【インタビュー】よむナビお仕事インタビュー:vol.4 能楽師 梅若紀彰 さん(2020.11.10)
故55世梅若六郎の孫として生まれ、シテ方観世流能楽師として活躍する梅若紀彰さん。
古典は勿論、新作にも積極的に取り組み、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんや作曲家の坂本龍一さんらともコラボレーションをし、近年増々輝きを放つ存在です。
現代に生きる能楽師としてチャレンジを続ける梅若さんに、能楽師のこと、能の魅力についてうかがいました。
続きはこちら
【中野人インタビュー】人間国宝 能楽師 梅若実氏
みなさんは“能”をご覧になったことはあるでしょうか。
能とは、鎌倉時代後期から室町時代初期に完成を見た日本独自の舞台芸術の一種で、現在では日本における代表的な伝統芸能として位置づけされています。
本日は中野区にある「梅若能楽学院会館」を拠点の一つとして活動する人間国宝(重要無形文化財保持者)の観世流シテ方能楽師、中野区の名誉区民でもある梅若 実(うめわかみのる)先生にお話を伺いました。
(中野区公式サイト まるっと中野 より)
続きはこちら