宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「二臂マハーカーラの加持を受ける」

2023年07月06日 | Weblog

 

(二臂マハーカーラ)

二臂マハーカーラに礼拝や供養を捧げて誦す事で 加持が授けられます。

「オン・マハカラ(Lの発音)・グナ・フリダ・ウン・パット。」

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++

娘4歳の時。親が言うのもなんだけどお利口さんで
慎重な子供で公共の場で騒いだりしない子だったんだけど、

観光で行った修道院の散策路沿いの墓地に入り込み
キャッキャウフフとはしゃぎ走り回り歌って踊り。

私はびっくりして 
此処はなくなった人が眠っている処だから静かにしないとダメなのもう行くわよと注意したら、
「もう行くって。バイバイ〇〇お兄ちゃん」とある墓石に手を振った。

え、とその墓石に目をやると〇〇享年6歳の文字。
その場にいた大人が皆一瞬凍りつきました

***

過去に初対面で
霊能者のおじさんとお話する機会があった時に
(私はいつも通り元気に振舞った)

あんたすごく今しんどいんだね
オーラがすごいやばい
から始まり、
何言ってるんですかと話を逸らしたけど
俺そういうの分かるんだよ
と私の過去話や性格まで全部当てられて
思わず泣いてしまった。
本当にその時どん底だったから。

最後に背中を数回?だったかな
叩かれてお別れしたけど
貴重な体験だったなと今でも思う。 

***


田舎の私の地元には通称神様がいます。

葬式の時にはイタコさんとして
亡くなった方を降ろして◯◯は◯◯に気を付けて、などアドバイスをしてくれます。

私が離婚して(子どもなし)今の旦那と再婚するときに
私の両親が心配して私に内緒で神様の所に相談に行ったようです。

それから数年後、私が3人の子どもに囲まれて幸せそうにしている姿を見た母が
その時の事を話してくれましたが、
元旦那の性格や今の旦那の良い所などドンピシャで当てていて驚きました。


わりと田舎にはまだこういう神様的存在の人はいると思います 

***

知人の知人の知人のそのまた知人のってかなり遠いですが
縁があって  霊能者と知り合う事が出来ました

その時は離婚したいけど
踏み切れない事で悩んでおり
その方に相談に乗って貰いました
何も話してないのにDVされた事と
自さつしようとしてた事。
その自さつ方法と場所までハッキリと
言い当てられ、本人もめちゃくちゃ驚いてましたが
私も凄く驚きました。

仕事としてやってる訳ではないので
お金は受け取って貰えませんでした

コメント    この記事についてブログを書く
« 「聖ステファノ殉教者のとり... | トップ | 「聖書の言葉」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。