goo blog サービス終了のお知らせ 

梅若会インフォメーション

梅若実師をはじめとする梅若会の公演予定、出演予定を掲載

2024/6/16 梅若会定式能

2024年06月16日 | スケジュール

6/16(日)13:00(開場 12:00) 梅若会定式能

 場所:梅若能楽学院会館

  能 鉄輪:三吉徹子、村瀬慧、石田幸雄、八反田智子、大山容子、柿原光博、姥浦里紗

         地謡…富田雅子、高橋栄子、山村庸子、鈴木矜子、怜以野陽子、野崎美歩、井上貴美子、井上須美子

         後見…梅若長左衛門、山崎友正

  狂言 文山賊:野村万作、野村遼太

  仕舞 白楽天:角当行雄
     頼政:松山隆雄
     鐘ノ段:梅若紀彰
     龍虎:川口晃平、山中ガ晶    地頭…小田切康陽

  能 弦上:松山隆之、梅若景英、土田英貴、角当直隆、館田善博、藤田貴寛、大倉源次郎、亀井洋佑、大川典良

       地謡…梅若長左衛門、松山隆雄、山崎正道、鷹尾章弘、内藤幸雄、小田切亮磨、川口晃平、鷹尾雄紀
       後見…小田切康陽、山中ガ晶

 料金:自由席 7000円 
    正面指定席 別途1000円(指定ご希望の方は1週間前までにお申し込みください)

    アソビュー、 カンフェティからも購入可能です(自由席のみ)

 お申込み&お問合せ:梅若会 TEL:03-3363-7748 FAX:03-3363-7749

 公演詳細はこちら

 


2024/6/7 第九回 二子玉川ライズ薪能

2024年06月08日 | スケジュール

6/8(土)18:30(開場 18:00) 第九回 二子玉川ライズ薪能

 場所:二子玉川ライズ 原っぱ広場(ルーフガーデン 5F)
    ※雨天時:二子玉川ライズ スタジオ & ホール

  解説:中村雅之(横浜能楽堂芸術監督)

  狂言 寝音曲:山本則重、若松隆、山本則秀

  能 天鼓 弄鼓之楽:馬野正基、舘田善博、山本則孝、藤田貴寛、飯冨孔明、安福光雄、梶谷英樹

            地謡…角当直隆、永島充、山中ガ晶、坂真太郎、松山隆之内藤幸雄

            後見…観世淳夫、浅見慈一

 終演 20時25分頃

 チケット:5,500 円(税込、全席指定)

 定員:各回300席

 チケット販売日:4月11日(木)10時~

 チケット取り扱い:カンフェティ

 詳細はこちら


2024/6/1 大槻文藏 裕一の会 大阪公演

2024年06月01日 | スケジュール

6/1(土)14:00(開場 13:30) 大槻文藏 裕一の会 大阪公演

 場所:大槻能楽堂

 対談 伝承と継承:大槻文藏 野村萬斎

 能 養老 水波之伝:大槻裕一 笠田祐樹 上野雄介 福王知登 広谷和夫 中村宜成
          竹市学 成田達志 亀井広忠 林雄一郎
           地頭…梅若紀彰

 狂言 蝸牛 囃子入:野村萬斎 中村修一 野村裕基 竹市学 成田奏 亀井広忠 林雄一郎

 能 葵上 古演出による:大槻文藏 大槻裕一 武富康之 寺澤幸祐 齊藤信輔 福王茂十郎 喜多雅人 野村太一郎 斉藤敦 飯田清一 山本哲也 中田弘美
             地頭…浅井文義

 チケット:S席 9,900円、A席 7,700円、B席 6,600円(全席指定、税込)

 チケット発売日:3月2日(土)

 チケット販売所:大槻能楽堂ホームページ 発売日:10時~
              窓口 11:00~16:00(不定休)
              電話予約 TEL.06-6761-8055 11:00~16:00(不定休)

         カンフェティ

 公演詳細はこちら

 チラシはこちら表面(PDF)裏面(PDF) 

 お問合せ先:株式会社OFFICE OHTSUKI TEL:06-6809-4168


2024/5/26 梅若会 緑鷹会 演能会

2024年05月26日 | スケジュール

5/26(日) 梅若会 緑鷹会 演能会

 場所:大濠公園能楽堂

 第一部:11:00(入場無料) 

  社中の方による発表会

 第二部:13:00(開場 12:30) 

  解説

  声明 九條錫杖
     諸天漢語讃

  仕舞 遊行柳:鷹尾維教
     唐船:鷹尾祥史
     笠之段:梅若景英  地頭…観世喜正

  舞囃子 熊坂:鷹尾雄紀、森田光次、幸正佳、白坂保行、吉谷潔  地頭…梅若紀彰

  連吟 杜若:梅若実桜雪、梅若紀彰、梅若景英

  能 楊貴妃 台留:鷹尾章弘、殿田謙吉、野村万禄、森田光次、幸正佳、白坂保行

           地頭…梅若紀彰

           後見…小田切康陽、坂真太郎

  終了予定:16:20頃

 チケット:全席自由席 大人 11000円、高校生・大学生 3000円、中学生まで無料

 チケット取り扱い:株式会社鷹の会 ℡&fax:092-711-8005
                  メール:takanokai2017@gmail.com

 詳細はこちら

 チラシ(PDF)はこちら

 


2024/5/19 梅若会定式能

2024年05月19日 | スケジュール

5/19(日)13:00(開場 12:00) 梅若会定式能

 場所:梅若能楽学院会館

  能 源氏供養:角当行雄、御厨誠吾、熊本俊太郎、飯田清一、柿原弘和

         地謡…梅若紀彰、山崎正道、鷹尾章弘、内藤幸雄、山崎友正、鷹尾雄紀、川口晃平、井上貴美子
         後見…梅若長左衛門、高橋栄子

  狂言 左近三郎:山本則重、若松隆

  仕舞 東方朔:伶以野陽子、野崎美歩
     田村 キリ:山村庸子
     杜若 キリ:鈴木矜子
     浮舟:三吉徹子    地頭…山崎正道

  能 邯鄲:山中ガ晶、山中つばめ、殿田謙吉、山本則秀、松田弘之、曽和伊喜夫、原岡一之、小寺真佐人

       地謡…松山隆雄、鷹尾維教、角当直隆、松山隆之、小田切亮磨、梅若景英、土田英貴、井上須美子
       後見…小田切康陽、富田雅子

 料金:自由席 7000円 
    正面指定席 別途1000円(指定ご希望の方は1週間前までにお申し込みください)

 チケットのお申込み:
  お申込みは下記の事項をご記入の上、こちらからお申し込み下さい。
  ・必須事項(郵便番号、ご住所、お名前・ご連絡先お電話番号など)
  ・ご希望の座席
  ・枚数
  ・チケット送付先ご住所
 以上をお書き添えの上、ご送付下さい。
 後ほど事務局よりご連絡させて頂きます。
 *チケットを事務局へお申し込みの場合、実費送料がかかります

 アソビューからも購入可能です(自由席のみ)

 お問合せ:梅若会 TEL:03-3363-7748 FAX:03-3363-7749

 公演詳細はこちら


2024/5/12 第21回 一樹会

2024年05月12日 | スケジュール

5/12(日)13:30(開場 13:00) 第21回 一樹会

 場所:国立能楽堂

  解説 橋弁慶について:三浦裕子

  舞囃子 橋弁慶:青木一郎、青木響平、栗林祐輔、長尾樹、佃良太郎  地頭…西村高夫

  解説 これからの見どころ:三浦裕子

  連吟 海士:梅若紀長、梅若泰志、梅若万佐志

  仕舞 山姥 クセ:梅若紀彰

  仕舞 融:観世銕之丞  地頭…伊藤嘉章

  狂言 樋の酒:野村萬斎、金澤桂舟、野村太一郎

  能 玄象:青木健一、青木一郎、梅若紀佳、梅若志長、大日方寛、御厨誠吾、渡部葵、飯田豪
       松田弘之、久田舜一郎、國川純、小寺真佐人

       地頭…梅若紀彰

       後見…観世銕之丞、加藤眞悟、梅若泰志

 16:30終演予定

 チケット:S席 11000円、A席 9000円、B席 7000円、C席 5000円、D席 3000円

 お申込みはこちら

 公演詳細はこちら

 


2024/4/21 梅若会定式能

2024年04月21日 | スケジュール

4/21(日)13:00(開場 12:00) 梅若会定式能

 場所:梅若能楽学院会館

  能 弱法師 盲目之舞:小田切康陽、福王和幸、高澤祐介、槻宅聡、曽和正博、國川純

            地謡…松山隆雄、山中ガ晶、松山隆之、山村庸子、山崎友正、梅若景英、梅若雄一郎、三吉徹子
            後見…梅若長左衛門、鈴木矜子

  狂言 酢薑:三宅近成、三宅右矩

  仕舞 養老:角田勝美
     桜川:井上貴美子
     雲雀山:高橋栄子
     善知鳥:富田雅子   地頭…梅若紀彰

  能 船橋:川口晃平、鷹尾雄紀、村瀬提、前田晃一、一噌幸弘、鵜澤洋太郎、亀井広忠、梶谷英樹

       地謡…角当行雄、梅若紀彰、山崎正道、角当直隆、土田英貴、小田切亮磨、内藤幸雄、伶以野陽子
       後見…山中ガ晶、松山隆之

 料金:自由席 7000円 
    正面指定席 別途1000円(指定ご希望の方は1週間前までにお申し込みください)

 チケット取り扱い:アソビューカンフェティ

 お問合せ:梅若会 TEL:03-3363-7748 FAX:03-3363-7749

 公演詳細はこちら

 


2024/3/17 梅若会定式能

2024年03月17日 | スケジュール

3/17(日)13:00(開場 12:00) 梅若会定式能

 場所:梅若能楽学院会館

  能 草紙洗:角当直隆、山中が晶、井上貴美子、小田切亮磨、井上須美子、山崎友正、角当美織、
        宝生常三、河野佑紀、槻宅聡、幸正昭、柿原光博

        地謡…梅若桜雪、梅若紀彰、鷹尾章弘、松山隆之、土田英貴、鷹尾雄紀、川口晃平、梅若景英
        後見…梅若基徳、梅若雄一郎

  狂言 酢薑:野村万蔵、石井康太

  仕舞 氷室:山村庸子
     小塩:鈴木矜子
     須磨源氏:野崎美歩
     国栖:三吉徹子

  能 野守 黒頭 天地之声:梅若長左衛門、舘田善博、野村拳之介、栗林祐輔、観世新九郎、柿原孝則、小寺真佐人

               地謡…角当行雄、松山隆雄、山崎正道、鷹尾維新教、川口晃平、内藤幸雄、山中ガ晶、伶以野陽子
               後見…小田切康陽、松山隆之

 料金:自由席 7000円 
    正面指定席 別途1000円(指定ご希望の方は1週間前までにお申し込みください)

 チケット取り扱い:カンフェティ

 お問合せ:梅若会 TEL:03-3363-7748 FAX:03-3363-7749


2024/3/16 第25回 さがみはら能

2024年03月16日 | スケジュール

3/16(土)13:30(開場 13:00) 第25回 さがみはら能

 場所:相模女子大学グリーンホール 大ホール  

【演目】
 <1部>
  すり足体験(舞台を歩む) ※参加希望の方は白足袋をご持参ください。
  すり足会
  仕舞「鶴亀」
 <2部>
  能装束着付講座
  狂言「附子」山本東次郎家
  連吟「春夏秋冬」羽衣・道成寺
  仕舞「土蜘蛛」「橋弁慶」「八島」

【出演】
 松山隆雄、松山隆之、鷹尾維教、鷹尾章弘 ほか

 チケット:全席自由 一般 3,000円/当日 4,000円/小・中学生 500円

 チケット発売日:1月15日(月)

 チケット取り扱い:チケットMoveチケットぴあ

 公演詳細はこちら

 

 


2024/3/9 第九回 三人の会

2024年03月09日 | スケジュール

3/9(土)13:00(開場 14:20) 第九回 三人の会

 場所:観世能楽堂

  仕舞 小鍛冶クセ:谷本悠太朗
     羽衣:谷本康介    地頭…観世淳夫

  能 野宮:谷本健吾、宝生欣哉、野村太一郎、松田弘之、観世新九郎、亀井広忠

       地頭…観世鐵之丞
       後見…観世淳夫

  狂言 苞山伏:野村太一郎、岡聡史、竹山悠樹  

  仕舞 賀茂:観世喜正
     定家:観世鐵之丞
     善知鳥:梅若紀彰   地頭…坂口貴信

  能 邯鄲:川口晃平、伊藤東朔、宝生欣哉、大日方寛、御厨誠吾、則久英志、渡部葵、野村遼太
       杉信太朗、飯田清一、亀井広忠、林雄一郎

       地謡…梅若桜雪、梅若紀彰、山崎正道、小田切康陽、松山隆之、小田切亮磨、角当直隆、梅若景英
       後見…山中が晶、安藤貴康

 17時40分頃終了予定

 チケット料金:SS席 12000円、S席 10000円、A席 7000円、B席 5000円

 チケット発売日:12/21(木)10時より

 チケット取り扱い:観世ネット、観世能楽堂 03-6274-6579

 公演詳細はこちら


2024/2/25 京都観世会例会

2024年02月25日 | スケジュール

2/25(日)11:00(開場 ) 京都観世会例会

 場所:京都観世会館

  番囃子 西行桜:梅若桜雪、福王茂十郎、喜多雅人、茂山逸平、杉市和、林吉兵衛、山本哲也、前川光長

  狂言 成上り:茂山あきら

  能 浮舟 彩色:味方玄

  仕舞 大江信行 河村和晃

  能 春日龍神 龍女之舞:河村晴久 河村和貴 味方團

 チケット:一般前売指定席 8500円、一般前売自由席券 6500円、一般当日自由席 7000円

 チケット発売日:1/10(水)

 お問合せ:京都観世会館 075-771-6114

 詳細はこちら

 


2024/2/24 Noh meets Jazz 2024 新作 クロスオーバー作品『船弁慶』 

2024年02月24日 | スケジュール

2/24(土)18:00(開場 17:00) Noh meets Jazz 2024 新作 クロスオーバー作品『船弁慶』

 場所:梅若能楽学院会館

 出演者:
  梅若長左衛門(能楽)
  松山隆之(能楽)
  川口晃平(能楽)
  内藤幸雄(能楽)
  土田英貴(能楽)
  小田切亮磨(能楽)
  山﨑友正(能楽)
  鷹尾雄紀(能楽)
  梅若景英(能楽)
  秩父英里(作曲・編曲・ピアノ)
  西口明宏(サックス・フルート・クラリネット)
  小美濃悠太(ベース)
  吉良創太(ドラム) 
  KAN(パーカッション)ほか

  作舞・監修 梅若紀彰
  サウンドディレクター 標葉千晴
  制作 梅若幸子・高橋三輝子・間杉直子

 チケット:全自由席 3000円(税込)

 チケット取り扱い:Peatixカンフェティ

 公演詳細はこちら


2024/2/23 第五回 こがねい春の能

2024年02月23日 | スケジュール

2/23(金)17:00 第五回 こがねい春の能

 場所:小金井 宮地楽器ホール(小金井市民交流センター) 大ホール

  解説:川口晃平

  仕舞 笹之段:津村禮次郎

  狂言 昆布売:山本則重、山本泰太郎

  能 野守 黒頭:川口晃平、御厨誠吾、山本則孝、一噌隆之、鵜澤洋太郎、大倉慶乃助、林雄一郎

         地謡…梅若桜雪、角当直隆、坂口貴信、小田切亮磨、梅若景英 ほか

         後見…津村禮次郎、山中ガ晶、松山隆之

 19時半頃終演予定

 チケット:S席 6000円、A席 5000円、B席 3500円

 チケット発売日:11/20(月)10時

 チケット取り扱い:カンフェティ

 公演詳細はこちら

 


2024/2/21 国立能楽堂 定例公演

2024年02月21日 | スケジュール

2/21(水)13:00(開場 12:00) 国立能楽堂 定例公演

 場所:国立能楽堂

 《国立能楽堂開場40周年記念》 《月間特集 絵画と能・狂言 ― 特集・英一蝶 没後300年 ― 》

  狂言 節分:三宅右矩、三宅近成

  能 松風 見留:梅若紀彰角当直隆、殿田謙吉、髙澤祐介、赤井啓三、幸正昭、原岡一之

          地謡…山崎正道、鷹尾維教、鷹尾章弘、内藤幸雄、小田切亮磨、山崎友正、坂真太郎、鷹尾雄紀

          後見…山中が晶、川口晃平

 チケット:正面 5,000円、脇正面 3,300円、中正面 3,000円

 チケット発売日:電話・インターネット予約 1月10日(水)午前10時より
         窓口販売 1月11日(木)より

 詳細はこちら

 


2024/2/12 大槻能楽堂 創立九十年記念公演

2024年02月12日 | スケジュール

2/12(月・祝)14:00 大槻能楽堂 創立九十年記念公演

 場所:大槻能楽堂

  能 景清 松門之出:梅若桜雪、梅若猶義、川口晃平、福王茂十郎、杉市和、幸正佳、山本哲也

            地頭…片山九郎右衛門

            後見…赤松禎友、武富康之

  狂言 二人袴:善竹隆司、善竹隆平

  能 木曽 願書:齊藤信輔

 17:15終了予定

 チケット:S席11000円 A席9900円 B席7700円

 チケット発売日:友の会先行…12月1日 一般…12月12日

 お問合せ:大槻能楽堂 06-6761-8055

 詳細はこちら(PDF)