キムタクが考え事していた疲れから不幸にも黒塗りの高級車に(略)しとるやんけ
— ANJ@あにじゃ(潜伏中) (@MISEKAKEBIBIRI) 2017年6月20日 - 19:45
不幸にも黒塗りの絶滅危惧種に追突してしまうTOKIO(待て。 QT @M8373: 不幸にも黒塗りのオートバイに追突してしまうキムタク?
— 通天 閣男 (@thayato210) 2017年6月20日 - 19:26
@Gimmeawork 自販機の下に落ちている小銭が狙いどころです!!
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月20日 - 20:52
「妻の家事(洗濯物たたみ、洗物しまい)を自主的にやってるのに怒られる」という愚痴を聞く度に「長さ20から1まで揃ってる工具を端から順番に長さ通りに自分で仕舞ったのを、妻が勝手にバラバラに仕舞って『片付けといたよ!』と言われたら二度手間でイラつかない?」って言うと大体納得してくれる
— キュアカイシャイン小鳥遊 (@taka_nashi) 2017年6月20日 - 20:52
@Gimmeawork ですね(^-^;
— シバッキー♡サークルKを守り隊! (@umiusi45) 2017年6月20日 - 20:53
【神秘】宝塚市上空に「火の鳥」現れる、奇跡的な光景に驚き
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年6月20日 - 11:55
news.livedoor.com/article/detail…
手塚治虫氏が育った兵庫県宝塚市で目撃された、「火の鳥」のような幻想的な雲。驚きと感動の声が寄せられています。 pic.twitter.com/bwVpShK6dq
【加藤一二三九段@竜王戦】
— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) 2017年6月20日 - 20:22
加藤九段、投了後すぐに席を立ち、将棋会館を後にしました。#ひふみん pic.twitter.com/25XYp4MVxV
加藤九段投了。感想戦無し。長い間、本当にお疲れ様でした。
— MK (@eiken_wisdom) 2017年6月20日 - 20:12
#加藤一二三 pic.twitter.com/lasj15bUqZ
小池知事の豊洲移転&築地移転の判断
— Oricquen (@oricquen) 2017年6月20日 - 17:33
ネットでは苦言しか聞こえてこないが、普段ネットで政治の話題にアクセスしない都民の多くは評価していて、それがサイレントマジョリティーとなり、都民ファーストが都議選で圧勝するんでしょうね(棒読み)
今日の小池会見
— ほりぐち (@mstk_Horiguchi) 2017年6月20日 - 16:12
・いつ移転するのかは未定だが豊洲に移転
・築地は活かす
・豊洲移転は子孫に負の遺産を残す。だから築地ブランドを活かすべき
・でも築地に戻るかどうかは卸業者が勝手に考えろ
・税金かけないようにするが精査未了(税金投入かもね)
ひどすぎて言葉が無いわ。。。
築地豊洲移転で、1番不安なのは、「一回決まった豊洲移転ですらこのレベルでグダグダしてるのに、展示会場不足問題がこの都知事に解決できるわけ無いというか、もっとグダグダするに決まってる」というアレ。
— 鐘の音(政治社会) (@kanenooto8459) 2017年6月20日 - 13:35
小池知事の市場移転問題はどうなったのか?これには変な噂があって共産党は豊洲移転に真っ先に反対している。豊洲は後々中国企業に売り渡すというもので、この噂は払拭できていない。それどころか今日の会見でますますリアリティを増したような気がする。まさかねぇ、、
— ひのまる子 (@egg9000) 2017年6月20日 - 20:22
築地は売却して、地元自治体か民間業者に再開発を任せたほうがいい。東京都が資産をもって事業をやろうとするとろくなことがない→小池都知事、豊洲移転を表明 築地も再開発 :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2017年6月20日 - 19:15
「豊洲移転、築地跡地は貸して利用」は舛添時代から決まっていた方針と土地を売るか貸し出すかの違いしかない。騒ぐだけ騒いで、豊洲も築地もみんな傷ついて、結果として舛添さんの決めたこととほぼ変わらない / “小池百合子都知事、豊洲移転…” htn.to/ujB3cj
— Oricquen (@oricquen) 2017年6月16日 - 18:23
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます