goo blog サービス終了のお知らせ 

(旧)一狩りの思い出

ブログ移転しました(´▽`)

ウィルofマインド

2016-11-14 | 装備
武器の最終強化に、必ずと言って良いほど獰猛化素材を要求されるので、連戦したくなくても、せざるを得ない…(*T_T*) 





イベクエ獰猛化ゴア・マガラで金冠ゲット。






三連戦して、獰猛化黒触竜鱗を集めた。





龍属性のウィルofマインド。
斧モードは死神の鎌のよう。





剣モード。
ピンクとブルーのカラーリングが美しい。





隼刃の羽飾りで会心率を高める。
エネルギーチャージⅢ発動でさらに30%UP。

これで、アカムトルムを狩ってみよう。


狩技はトランスラッシュⅢの代わりに、絶対回避をセット。





一死したけれど、タイムは短縮成功∩(*´`∩)♡



幻視のバロールで狐狩り

2016-11-12 | 装備



毒スラアク「幻視のバロール」用装備。
胴と腰は別種ながら、虫という共通点のおかげか意外とシックリくる。







セルタス胴の緑色は変えられないので、緑基調でまとめてみた。
ブナハの後ろ姿、リボンが可愛い💕





毒属性を最大限に活かす、状態異常攻撃+2。
幻視のバロールは匠不要。その代わり、短めの白ゲージを補助するための業物を追加。
頭は見た目重視なので、上記のスキルに絡んでいないから何でもOK。
今回は防御力に目をつぶり、見切り+2の隼刃の羽飾りにした。

残念なのは、肝心の武器と色味が全く合わない事か…。




ミツネスラアクを強化したくて、獰猛化タマミツネに挑む。







弓で35分針だったから、大分時間短縮できた!






欲しかった水玉ゲット(*'∀'人)♥︎


あとは獰猛化泡狐竜鱗を二枚集めます( •̀∀•́ )✧



剣士デビュー

2016-11-06 | 装備




久しぶりに、ベルナ村へ帰ってきました。






弓とニャンターのみのギルドカード。
今日で見納めです。



まずは大好きなスラアクを作成。

剣士用装備もイチから揃えなければ。
今ある素材で作れるものを適当に…。








クロスは斬れ味レベル+2まであるのか〜〜。
…今更でスミマセン。





エリアルスタイルにして、狩技はトランスラッシュⅢ。
どんな狩技か楽しみ!


上位タマミツネに挑みます。





エリアルスタイル難しい。
やっと乗れた。





転んだ所に、トランスラッシュⅢをお見舞い!











最後は大爆発!





15分針で討伐。尻尾切れたの初めてかも。






欲しかった逆鱗ゲット(*'∀'人)♥︎





銀冠も出た。




ミツネスラアクをレベル5まで強化。





斧モードは文字のようなものが書かれていて、旗みたいな形状。





剣モード…いいじゃない!
黒い刀身に桜が浮かぶ。カッコいい!


試し切りは、テオさんにします( •̀∀•́ )✧



見切り装備×狂竜身

2016-07-14 | 装備




会心率を上げるため、狩技を狂竜身にしてみた。





狩技発動!
…何か飲み込んだ⁉︎







…咳き込んだ(゜∇。)!!!






3、4回攻撃当てたら狂竜症克服。










狂竜症克服状態で攻撃中も、狩技ゲージは溜まっていく。









クリアまでに4回くらい、狩技使った。
もう少し狂竜症克服状態が、長く続けば嬉しいんだけど。





集中・明鏡止水・5スロスキルの女王様

2016-06-26 | 装備



アスリスタフットの素材集めで、上位オストガロア戦。
ハンターランク解放の緊急クエスト以来の対戦だったが、タイムはあまり変わらないような…。






いつか使ってみたいと思っていた、紫毒姫の頭装備。








ボリューミーな腰装備とバランスを取るため、上半身はスリムに。

本当は腕もスッキリさせたかったけれど、溜め短縮+5は外せない…。









明鏡止水、初めて使うスキルだ。
アクセルレインⅢの溜め時間が、どの位縮まるか楽しみ♪