JR西:新幹線300キロ体感 トンネル内で座らせ研修 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
— Nobuyoshi Sato @7n2jju@mstdn.nere9.help (@7n2jju) 2018年8月24日 - 15:54
そもそも、運行時間帯の線路内への立ち入りって新幹線特例法で規制されてるでしょ? 大丈夫かおい?
ホームがスキー客で溢れるピークシーズンの長野の飯山駅に行けばホームドアに押し付けられながら目の前を北陸新幹線がフルスピードで通過する風圧を感じられる
— ののわ (@nonowa_keizai) 2018年8月24日 - 14:40
<JR西>新幹線300キロ体感 トンネル内で座らせ研修 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180824-…
この絵の通りだとしたら、新幹線が減速し無い(270km/hでも速い)のだとしたら、貴重な社員を一瞬で失うことになると思うのだが、良かったのか?! / “JR西:新幹線300キロ体感 トンネル内で座らせ研修 - 毎日新聞” htn.to/LK79jZr
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 17:05
水でさえ飲み過ぎれば死亡するからなぁ~ / “「妊婦が爽健美茶を飲んでたから止めた」ツイートに「問題ないのでは」との疑問の声多数…薬剤師からも「問題なし」と太鼓判 - Togetter” htn.to/5ZQihxX
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 17:23
日本だしね。。。w / “乗客全員のスマホから緊急警報が鳴り出した電車内、何も知らないイタリア人観光客の反応が…「ある意味あってる」「不安だったろうな」 - Togetter” htn.to/8XD2WzMbj8
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 17:34
じゃあ、ガラケー最強ってことじゃないですか!!!(たぶん違う) / “初めて「AirDrop痴漢」を受けてしまった男性の被害報告に「そんな人いるの...」「オフにすれば大丈夫」対処法も - Togetter” htn.to/uk6Ciqv9V
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 17:41
水素を常温で粉末化する夢の技術。本当ならば燃料電池問題が完全に解決するので食品なんかに使っている場合ではない。
— Ryou Ezoe (@EzoeRyou) 2018年8月22日 - 18:01
news.line.me/issue/oa-gifus…
「新商品は岐阜大、東京工科大との共同研究により開発した。同社が2010年から販売している清涼飲料水「逃げない水素水36」を凍結乾燥して粉末化」
— 部品(最上もが) (@tjmlab) 2018年8月22日 - 18:01
やっぱアカデミックってすげえわ。もっと税金無駄使いしようぜ!
gifu-np.co.jp/news/20180822/…
水素水を粉末化することで水素を粉末状で安全に貯蓄することに成功した岐阜.このあと立て続けに酸素や窒素の粉末化に成功して化学産業を牛耳ることになるに違いない.岐阜の時代の始まりである
— yuki (@15yukit) 2018年8月22日 - 18:04
朝ドラで「岐阜犬」ってやっているよね。アレと煮たようなものでしょ?(偏見) / “岐阜で粉末の水素水が発見される - Togetter” htn.to/3FJUzjVQRV8
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 17:58
肛門以外も晒すことになるよね?お稲荷さんとか / “「肛門を日光に15分間さらすと元気になる」という話題を見て、やってみたい一方である疑問も生まれた… - Togetter” htn.to/kiAz7N
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 18:00
「アプリには通常版と、フロッピーディスク対応版があります」へ?!wwww / “Windows95にまた会える! | ニコニコニュース” htn.to/AsgYU3t
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 18:24
ハトムギは流産するから爽健美茶飲まないで!拡散希望というツイートを見たけど、流産のほとんどは染色体異常で受精時に決まっているし、普通にペットボトルで飲む量で流産はしないし、カフェインもコーヒー2-3杯くらい大丈夫だし、ガセネタまで… twitter.com/i/web/status/1…
— 宋美玄 (@mihyonsong) 2018年8月24日 - 14:21
@nagasawayura あらららららら
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 19:44
エアコン無しでドバイは住めないよねぇ / “「エアコン民俗学」の試み~或いは雑感 - Togetter” htn.to/GUFNbu
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 21:12
24時間テレビの裏で、日テレが障害者のドラマをやらなくなった裏で
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 21:32
Eテレで #聲の形 を「地上波初放送」するのか!
バラバラといい、やるじゃん!Eテレ!!!
阿佐ヶ谷姉妹の、正しい使い方 #らららクラシック
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 21:33
24時間テレビのスペシャルドラマの裏が聲の形で、マラソンフィナーレあたりにバリバラの生放送か〜
— FSGよっしー委員長 (@fsgongs) 2018年8月24日 - 21:18
今年もEテレはやる気だな〜
#バリバラ
#聲の形
#Eテレ
#24時間テレビ pic.twitter.com/CZiEbK1P0P
明日は聲の形放送日!放送を見て是非岐阜に遊びに来てね!
— イッチーレンジャー (@100ranger) 2018年8月24日 - 21:01
#聲の形 pic.twitter.com/gsODoEZFHt
皆さん、土曜日夜はEテレで映画「聲の形」を観ましょう。障害者の人やいじめと本気で真面目に正面から向き合いたいと思っているなら必ず。
— mito (@to_ruins) 2018年8月24日 - 20:59
間違ってもチャリティとか上っ面な嘘で障害者をオモチャにすることしか考えていない某24時間テレビなど観ないように。
#聲の形
映画「聲の形」
— NHKアニメ (@nhk_animeworld) 2018年8月21日 - 18:02
いよいよ今週土曜
Eテレで地上波初放送です!
#Eテレ 8月25日(土)夜9:00
原作:大今良時 監督:山田尚子 脚本:吉田玲子
キャスト:入野自由、早見沙織、悠木碧、小野賢章、金子有希、石川由依、潘めぐみ、豊… twitter.com/i/web/status/1…
手作りコントラバス #とは #らららクラシック
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 21:37
えらくフリーな捕虜だな! #らららクラシック
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 21:38
ワーグナー、なぁ~ #らららクラシック
— シバッキー♡サークルKを守り隊 (@umiusi45) 2018年8月24日 - 21:42
自衛隊の基地解放や見学会に来る奴よ。
— サト吉@宮城変人 (@satokichiGT) 2018年8月23日 - 21:09
よく聞け。
迷彩を着て来る奴は三流
部隊帽でまだ二流
溢れるミリタリー愛を抑えて一般人に偽装出来てやっと一流
非オタの友達と来れば超一流
隊員が喜んで色々説明してくれるぞ。
しかし雰囲気でバレるヲタの業の深さよ…
「ベイスターズ」ラッピング電車が期間限定でみなとみらい線などを走ります。
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) 2018年8月24日 - 17:50
【「ベイスターズ」ラッピング電車が期間限定で運行 ツアー列車にも 東急・横浜高速】
trafficnews.jp/post/81295
今日の毎日新聞
— 野の花(Nonoka)🍤 (@Nonoka1730) 2018年8月23日 - 10:33
竹中平蔵
「研究費を削らなければ大学に危機感は生まれない」
「東大の土地を貸ビルやショッピングセンターにして、その上がりで研究すればどうか」
心の底からゾッとした
金の亡者にかかると学問までこうなるのか
ここで使う「上がり」という言葉の下品さといったら❗
【新幹線指定席】親族が座る指定席に知らない男が座っていたので注意 →「遊びに行く奴が座るな」と逆ギレ → 男は◯◯テレビ局社員だった…
— Share News Japan (@sharenewsjapan) 2018年8月24日 - 13:41
snjpn.net/archives/64187
東京MXテレビの「5時に夢中!」のディレクターが16歳の女子高校生とわいせつ行為~ネット「5時に府中(刑務所)」「MXはお仲間のBPOに泣きついて、デマってことにしてもらえw」anonymous-post.net/post-797.html高田大介… twitter.com/i/web/status/1…
— camomille (@camomillem) 2018年8月24日 - 22:13
水がたくさん使われることはそうかと思うが,農薬がどれだけ害を及ぼすかは説明がだな。【サスティナブルを考える】 #報道ステーション #tvasahi
— 専業主夫_M (@M_shufood) 2018年8月24日 - 22:31
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます