goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

めざせツケモンマスター ≪ がごめ昆布 *  スッパイシッパイ? ≫ 

2010年08月09日 | お料理 * おやつ  
     おはようございます。 


久しぶりに 過ごしやすい(?)   朝を迎えている ぱせり家地方です。  




予想気温は 【 30℃ 】  ←  『あっ☆ 今日 涼しいんじゃね? 』


って ・・・・・30℃で “ 涼しい ” って 言えるってスゴクない 


沖縄では 台風の影響が出てるとか・・・


今年は暑いわりに  台風発生って あんまり聞かない・・・・

                                                     どよーん 










≪ めざせツケモンマスター≫ 第二弾・  がごめ昆布の ツケモン 。  ドンナモン ?



きざみがごめ昆布 (←早口言葉で言えるかな?)


スルメ いやさ “ アタリメ ”   ニンジン を 酢醤油で漬けました 。


雰囲気は  ≪ 松前漬け ≫   味は  ≪ もずく酢 ≫ 並みの 酸っぱさ 。


ワタシは 上手くいった! と 思ったけど・・・


みなさんには 酸っぱすぎたようだ・・・


味付けって 難しい   



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村

 ありがとうございます


ホント・味付けって 難しい。
昨日の茄子と胡瓜のツケモン、皆は旨いと言ってくれ 事実丼サイズ完売。
しかしオトンは味が薄い!と醤油と生姜を足しちゃうし


うーん・・・・・