Wordの図形機能でグラデーション、3D、ぼかし、面取り、頂点の編集など使うと手描き風?の絵が描けそう。
Wordで絵手紙なんかできそうですね。
手始めに3DとR面取りを使って置き時計を描いてみました。
秋の果物を描いてみました。
元図です。個々の絵はグループ化して扱いやすくします。
元図をコピー貼付けで賑やかにしました。
絵の具だと修正が大変ですが、パソコンでは色替え形の変形と楽ですね。
風景画にもチャレンジしますかね。
Wordの図形機能でグラデーション、3D、ぼかし、面取り、頂点の編集など使うと手描き風?の絵が描けそう。
Wordで絵手紙なんかできそうですね。
手始めに3DとR面取りを使って置き時計を描いてみました。
秋の果物を描いてみました。
元図です。個々の絵はグループ化して扱いやすくします。
元図をコピー貼付けで賑やかにしました。
絵の具だと修正が大変ですが、パソコンでは色替え形の変形と楽ですね。
風景画にもチャレンジしますかね。
と思い立ったのが「お絵かき」でした。
ジジのボケ防止でもありますよ。
暇爺は、痴呆ぎみで、ちんぷんかんぷんです見習わなくちゃ。
おもしろいですね。
原図をコツコツと作れば後は楽しみですね。
風景頑張ります。
こんなようなイラストはどうした描けるか考えるのも良いですよ。
我が家のパソコン教室で実施し出しましたよ。
頭が固くなった爺じゃ無理だけど。。。(笑)