こんにちは。
みなさま いかがお過ごしでしょうか?
ぱせりは 地震のおかげで せっかくのバイトが この先 あるかないかの大延期
職を無くしました・・・。
でも、凹んでなんて居られませんね。
もっと頑張ってる人が いっぱい いっぱい いっぱい居ますから

震災後 初ラーメン



加美町 味楽の五目あんかけラーメン
この辺は 被害が少なかったとは言え、手に入る食材が限られるのでしょうね
ラーメン屋さんも 『臨時メニュー』でした。
数年前まで住んでた仙台に 心ばかりの支援が出来るかな?
着る物や 文房具を送ろうと思います。
買ってまで送ることはできないけれど…
たくさんは 送れないけど…
着ていない トレーナーやセーター、Tシャツ(下着代わり)とか…でもいいのかな?
子供達のために 文房具(ノート シャープペン とか)でも いいかな?
宛先

宮城県県庁
〒980-8570
仙台市青葉区本町3-8-1
TEL 022-211-2111
※ダンボール一つに 一種類
例えば ≪女性上着≫ トレーナー セーターなど
に、まとめると仕分けの手間が省けるそうです。

にほんブログ村

にほんブログ村


