残念ながら、 雨の土日でしたから、行こうと思っていた
色麻町芍薬まつり には行けずじまいでした…
なので、今日 行ってきました。
昼過ぎについて ぶらぶら・・・
芍薬の香りに 包まれて “とろん”とした気分になります
・・・あれれ、昨年はあったはずの“露店”が見当たらず、ちょっと残念(なにしに行ってんだか…
)
(平日ですものネ
)

昨日までの雨が ウソのように…
青空にふく風に芍薬が そよいでいました…。

展望台に昇ってみると…、まだまだ『満開』とは 言えないようです…
昔から 『美人の代名詞・芍薬』

ステキです
にほんブログ村
にほんブログ村

ぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。
※ この 芍薬、来年にむけて整備(?)のために 毎年芍薬まつりが終わった後
お花を摘み取ってイイという 町からのおふれが出ると聞いたことがあるんですが… いつだか解りません…
けして 摘み取っていかないように お願いします・・・。
追記;アブさんが ずーーーーっと ≪ホバリング≫してました…
何を狙ってたんでしょう・・・(怖
)

怖くて近づけないので 遠くからズームで カシャ・・・
私 速攻 逃げました
色麻町芍薬まつり には行けずじまいでした…
なので、今日 行ってきました。
昼過ぎについて ぶらぶら・・・
芍薬の香りに 包まれて “とろん”とした気分になります

・・・あれれ、昨年はあったはずの“露店”が見当たらず、ちょっと残念(なにしに行ってんだか…

(平日ですものネ


昨日までの雨が ウソのように…
青空にふく風に芍薬が そよいでいました…。

展望台に昇ってみると…、まだまだ『満開』とは 言えないようです…
昔から 『美人の代名詞・芍薬』

ステキです





一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。
※ この 芍薬、来年にむけて整備(?)のために 毎年芍薬まつりが終わった後
お花を摘み取ってイイという 町からのおふれが出ると聞いたことがあるんですが… いつだか解りません…
けして 摘み取っていかないように お願いします・・・。
追記;アブさんが ずーーーーっと ≪ホバリング≫してました…
何を狙ってたんでしょう・・・(怖



怖くて近づけないので 遠くからズームで カシャ・・・

私 速攻 逃げました
