goo blog サービス終了のお知らせ 

ウメ日和。

柴わんこ『ウメ』との暮らしを綴るゆったりブログです。

今日は、野球の日だってよ!早くオープン戦でいいから見たいよー!!!

2012-02-05 21:38:48 | 旅行
なんて、心で叫びながらホークス公式動画でキャンプの様子を見る私。

そんなわたくし、昨日、長崎ランタン祭りに行きまして、旧正月を楽しんでまいりました♪

個人的なメインは、「ちゃんぽん」ですけどね。
「ちゃんぽん」・・・365日の半分は「ちゃんぽん」でもいいよvvってなぐらいに好きです☆

そんな、ちゃんぽらーなわたくしは、長崎中華街に降りたちましたバイ!!!



ひさぶり♪

メイン会場となる湊公園には、「関羽様」がお祭りされてました。商売繁盛ですよ。たくさんの豚さんにかこまれて・・・・・・・・


商店街の中にもいらっしゃいました♪


うーん、かっこいい☆お髭がスゴイ☆

そして、日が暮れるまで少々時間がありましたので、めっちゃ久しぶりにグラバー園・大浦天主堂に行きました。

途中、たくさんのにゃんこズに会いながら・・・かわゆい。


港に近いから猫はいっぱいですね。
グラバー園より長崎港を見ながら降りてきまして、大浦天主堂をパチリ☆


しゅっ、修学旅行以来でした・・・。

こんな感じでプラプラしてると、だんだん日も暮れてきまして、ランタンにも火がともりました♪


↑こちらは、孔子廟。
こちらの会場では、二胡の演奏があってました。


ちょっと、日本ではない感じしますね♪

そして、メイン会場の湊公園にあるたくさんのランタンもキラキラ☆してました♪



もちろん、人も盛りだくさん♪
夜の中華街は通過は不可能でした・・・。

そんな、長崎を野球(2軍戦)以外で久しぶりに楽しんできました♪
お土産はもちろん、カステラ。
私は、福砂屋派。文明堂とか和泉屋とかあるんですがね。そして、ランタン期間限定のパッケージのを購入。



さらに、高速PAでゲットしましたキャンプ用パンフレット。


まぁ、近所のコンビニにもあるんですけどね。うふふ♪
がんばって、プレゼント応募頑張ります!!!

キャンプも第2クール突入。
徐々に応援のボルテージも上げていきますか?ぶいぶい。ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



神戸ってス・テ・キ☆

2011-09-14 00:13:50 | 旅行
さて、ストレスフリーなプロ野球観戦の翌日は、北野異人館めぐり&パンダ祭りに行ってきました。

前日と同じようにめっちゃ、天気よすぎて暑すぎでしたけど、がんばりましたっ!!!

まずは、シティループバスを利用しまして、ラインの館まで。



この建物は無料でした♪

そして、少し登ってオランダ坂に挑戦!!!途中、まぶしい日差しを浴びて花がきれいに咲いてました♪
 

↓「オランダ坂」


長崎のと違って狭いなぁ、坂の角度はいっしょやな・・・と思いましたバイ。

そして、この坂をヒーヒー言いながら登っていくとそこには「うろこの家」


壁が魚の鱗ですね。名前の由来がストレートでわかりやすい!

中には、高そーな調度品の数々・・・。


そして、願いが叶うという「サターンの椅子」がある「山手八番館」へ。


・・・欲望のおもむくまま、願ってきましたバイ。呪詛のごとく。

そして、旧中国領事館へ。


二階からは、神戸港が一望。ここに住んでた昔の人がうらやましいですバイ。

ここからは、ちょっと下りまして、素敵な通路を通りつつ「風見鶏の館」に行きました。




名前の通り、てっぺんに風見鶏。

となりには、「萌黄の館」 めっちゃ、緑でした。


そして、さらに下って「英国館」へホームズに会いに行きました♪
ホームズになってみました♪ 頭の回転がよくなりますよーに。


そして、洋館長屋へ。
ここには、バイオハザード4で出てくるものがありました。それは、甲冑さん。


・・・そーいや、1か月近くしてないな・・・ぶよぶよ人形が怖くって研究所手前で止まってるんだよな・・・ε=(。・д・。)フー

そして、妹一押しの「ベンの家」へ。


こんな感じで剥製だらけ・・・鷲とか熊とか大型にゃんことか・・・あれっ?鷹いないよ!
そして、試合経過をみたら「負けてるじゃーん!昨日の得点を今日にとっておけばよかったYO!」

そんなことを思いながら、妹さん超おススメスポット「王子動物園」へ。
途中、素敵なスタバをパチリ☆


街の雰囲気に会ってましたバイ。

そして、やってきましたパンダ祭りですよ!


もっしゃ、もっしゃ、笹食べてました・・・。かわいいのはかわいいんですけど・・・私は、あまり暑さにとけそーでした・・・( ´△`)アァ-


最後の神戸ポートタワーをパチリ☆


この写真をとって、すぐさま新神戸駅まで行き、帰りの新幹線にギリギリセーフで乗りました・・・。

あーん、もっといろいろ見たかったよ!お金と時間が許せるなら、今週末のホーク戦まで居たかったYO!



さて、われらがホークス。
本日、らんにょんずに勝利。私がオリックス戦で見たライオンズはどこへ?

ホールトン15勝おめでとう☆次の登板もよろしくなり~♪


・・・・あれっ、また、ウメたんいない・・・ごめん、ウメたん・・・あしたこそ!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ストレスフリーなプロ野球観戦に行ってきましたバイ☆

2011-09-13 00:22:33 | 旅行
とあるネッピー好きに、急遽神戸行きを打診され、やや迷ったものの、ストレスだらけだったし、行ったことのない場所だったんで行ってきました☆

神戸、初上陸☆

そして、めっちゃ暑い・・・。

お昼に神戸に到着したので、まずは南京でお昼ご飯。
なぜか、洋食。

  

ハンバーグとエビフライの組み合わせってサイコー☆ですバイ!

そして、球場に行くため地下鉄駅を目指して歩いていたら、素敵な建物が!
  

さすが、神戸!!!と思いました。

電車に乗ると、こんな広告が!!!


あっ、寺原君がいるバイ。なんて思いながら見ました。(・ω・)

そして、球場そばの駅に到着!!!
横断幕とかマークとかあるねーと思ってパチリ☆したら、たまに利用する通販会社が背後にそびえ立ってました!
ここにあったんだぁー、フェリシモ。



そんなところを見たりしていたら、到着しましたほっともっと球場!!!
日差しが強くて、気温もほっともっとだぁぁぁ!!! ・・・・(・ω・)


しかも入場にめっちゃ並ばないといけなくて、へこたれそーでした。
「なんで、あたしホークス以外の試合にきてるんだろう・・・」と何度心の中で、つぶやいとことか・・・その頃のうちのチームったら
バカ試合してんの。いいなぁ~と思いましたダス。

でも、そんな苦労(?)をした甲斐ありましたよ!!!
チョーきれーな球場で!!!


試合が始まるころにはトワイライト。


屋根付きのヤフードームでは、味わえないものです☆

そして、すっかり日が落ちてナイターになりました。



この日は、オリックスが「がんばろうKOBE」のユニフォームをつけていたころの復刻イベント。
ホントはオリックスが勝ったほうが締りがよかったんでしょうが、そう簡単にはいかないものですね。
わたしとしては、ナカジのHR・T-岡田のHR・おかわりくんのHRが見れて非常によかったですバイ!!!

ホームランは魅力あるものですね☆
5回には、「花火ナイト」でキレーな花火が上がり、仕事のストレスが花火と共にパーンって消えていく感じがしましたバイ!!!

オマケにホークスではないので、ギリギリしながら見てしまうところも、「ふーん(・ω・)」って見れるのがよかったですバイ。

さて、この日7回裏に風船がプープー飛んだんですが・・・「ヤフードームだ!」と思ってしまった私でした。


気が付けば、うちのホークスで考えてしまう・・・しゃーなか、いざゆけ若鷹軍団の一人ですからねっ!!!


そして、ゲットしましたオリックスユニフォーム。
私がこのころのオリックスの選手で覚えてるのは、イチローと仰木監督。そして、パンチ佐藤。

ほんとパンチは、よくしゃべってたな。ハムの岩ちゃんもなー。おもしろかったな~。

おもしろいといえば、うちのチーム。
この日は、バカスカ打ったのに、翌日はあと一本が出ず・・・。

とりあえず、明日からはホームで西武戦。よろしく頼みますバイ!!!

では、次回は、翌日の異人館周辺を。
また、うめたんないバイ・・・。ごめんちょ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


博多アサヒビール工場へ行ってまいりました☆

2011-06-12 22:49:27 | 旅行
予告通り、ウメ様置き去りにして博多にあるアサヒビール工場へ行ってきました。

朝からスゴイ雨でしたが、無事に博多駅につきまして、友人と行きました。
博多アサヒビール工場は、博多駅から一駅南へ行った駅「竹下駅」そばにあるので、
NEW博多駅ホームへ・・・
(ホームから博多駅ビルをパチリ☆)


乗る電車は、鹿児島本線久留米行。にわか「撮り鉄」になってみました(^▽^)/


なんか、かっこいいvvv
まぁ、これに乗りまして、いざビール工場へ・・・


今回、参加した工場見学は「世界のビールを学ぼう」でした。
これが、パンフレット。


ビールの歴史とか製造工程などが書かれてます。

そして、見学ツワーへ出発!!!
まずは、ビデオでの世界のビールについての説明からっ!!!
・・・・・照明を落とされたので、私は、夢の中にいざなわれました・・・ ( ̄q ̄)zzz

このあと、原料の説明とか、どのくらいの量作っているのかとか、製造ライン(本日は休日の為お休みでした)を見たりして・・・
↓このなかで、熟成中♪おいしいビールになぁれ♪

お待ちかねの試飲ターイムッ!!!

今回、”世界の”ということで、ベルギーとイギリスのビールから試飲。

(↓バスペールエールとステラアルトワが間違って置いてますね・・・逆です。真中は正解。)


色がイロイロ、味もイロイロというか独特でした。(*^¬^*)ウィーッモウイッパイ

そして、真打登場♪アサヒスパーァドラァーイ!



うまー♪ゴキュゴキュ (^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[]って感じでした☆

今回、工場見学で学んだことは「ビールは、めっちゃうまいっ!!!」ってことでした。(←あほ)


工場を堪能した後は、再び博多駅へ。またもや、電車をパチリ☆


新しい博多駅は、以前に比べて、在来線から新幹線へのルートがわかりやすくなってますね☆
あと、改札口からホームまでの間にカフェとか出来てて、いいなぁ♪と思いました。

博多駅ビルでは、デパ地下とかいろいろ見学しまして、ウメ様へのお土産を購入しました。これで、ゆるしてワン。


それと、ホークス。
博多駅には、寂しくとんこつラーメン食べる、福田・長谷川背番号のにいちゃんが・・・(ノω・、) ウゥ・・
しゃーなか、そがん日もあるたい。なんか、うまくかみ合わない日がね。

まだまだ、シーズンは前半バイ。下旬からは、もとに戻って戦いが始まるとバイ。
次の試合をまず勝利しようぜ。結果は、あとからついてくるっ!!!

まずは、中日に勝利しようぜ!!!・・・そして、あさおきゅんを・・・うふふふっ♪Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ


栄光ぉ~めざしぃ~はばーたけよぉぉぉ~それっ!チャッチャッチャ!!!
いざゆけぇ~無敵のぅ~若鷹ぐんだん~♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村