ちょっと酒税に関して色々な意見を読んだので書く。日本は酒税が高い上に度数とかでなくて色々複雑にかかるので、とにかく酒が高いし、酒税回避のために第三のビールとかの偽酒が出回る。これ自体は最悪だと思う(メーカーのインセンティブが味や品質よりも酒税法回避に向かう)。どうにかならんか。
いっそのこと、東映・東宝・松竹が共同で購入して、常設撮影セットにするほうがよいかとw。RT @Calcijp ちっ RT @weekend_rrr: ピエリ守山では、2/1から客が入れるエリアが制限されます。ご確認ください。 pic.twitter.com/lyD7VcaTZd
ちょうどシーズン近いけど、
SKEの「チョコの奴隷」ていう曲名、本気で関係者の知性疑ったなあれは。
思考と知識があったら出来ない命名だと思った。
例の県議の原爆云々発言みたいに。
このニュースを書いたら…→ 「ジカ熱」患者、国内で初確認 ポリネシアから帰国の男女 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1401…
ローマ法王フランシスコ、「かつてバーの用心棒だった」 cnn.co.jp/world/35040882… ベネディクトさんの時に感じたラスボス感がフランシスコさんからも少し伝わってくるようになっているような気がする
『映画プリキュアオールスターズ』の「チキータバナナを食べて、ハピネス♪キャンペーン」で登場するプリキュアキャラつきバナナ。2/7から販売されるそうです。 pic.twitter.com/XcjTcHM0CH
靖国参拝が米国向けに持つ意味とか、第一次大戦発言の欧州向けの意図とか考えると
安倍首相は意図的にケンカっぽいことをやって関心を向けさせようとしているのかも知れない。
博打ではあるが、一つの方策であろう。
米国大統領オバマは引きこもり寸前だし、欧州は東アジアなんて無関心だし。
肉くいてぇなあ~ RT @15800: キモ instagram.com/p/jlEv-9ha88/
マウンテンの娘シリーズは、
わがまま娘やいいわけ娘など歴代のバイトの子のイメージで命名しています…
さて、今回の「ときめき娘」はどの子のイメージかな?…
…本人はウキウキしてました…(#^.^#)
…byケーキ屋 #喫茶マウンテン pic.twitter.com/RjU7o7YEhN
ぱんだ珈琲店さんで、店内にあったanan今週号の特集記事を読みながら、ぱんだオレをオーダーしてみた (*ΘェΘ*)ノ #pandaJP @ ぱんだ珈琲店 instagram.com/p/jlE6YCKi0F/
報道各社のヘリコプターもシェアして現場には1機だけにしてほしいものです RT @mainichijpedit カーシェアリングの人気が高まっているようです goo.gl/fd9ksO
市役所の中、たくさん職員がいるように見えるが非正規(嘱託やアルバイト)だらけ。正職員は激減。災害が起きても、非正規の人たちを出動させられない。公務員減らせと騒いでいたその口で、「俺は被災してんだ、なんで役所から誰も来ないんだ」と怒ってもあとの祭り。
5000万円の怪しいお金を受け取った人を50億円かけて交代させようとして、うっかり1億円以上の怪しいお金をを 受け取った人を選びかねないとか、都民の人は面白いな。
スクールアイドルフェスティバルを開けば。。。 RT @utaukoinu: ピエリ守山を同人誌即売とかオタクのメッカにすればええのにくるかどうかはしらん
「次の中からカブトムシを選んでください」 ある学校のプリントがカオス過ぎると話題にwwwwwwwww : jin115.com/archives/51998… pic.twitter.com/8QWZs7rLTM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます