今日の流れだと正体バレ楽しみですね…完全に相思相愛じゃん #precure_alamode #precure #tvasahi
— 美々野ひとみ@提督のフレンズ (@ufoprincess) 2017年6月25日 - 08:55
頑なにプリキュアとは認めない話くるんだろうな…… #nitiasa #tvasahi #precure
— hiro² (@hirobiro381) 2017年6月25日 - 08:55
宇佐美さんここにきて新しいキャラ開拓してくるの攻めすぎ
— にらさき (@hal_nirasaki) 2017年6月25日 - 08:55
来週変身してくれるのかな #precure
— くぅと@土曜日H13a (@thiharatomo) 2017年6月25日 - 08:55
偽りの籠池味(バニラ味)と真実の高須味(ミルクティー味)でそれぞれの顔がお札にプリントされた「札束サンドアイス」をセレナが「新発売に釣られて買ってきちゃいました。フラダリさんどっちにします?」と言ってきたので「では半分こにしましょう」と言って「横方向」に包丁を入れる夢を見ました。
— 隼レイカ (@reikasp) 2017年6月25日 - 07:58
パクリました pic.twitter.com/xbOKx3Nrnm
— タカギラス (@takagi555) 2017年6月25日 - 08:54
お!本編! #precure
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月25日 - 08:58
あら、バッハ #題名のない音楽会
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月25日 - 09:01
カエルの歌を、
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月25日 - 09:11
わざわざ楽譜にしているwwww #題名のない音楽会
バッハ、めんどくさいなぁ~
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月25日 - 09:13
っていうか、遊びで書いたのかしら? #題名のない音楽会
反転させた楽曲
3は完全数(キリスト教的な意味で) #題名のない音楽会
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月25日 - 09:18
おはようございます!まもなくテレビ朝日系列 #題名のない音楽会 開演です!!!
— 鈴木 優人 Masato Suzuki (@eugenesuzuki) 2017年6月25日 - 08:49
「バッハの謎を知る休日」@daimeiofficial
オランダでは見られなくて残念なのですが、どうぞお楽しみください!!!… twitter.com/i/web/status/8…
こういうのって、今ならDAWに打ち込んで調性を確認しながら何とか作れそうだけど、バッハは頭の中で6つの旋律のハーモニーをイメージできたってことか…すごい。 #題名のない音楽会
— カポ(にゃん) (@caponyan) 2017年6月25日 - 09:17
カノンの説明をパッヘルベルのカノンじゃなくてかえるのうたでやる #題名のない音楽会
— ちろる@ブルネイ泊地 (@tirol28) 2017年6月25日 - 09:11
毎週新曲を歌わされる教会。。。。 #題名のない音楽会
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月25日 - 09:19
意外とパーって聴いてた曲だったけどこんなに複雑だったとは #題名のない音楽会
— td⇔ta (@AwiFqae) 2017年6月25日 - 09:16
楽譜が名刺て
— スミレ(再) (@singing_sumire) 2017年6月25日 - 09:16
音楽学術交流会なんてものがあること自体、当時のドイツの音楽性の高さが窺えるよなあ
って、名刺代わりの楽譜が仕掛けだらけの6重奏だったなんて、とんでもない天才プレゼンじゃんか
#daimei #題名のない音楽会
自分の楽譜を見せてるあたりズルいよね〜 #題名のない音楽会
— td⇔ta (@AwiFqae) 2017年6月25日 - 09:16
バッハはホントに変態やで……(褒め言葉)#題名のない音楽会
— もーり (@mouri_sakichi) 2017年6月25日 - 09:19
ほんとに、フルートって木管なんだな。。。。(・・;) #題名のない音楽会
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月25日 - 09:21
#題名のない音楽会
— たーくさん (@tark000000) 2017年6月25日 - 09:18
バッハの名刺凄いな。
まるでZIPで圧縮したみたいだ。
展開(解凍)すると真の姿をあらわす。
#題名のない音楽会
— らどん (@RADON0831) 2017年6月25日 - 09:22
バッハも凄いが、音符を反転させる定規を作ったテレ朝の美術が凄いな。
あれほど分かり易い説明ないわ。
おはようございます。雨が上がり小鳥の声が聞こえ始めました。#音楽の泉 中田喜直さん作曲の「夏の思い出」が爽やかに沁みます。#題名のない音楽会 「バッハの謎を知る休日」の鈴木優人さん&BCJ、楽しみに待機ちう(^.^)♪
— yumiko (@matsugaoka51) 2017年6月25日 - 08:56
いきなりインヴェンション1番を3連符付きバージョンで弾くマサト兄貴。#題名のない音楽会
— clavier_continuo (@mk_continuo) 2017年6月25日 - 09:00
また、地震。。。。
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月25日 - 09:24
[速報LV1]25日 09時24分頃 長野県南部(N35.9/E137.6)(推定)にて M4.2(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定10km未満。( j.mp/2t8mbdU ) #saigai #jishin #earthquake
— 地震速報 (@earthquake_jp) 2017年6月25日 - 09:24
@yanderemaster_ がんばれ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月25日 - 09:25
いちかちゃんの「○○ですぞー!」という言葉遣いに親近感を覚えるおじさんは多いと聞く #precure
— ちょくりつしたけもの (@nii__gata) 2017年6月25日 - 08:55
「三角関数を用いた『長さが測れるテープ台』を小学4年生が作成「これはすごい、特許とれそう」「先生の評価が低いのが残念」」に超注目!ちょっとちょっと、すごい! togetter.com/li/1123450 作成者: @a_menb0
— トゥギャッター公式@アプリ配信中😎 (@togetter_jp) 2017年6月25日 - 09:24
@yuiholic_gs おっはよ~~!!!
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月25日 - 09:26
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます