(お金のドンファンの精霊)
緑色のローソクに火を灯して誦し、
お金のドンファン(ドンファン・デル・ディネロ)の精霊の
緑光に自己の運命が照らされ、
衣食住に事欠かず 豊かさや幸福、仕事における繁栄などが授けられます。
★「オ・ファン・デル(Lの発音)・ディネロ
エスピリトゥ・デ・アブンダンシア
ア・ティ・アクド・エン・エステ・ディア・コン・フェ・イ・エスペランザ
アブレ・ロ(Lの発音)ス・カミノス・デ・ラ(Lの発音)・プロスペリダド
エン・ミ・ヴィダ
イ・アレ(Lの発音)ファ・デ・ミ・ラ(Lの発音)ス・ペヌリアス
イ・ラ(Lの発音)・カレンシア
プロテクトル・デ・ロ(Lの発音)ス・ビエネス
エスクチャ・ミ・ヤマド
クエ・トゥ・ル(Lの発音)ズ・ヴェルデ・イル(Lの発音)ミネ・ミ・デスティノ
トラエ・ア・ミ・ホガル・エル(Lの発音)・ビエネスタル
イ・ラ(Lの発音)・リクエザ
イ・クエ・ヌンチャ・ファル(Lの発音)テ・エル(Lの発音)
スステント・エン・ミ・メサ
クエ・エル(Lの発音)・トラバホ
イ・ロ(Lの発音)ス・プロイェクトス・フロ(Lの発音)レズカン
クエ・カダ・エスフエルゾ・セ・ムル(Lの発音)ティプリ(Lの発音)クエ
エン・ベンディシオネス
グイアメ・エン・ラ(Lの発音)・トマ・デ・デシスィオネス
パラ・クエ・ラ(Lの発音)・アブンダンシア・セア・ミ
コムパニェラ・コンスタンテ
オ・ファン・デル(Lの発音)・ディネロ
コン・グラティトゥド・テ・インヴォコ
クエ・トゥ・プレセンシア・セア・エル(Lの発音)・アウグリオ
デ・ディアス・プロスペロス
コンセデ・ラ(Lの発音)・サビドゥリア・パラ・ゲスティオナル
ラ(Lの発音)・フォルチュナ
イ・ラ(Lの発音)・ジェネロシダド・パラ・コムパルティル・ミ・ヴェントゥラ・アメン。」
「マリア・リオンザと5聖人に 現世的な幸福を願う」
(マリア・リオンザ)
マリア・リオンザ・聖オノフレ、聖マルチノ、グアイカイプロ、
ネグロ・フェリペに、洗礼者聖ヨハネに
煙草の先に火をつけて 火をつけた部分を下にして
右手で持って誦し 誦し終えたら吸うのが正式な作法ですが、
煙草を用意できない場合は線香で代用します。
繁栄や金銭 現世的な幸福を願って行います。
ここで 煙草か線香で十字を切る動作をします。
★「コン・エル(Lの発音)・ペルミソ・デ・ディオス・トドポデロソ
イ・デ・ラ(Lの発音)・ブエナ・ヴォル(Lの発音)ンタド
デ・ロ(Lの発音)ス・サントス
エスピリトゥス・テッレナレ(Lの発音)ス・イ・セレ(Lの発音)スティアレ(Lの発音)ス
オフレズコ・ロ(Lの発音)スフモス・デ・エステ
タバコ/香の場合はインシエンソ
アル(Lの発音)・エスピリトゥ・デル(Lの発音)・アザル
イ・ラ(Lの発音)・ブエナ・スエルテ
パラ・クエ・コン・ラ(Lの発音)・アユダ・イ・ラ(Lの発音)
インフル(Lの発音)エンシア
デ・ラ(Lの発音)・マドレ・マリア・リ(Lの発音)オンザ
プエダ・コンセグイル・クエ・ミ・ポブレ・ヴィダ
カムビエ・パラ・ビエン・イ・セ・コンヴィエルタ
エン・アブンダンシア・リクエザ・フェリ(Lの発音)チダド
トレス・ミル(Lの発音)・ラヨス・ティエネ・エル(Lの発音)・ソル(Lの発音)
イ・トレス・ミル(Lの発音)・ティエネ・ラ(Lの発音)・ル(Lの発音)ナ
クエ・ポル・トレス・ミル(Lの発音)・ラヨス・デ・ハ・デ・・レヴェンタル
ミ・デスグラシア・イ・マラ(Lの発音)・フォルチュナ
イ・クエ・カダ・パルティクラ(Lの発音)・デ・エステ・レヴェンタミエント
セ・コンヴィエルタ・エン・ポル(Lの発音)ヴォ・デ・オロ
トランスムタンド・アシ・ロ(Lの発音)・マロ(Lの発音)・エン・ブエノ
ラ(Lの発音)・ポブレザ・エン・リクエザ
ラ(Lの発音)・デスグラシア・エン・フェリ(Lの発音)チダド
ヨ・〇〇(自分の名前)
オフレズコ・ロ(Lの発音)ス・フモス・デ・エステ
タバコ/香の場合はインシエンソ
ア・ミ・レイナ・イ・セニョラ
ミ・マドレ・イ・プロテクトラ
ラ(Lの発音)・グラン・マリア・リ(Lの発音)オンザ
クエ・ア・ミ・ラ(Lの発音)ド・エスタ・イ・シエムプレ・メ・プロテゲ
カムビアンド・ラ(Lの発音)ス・ペナス・エン・アレ(Lの発音)グリアス
ロ(Lの発音)ス・ドロ(Lの発音)レス・エン・エネルギアス
エヴィタンド・ロ(Lの発音)ス・デスグラシアス・デ・スス・ヒホス
イ・イェナンド・ヌエストラス・ヴィダス
デ・サル(Lの発音)ド・アモル・イ・プロスペリダド
サン・オノフレ・ベンディト・トラエ・エル(Lの発音)・ディネロ
ア・ミ・カサ
サン・マルティン・デ・ロ(Lの発音)バ・コムパルテ・コンミゴ
トゥ・カパ
パラ・クエ・ア・トゥ・ラ(Lの発音)ド・メ・イェグエ
ラ(Lの発音)・プラ(Lの発音)タ
サン・ファン・バウティスタ
エル(Lの発音)・プレクルソル
コンシグエ・アリ(Lの発音)ヴィヴァル・ミ・ドロ(Lの発音)ル
マリア・リ(Lの発音)オンザ・グアイカイプロ
イ・エル(Lの発音)・ネグロ・フェリペ
テンガン・ア・ビエン・ミ・ペティソン
マリア・リ(Lの発音)オンザ・トゥ・クエ・エレス・タン・ポデロサ
ポルクエ・ディオス・テ・ハ・ダド・エセ・ポデル
コンセデメ・サリ(Lの発音)ル・デ・ラ(Lの発音)・ポブレザ
イ・クエ・ミス・ビエネス・セアン・スフシエンテス
パラ・アユダル・ア・ミス・ヘルマノス・ネセシタドス
シ・エフェクト・トゥ・メ・ヴァス・ア・ハセル
シンコ・セニャス・テ・ヴォイ・ア・ペディル
イ・ウナ・デ・エサス・トゥ・メ・ヴァス・ア・ダル
イ・ソン・ニニョ・ヨラル・ガヨ・カンタル
ペッロ・ラ(Lの発音)ドラル・ガト・マウヤル・プエルタス・トカル
イ・アシ・ヨ・セブレ・クエ・ハシア・ミ・ヴィエネ・エル(Lの発音)・アザル。」
■「痛悔の祈り」を行う。
「ああ天主、我、主の限りなく嫌い給う罪をもって、
限りなく愛すべき御父に 背(そむ)きしを深く悔(くや)みたてまつる。
御子(おんこ)イエズス・キリストの流したまえる
御血(おんち)の功徳によりて、わが罪を赦したまえ。
聖寵(せいちょう)の助けをもって今より心を改め、
再び罪を犯して 御心(みこころ)に背(そむ)く事あるまじと
決心したてまつる アーメン。」
■1遍誦す。
(使徒信経)
「我は 天地の創造主
全能の父なる天主を信じ
またその御(おん)ひとり子
我らの主イエズス・キリスト
すなわち 聖霊によりて宿り
童貞マリアより生まれ
ポンシオ・ピラトの管下(かんか)にて苦しみを受け
十字架につけられ
死して葬られ
古聖所(こせいじょ)にくだりて 三日目に死者のうちよりよみがえり
天に昇りて全能の父なる天主の右に座し
かしこより 生ける人と死せる人とを裁かんために来たりたもう
主を信じたてまつる
我は聖霊
聖なる公教会
諸聖人の通功(つうこう)
罪のゆるし
肉身のよみがえり
終わりなき生命(いのち)を信じたてまつる アーメン。」
「中南米のパセリを使った自己浄化の法」
パセリの束を 白い紐か糸で束ねて
葉を水に浸して 葉から自分に水を振りかけて誦します。
★「怒りと恨みが 水で洗い流され
赦しはいつも 我とともにあらんことを。
生命(いのち)を与える潤いが 我を浄化し、
それが我に優しさと赦しをもたらさんことを。」
そのパセリの束を 就寝時に自分の上に吊るしておくと
眠っている間に その魔法の力が発揮されます。