宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「自己の耳目や四肢に加持が授けられる」

2024年05月21日 | Weblog

 

 

ヒンドゥー体系のマントラで 礼拝や供養を捧げて誦す事で
自己の耳目や四肢に加持が授けられます。

★「オン・バドラム・カルネビー・シュルヌヤーマ・デヴァー
バドラム・パシュエマークシャ・アビリャ・ジャトラー
スティライランガ・イストゥシュ・トゥヴァーマスタノービー
ヴャシェマ・デヴェヒタム・ヤダーユー。」

以下ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++

星の王子様ってやつで、シャーペンでやるやつならやってました。
いろいろ質問すると当たってたりで、楽しくてはまってたのですが、
おばあちゃんにかなり怒られました。

家族が誰もいない、山奥の友達の家でやった時
星の王子様の声を聞きたい…ってお願いしたら、
テレビもついてないし、周りに民家もない
ひっそりした家だったのに、

突然、耳元から
小人のような声が聞こえてきて、、
友達と青ざめました。それ以来怖くてやめました。

あれは、本当になんだったんだろう 

***

高校生の時、コックリさんやった子が
何かの霊に取り憑かれて、授業中暴れ出した事がありました。

先生が払ったと言ってましたが、それから学校では、コックリさん禁止令が出ました。
ふざけてやると本当に危険です。

***

小学生のころ コックリさんをやっていて
三人で十円動かしてたら 手が急に痺れて10円が独りでにあさってな方向に動いていった
三人で表情なくして目だけ見開いて顔見合せた
指を10円から即外して二度とやらなかったし話題にあげることも出来なかった
あの手の痺れ方はあとにも先にもあのときだけ
やっぱ怖いもんだよ 


***

中学のとき、コックリさんをやって憑かれた子がいて
担任に付き添われお寺でお祓いしてもらったそうです。
急に笑いだしたり、泣き出したり、様子がおかしくなったり、
制服のネクタイに手形がついてとれなくなったりしたそうです。

私はやったことない。神職の親戚に絶対やるなと言われたので。

コメント    この記事についてブログを書く
« 「サラグラマ(螺石)または... | トップ | 「正教会の霊性」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。