goo blog サービス終了のお知らせ 

梅若会インフォメーション

梅若実師をはじめとする梅若会の公演予定、出演予定を掲載

2024/11/30  国立能楽堂 企画公演

2024年11月30日 | スケジュール

11/30(土)13:00(開場 12:00) 国立能楽堂 企画公演

 場所:国立能楽堂

  ◎古典の日記念 特集・源氏物語

  管絃:平調音取
    :王昭君

  催馬楽:伊勢海
  管絃:萬歳楽       十二音会

  能 住吉詣:観世喜正、梅若紀彰、鈴木啓吾、永島充、佐久間二郎、鷹尾雄紀、奥川恒成、石井寛人、
        小田切亮磨、山崎友正、観世和歌、坂賀子、小島史織、宝生常三、山本則孝、
        竹市学、後藤嘉津幸、安福光雄

        地謡…山崎正道、馬野正基、小田切康陽角当直隆、坂真太郎、桑田貴志、小島英明、中森健之介

        後見…弘田裕一、駒瀬直也

 チケット:正面 7000円、脇正面 5400円、中正面 4400円

 チケット発売日:電話・インターネット予約=10月10日(木)午前10時より
         窓口販売=10月11日(金)より

 公演詳細はこちら

 


2024/11/17 梅若会別会能

2024年11月17日 | スケジュール

11/17(日)11:00(開場 10:00) 梅若会別会能

 場所:梅若能楽学院会館

  能 清経 恋之音取:川口晃平、山中が晶、殿田謙吉、竹市学、田邊恭資、大倉慶之助

            地謡…梅若紀彰、鷹尾章弘、角当直隆、松山隆之、土田英貴、小田切亮磨、内藤幸雄、梅若景英

            後見…梅若長左衛門、松山隆雄、小田切康陽

  連吟 西王母:富田雅子、山村庸子、高橋栄子、三吉徹子、鈴木矜子、井上貴美子、
         井上須美子、野崎美歩、角田勝美、伶以野陽子、綿田富美枝

  仕舞 雨ノ段:梅若紀彰
      采女:梅若長左衛門
      松虫:梅若景英

  狂言 寝音曲:山本泰太郎、若松隆

  能 当麻 乏佐之翔:角当行雄、角当直隆、宝生常三、山本泰太郎、一噌庸二、曽和正博、安福光雄、三島元太郎

            地謡…山崎正道、鷹尾維教、鷹尾章弘、山崎友正、小田切亮磨、鷹尾雄紀

            後見…山中が晶、川口晃平

 チケット:正面指定席 10000円、正面横指定席 9000円、中・脇正面自由席 8000円、補助席 6000円

 チケットはお名前、ご住所、ご連絡先電話番号、ご希望座席を
 ・メール(umewakakai.piif@gmail.com)
 ・お電話(03-3363-7748(不定休))
 ・ファクス(03-3363-7749)
 にてお申込み下さい。
 なお、正面指定席がご希望に添えない場合、他の座席をご希望かキャンセルを必ずご明記下さい。

 お申込み&お問合せ:梅若会 TEL:03-3363-7748(不定休) FAX:03-3363-7749
                    メール:umewakakai.piif@gmail.com

 公演詳細はこちら

  


2024/10/20 梅若会定式能

2024年10月20日 | スケジュール

10/20(日)13:00(開場 12:00) 梅若会定式能

 場所:梅若能楽学院会館

  能 菊慈童 遊舞之楽:梅若紀彰、則久英志、松田弘之、森澤勇司、大倉慶乃助、林雄一郎

       地謡…松山隆雄、山崎正道、松山隆之、高橋栄子、梅若雄一郎、梅若景英、土田英貴、鈴木矜子

       後見…角当行雄、山中が晶

  狂言 棒縛:山本則孝、山本則秀、山本凛太郎

  仕舞   道明寺:梅若長左衛門
     松虫 クセ:松山隆之
     江口 キリ:小田切康陽
     龍田 キリ:土田英貴
     山姥 キリ:角当直隆   地謡…角当行雄、山崎正道、内藤幸雄、山崎友正

  能 船弁慶 前後之替:伶以野陽子、松山結美、野口能弘、山本泰太郎、栗林祐輔、飯富孔明、柿原弘和、姥浦理紗

       地謡…小田切康陽、角当直隆、川口晃平、富田雅子、小田切亮磨、鷹尾雄紀、内藤幸雄、三吉徹子
       後見…梅若長左衛門、山村庸子

 料金:自由席 7000円
    正面指定席 別途1000円(指定ご希望の方は1週間前までにお申し込みください)
    ※指定席は定数に達したため売り切れました。

    アソビューからも購入可能です(自由席のみ)

 お申込み&お問合せ:梅若会 TEL:03-3363-7748(不定休) FAX:03-3363-7749
               メール:umewakakai.piif@gmail.com

 公演詳細はこちら


2024/10/19 狂言ござる乃座 ~70th Anniversary~

2024年10月19日 | スケジュール

10/19(土)14:00(開場 13:15) 狂言ござる乃座 ~70th Anniversary~

 場所:国立能楽堂

  舞囃子 善知鳥 翔入:梅若紀彰、竹市学、観世新九郎、亀井広忠
             地謡…伊藤喜章、八田達弥、長谷川晴彦、梅若紀佳、梅若志長

  狂言 舟ふな:野村万作、三藤なつ葉 

  狂言 釣狐:野村萬斎、野村裕基

 チケット:
  SS席(正面席中央・6列目まで):15,000円
  S席(正面席):12,000円
  A席(脇正面席):10,000円
  B席(中正面席・GB席):8,000円
  学生席(GB席):5,000円

 一般前売発売日:9月20日(金)10:00~

 チケット販売:チケットぴあ、カンフェティ

 問合せ:万作の会 03-5981-9778(平日11時~17時受付)

 詳細はこちら

 


2024/10/19 第二十五回 河口湖ろうそく能

2024年10月19日 | スケジュール

10/19(土)14:00 第二十五回 河口湖ろうそく能

 場所:フジエポックホール

  講演 殺生石伝説:山中迓晶

  仕舞 養老:角当行雄
     猩々:角当美織

  狂言 寝音曲:山本則重、山本則秀

  能 殺生石:角当直隆、村瀬慧 ほか

 チケット:全席自由 3000円

 チケット発売日:9/1(日)

 チケット取り扱い:河口湖ショッピングセンターBELL TEL.0555-73-2588

 お問い合わせ:sounoukai11@gmail.com
                             井出 090-2319-6277、和光 090-2656-7572

 詳細はこちら


2024/10/14 橘香会

2024年10月14日 | スケジュール

10/14(月・祝)13:00(開場 12:00) 橘香会

 場所:国立能楽堂

  解説:村尚也

  能 熊野:梅若紀佳、梅若志長、宝生常三、則久英志、藤田貴寛、久田陽春子、安福光雄

       地頭…伊藤嘉章

  狂言 萩大名:野村万作、飯田豪、深田博治

  独吟 笹之段:梅若万三郎

  仕舞 野守:梅若紀彰

  能 望月 古式:梅若紀長、長谷川晴彦、角当美織、殿田謙吉、野村萬斎、一噌幸弘、久田舜一郎、柿原弘和、小寺真佐人

          地頭…梅若紀彰

 チケット:S席 12,000円、A席 10,000円、B席 8,000円、C席 4,000円

 チケット取り扱い:カンフェティeプラス

 お問い合わせ:梅若研能会 03-3466-3041

 詳細はこちら


2024/10/12 国立能楽堂 普及公演

2024年10月12日 | スケジュール

10/12(土)13:00(開場 12:00) 国立能楽堂 普及公演

 場所:国立能楽堂

《月間特集 刊行400年 仮名草子「竹斎」と能》

  解説・能楽あんない 鼓が結ぶ親子の縁:宮本圭造(法政大学能楽研究所所長)

  狂言 舟渡聟:三宅右近、三宅右矩、三宅近成

  能 天鼓 弄鼓之楽:梅若紀彰、福王和幸、髙澤祐介、一噌幸弘、森澤勇司、柿原弘和、林雄一郎

       地謡…山崎正道、馬野正基、角当直隆内藤幸雄、長山桂三、山崎友正、坂真太郎、鷹尾雄紀

       後見…山中ガ晶松山隆之

 チケット:正 面=5,500円
      脇正面=3,700円
      中正面=3,300円

 チケット発売日:電話・インターネット予約=9月10日(火)午前10時より
         窓口販売=9月11日(水)より

 お問い合わせ:国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
        0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等) 

 詳細はこちら


2024/9/21 三人の会 特別公演 坂口貴信 独立十五周年記念

2024年09月21日 | スケジュール

9/21(土)14:00(開場 13:20) 三人の会 特別公演 坂口貴信 独立十五周年記念

 場所:観世能楽堂

  舞囃子 小袖曽我:谷本健吾、川口晃平、竹市学、観世新九郎、亀井洋祐

  仕舞 老松:坂口信男

  仕舞 敦盛:山階彌右衛門
     花筐:観世銕之丞
     是界:観世三郎太

  一調 屋島:観世清和、観世新九郎

  能 道成寺 赤頭 中之段数躙:坂口貴信、宝生欣哉、野村太一郎、野村裕基、竹市学、飯田清一、亀井広忠、小寺真佐人

               地頭…観世清和

               後見…観世銕之丞

               鐘後見…林宗一郎

 チケット:SS席 15000円、S席 12000円、A席 9000円、B席 7000円

 チケット発売日:6/11(火)10時~

 チケット取り扱い:観世能楽堂(TEL:03-6274-6579)、観世ネット

 問い合わせ:観世能楽堂(TEL:03-6274-6579)

 公演詳細はこちら


2024/9/20 第24回笛吹薪能

2024年09月20日 | スケジュール

9/20(金)19:00(開場 18:00) 第24回笛吹薪能

 場所:笛吹市スコレーセンター集会室

  仕舞 鵺:角当直隆

  狂言 縄綯:山本東次郎

  能 鵜飼:梅若紀彰

 チケット:全席指定 一般 3000円、高校生以下 1000円

 チケット発売日:7月1日(月)8時半より

【バックステージツアー】 
 9月20日(金)16時から17時(予定)
 定員:30名
 対象:チケット購入者
 料金:無料
 申込方法:窓口・電話・web

 お問合せ・お申込みは 笛吹市スコレーセンター TEL:055-263-7959

 詳細はこちら


2024/9/15 梅若会定式能

2024年09月15日 | スケジュール

9/15(日)13:00(開場 12:00) 梅若会定式能

 場所:梅若能楽学院会館

  舞囃子 融:高橋栄子、藤田次郎、田邊恭資、柿原孝則

  能 経政:鈴木矜子、大日方寛、藤田次郎、田邊恭資、柿原孝則

       地謡…山村庸子、富田雅子、高橋栄子、三吉徹子、伶以野陽子、野崎美歩、井上貴美子、井上寿美子

       後見…松山隆之、鷹尾雄紀

  狂言 腹不立:山本泰太郎、山本則秀、若松隆

  能 芭蕉:梅若長左衛門、宝生常三、山本則重、一噌隆之、観世新九郎、白坂信行

       地謡…山崎正道、梅若基徳、小田切康陽、内藤幸雄、川口晃平、小田切亮磨、角当直隆、山崎友正
       後見…梅若紀彰、山中が晶

 料金:自由席 7000円
    正面指定席 別途1000円(指定ご希望の方は1週間前までにお申し込みください)

    アソビューからも購入可能です(自由席のみ)

 お申込み&お問合せ:梅若会 TEL:03-3363-7748 FAX:03-3363-7749

 公演詳細はこちら


2024/9/14 国立能楽堂 普及公演

2024年09月14日 | スケジュール

9/14(土)13:00(開場 12:00) 国立能楽堂 普及公演

 場所:国立能楽堂

《月間特集 刊行400年 仮名草子「竹斎」と能》

  解説・能楽あんない 忠節、友愛、そして悲壮:林 望

  狂言 薩摩守:大藏彌右衛門、大藏彌太郎、大藏吉次郎

  能 兼平:梅若猶義 舘田善博、則久英志、野口琢弘、大藏教義、野口亮、住駒匡彦、白坂保行

       地謡…梅若紀彰、山崎正道、鷹尾章弘、角当直隆、井戸良祐、山崎友正、山中ガ晶、鷹尾雄紀

       後見…梅若基徳、梅若雅一

 チケット:正 面=5,500円
      脇正面=3,700円
      中正面=3,300円

 お問い合わせ:国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
        0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等) 

 詳細はこちら

 


2024/8/29&30 梅若会 夏の「虫干し」公開

2024年08月29日 | スケジュール

8/29(木)30(月) 梅若会 夏の「虫干し」公開

 場所:梅若能楽学院会館

 8月29日(木) 16:30、18:00
 8月30日(金) 16:30、18:00
 ※各回60分の入れ替え制予定

 参加費用:2000円

 持参頂くもの:足袋

 〜2024年 梅若会 夏の「虫干し」〜
能・狂言の各家は夏土用に面や装束などを蔵から出し風を通して湿気や虫害を防ぎ、点検や修理を行います。

一門総出の作業で、所蔵品の一覧を確認し、通常は非公開なことが多い貴重な機会です。

人数限定のためお早めにお申し込みください。

申し込みはこちらから、もしくは下記チラシのQRコードよりお願いいたします。

なお、定員になりましたら、その時点で締め切らせていただきます(先着順)。

 詳細はこちら


2024/8/3 第45回 富士吉田梅若薪能

2024年08月03日 | スケジュール

8/3(土)17:30(開場 16:30) 第45回 富士吉田梅若薪能

 場所:北口本宮富士浅間神社神楽殿(※雨天決行)

  舞囃子 桜川:角当行雄 一噌庸二 幸正昭 安福光雄

  狂言 仏師:野村太一郎 月崎晴夫

  能 鞍馬天狗:角当直隆 角当美織 宝生欣哉 野村太一郎 高野和憲 一噌庸二 幸正昭 安福光雄 金春惣右衛門

 チケット:ロイヤル席 10000円、SS席 7000円、S席 5000円、A席 3000円

 チケット発売日:6/11(火) 開催当日まで販売予定
         
富士吉田市民会館3F・本サイト(通販)にて販売

         チケットご購入お問合せ:TEL.0555-23-3100 

 チケット取り扱い:富士吉田薪能実行委員会(富士吉田市民会館内) TEL.0555-23-3100
          Q-STAインフォメーション TEL.0555-23-1111
          河口湖ショッピングセンターBELL TEL.0555-73-2588    
          冨士浅間神社社務所 TEL.0555-22-0221
          梅若能楽学院会館 TEL.03-3363-7748 
          富士吉田薪能実行委員会 公式サイト(通販)※一部座席のみ

 お問い合わせ:富士吉田薪能実行委員会(富士吉田市民会館内) TEL.0555-23-3100

 詳細はこちら


2024/7/21 梅若会定式能

2024年07月21日 | スケジュール

7/21(日)13:00(開場 12:00) 梅若会定式能

 場所:梅若能楽学院会館

  舞囃子 海人:野崎美歩、一噌隆之、大山容子、柿原光博、梶谷英樹

  能 実盛:角当直隆、福王和幸、金田弘明、一噌隆之、飯田清一、原岡一之、梶谷英樹

       地謡…梅若紀彰、松山隆雄、山崎正道、高橋栄子、小田切亮磨、鷹尾雄紀、川口晃平、三吉徹子

       後見…梅若長左衛門、松山隆之

  狂言 不腹立:三宅右矩、三宅近成、前田晃一

  能 半蔀:土田英貴、大日方寛、高澤祐介、一噌隆晴、大山容子、柿原光博

       地謡…山中が晶、梅若基徳、鷹尾維教、山村庸子、梅若雄一郎、山崎友正、内藤幸雄、鈴木矜子
       後見…小田切康陽、伶以野陽子

 料金:自由席 7000円 
    正面指定席 別途1000円(指定ご希望の方は1週間前までにお申し込みください)

    アソビューからも購入可能です(自由席のみ)

 お申込み&お問合せ:梅若会 TEL:03-3363-7748 FAX:03-3363-7749

 公演詳細はこちら


2024/7/12 大槻能楽堂自主公演能 ナイトシアター ろうそく能「山岳信仰の世界」

2024年07月12日 | スケジュール

7/12(金)18:30(開場 18:00) 大槻能楽堂自主公演能 ナイトシアター ろうそく能「山岳信仰の世界」

 場所:大槻能楽堂

  ナビゲーター 桂吉坊

  金峯山寺山伏衆により御法楽:五條良知(総本山金峯山寺 管領)

  対談 山岳信仰と能:五條良知 大槻文藏

  能 谷行:梅若紀彰、梅若猶義、福王登一郎、福王知登、福王和幸、喜多雅人、中村宜成、矢野昌平、善竹隆平、斎藤敦、荒木健作、谷口正壽、上田慎也

       地謡…上田拓司、上野雄三、山本博通、浦田保親、梅若基徳、武富康之、斎藤伸輔、大槻裕一

       後見…大槻文藏、赤松禎友、山崎正道

  ※当初出演を予定しておりました梅若桜雪は体調不良により、梅若猶義に変更させて頂きます。
   何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 終演予定 20時半頃

 チケット:前売:S席 9,900円、A席 7,700円、B席 6,600円

 チケット発売日:友の会先行 5月2日10時より
         一般 5月13日10時より

 チケット取り扱い:大槻能楽堂ホームページ(チケット販売ページ)
          大槻能楽堂 事務局 06-6761-8055

 お問合せ:大槻能楽堂 TEL:06-6761-8055

 公演詳細はこちら

 チラシ(PDF)はこちら