眠くて眠くて頭が働かないので、ネタも浮かんでくれません。
バトンもないこんなときは、小ネタ集でどうぞ。
①1月と8月は休みがあるせいか、大した事件も起こらない月。報道関係はネタに困る時期でもある。
昔某ラジオ局でバイトしてたときは、ニュースで流す原稿にも困るほどだったので、
「るーさん、○○大使館で暴れてきて」(近くに某国の大使館があった)
「やですよ、△△さんが行ってくればいいじゃないですか。鉄パイプ持って進入してきてくださいよ」
というのが、このふた月の挨拶(笑)
平和が一番ではありますが、事件を伝えることでお金をもらってる人たちは、頭を抱えるという矛盾。因果な商売だなーと思った・・・。
②イギリスのテロ未遂事件で騒然としてるが、発覚してよかったと思いつつ、何にも罪のない人がいつでも巻き込まれる可能性がある、ということを思い出させた。
911事件からもうすぐ五年。
戦争もテロもない日は訪れないものか。
③飲み会明けで会社に行き、鏡を見たらあまりのぶさいくさに失神しそうになった。顔色悪すぎ。
ちなみに、昨日はばっちり午前様だった。(ダンナ就寝済み)
④実はV6が好きで、ベストアルバムの2を買いにいったら、三種類並んでてびっくり。
2枚組みなのは全部同じなのだが、通常版のほか、限定版が二種類。
それもDISK2に入ってる曲がそれぞれ違ってる。
「ぼったくりじゃないか?」と思いつつ、通常版を購入。
どこかで聞いたシングルばっかり入ってる一枚目だけでよかったのになあ・・・。二枚目いらないから、半額にならないだろうか、とふと思う。
まっとうなファンは、3種類全部買うのよね・・・きっと。とため息。
⑤会社でもこの時期は夏休みをとって、いろんなところへ行く人が多い。で、おみやげをもらえるのはありがたいのだが、甘いものが苦手なので、けっこうつらい(おみやげって、なぜか甘いものが多いよね・・・)。
断るのもナンだしねえ。
無理やり食べるか、家に持って帰るか、人にあげるかするけれど・・・。
ちなみに、一番ヤバイのがチョコレート。うーん、参るど。
⑥足のむくみがひどいほう。デスクでじっとしていると、夕方にはパンパンになっていることもしばしば。
意味なく歩き回るわけにも行かないしねえ(-_-;
そこで、去年から使用しているのが、Phytocean(フィトオセアン)というフランスのメーカーのむくみ用フットジェル(画像参照)。
青いチューブの色合いを見ているだけで、心が和むっす。
効き目も抜群。足がスースーして気持ちいい♪
「フランスはブルターニュ、サン・マロの海の泥から抽出した海洋成分がどーたらこーたら」というのが謳い文句だけど、理屈抜きでいい!
他にボディクリームとかも使ってますが、肌がすべすべ。
しかし、ちと高いので、いろいろ買って試せないのが残念。
⑦ここ数ヶ月、なんか食欲が落ちている。胃も痛いし。
胃炎かなあ? でも体重は減らない。ううむ。
⑧うう、眠い。神様助けて。
⑨うちの実家から、今年も桃が届くらしい。わーい。
夏の贅沢。まだかな、まだかな。
⑩「台風三姉妹」って、誰が最初にこのネーミング考えたんだ。
マリア、サオマイ(ベトナム語で金星の意味)、ボーファ(カンボジア語で花の意味)。響きはかわいいのにねえ。台風の名前ですから。
ちなみに、今週日本に来たのは「マリア」さん。
バトンもないこんなときは、小ネタ集でどうぞ。
①1月と8月は休みがあるせいか、大した事件も起こらない月。報道関係はネタに困る時期でもある。
昔某ラジオ局でバイトしてたときは、ニュースで流す原稿にも困るほどだったので、
「るーさん、○○大使館で暴れてきて」(近くに某国の大使館があった)
「やですよ、△△さんが行ってくればいいじゃないですか。鉄パイプ持って進入してきてくださいよ」
というのが、このふた月の挨拶(笑)
平和が一番ではありますが、事件を伝えることでお金をもらってる人たちは、頭を抱えるという矛盾。因果な商売だなーと思った・・・。
②イギリスのテロ未遂事件で騒然としてるが、発覚してよかったと思いつつ、何にも罪のない人がいつでも巻き込まれる可能性がある、ということを思い出させた。
911事件からもうすぐ五年。
戦争もテロもない日は訪れないものか。
③飲み会明けで会社に行き、鏡を見たらあまりのぶさいくさに失神しそうになった。顔色悪すぎ。
ちなみに、昨日はばっちり午前様だった。(ダンナ就寝済み)
④実はV6が好きで、ベストアルバムの2を買いにいったら、三種類並んでてびっくり。
2枚組みなのは全部同じなのだが、通常版のほか、限定版が二種類。
それもDISK2に入ってる曲がそれぞれ違ってる。
「ぼったくりじゃないか?」と思いつつ、通常版を購入。
どこかで聞いたシングルばっかり入ってる一枚目だけでよかったのになあ・・・。二枚目いらないから、半額にならないだろうか、とふと思う。
まっとうなファンは、3種類全部買うのよね・・・きっと。とため息。
⑤会社でもこの時期は夏休みをとって、いろんなところへ行く人が多い。で、おみやげをもらえるのはありがたいのだが、甘いものが苦手なので、けっこうつらい(おみやげって、なぜか甘いものが多いよね・・・)。
断るのもナンだしねえ。
無理やり食べるか、家に持って帰るか、人にあげるかするけれど・・・。
ちなみに、一番ヤバイのがチョコレート。うーん、参るど。
⑥足のむくみがひどいほう。デスクでじっとしていると、夕方にはパンパンになっていることもしばしば。
意味なく歩き回るわけにも行かないしねえ(-_-;
そこで、去年から使用しているのが、Phytocean(フィトオセアン)というフランスのメーカーのむくみ用フットジェル(画像参照)。
青いチューブの色合いを見ているだけで、心が和むっす。
効き目も抜群。足がスースーして気持ちいい♪
「フランスはブルターニュ、サン・マロの海の泥から抽出した海洋成分がどーたらこーたら」というのが謳い文句だけど、理屈抜きでいい!
他にボディクリームとかも使ってますが、肌がすべすべ。
しかし、ちと高いので、いろいろ買って試せないのが残念。
⑦ここ数ヶ月、なんか食欲が落ちている。胃も痛いし。
胃炎かなあ? でも体重は減らない。ううむ。
⑧うう、眠い。神様助けて。
⑨うちの実家から、今年も桃が届くらしい。わーい。
夏の贅沢。まだかな、まだかな。
⑩「台風三姉妹」って、誰が最初にこのネーミング考えたんだ。
マリア、サオマイ(ベトナム語で金星の意味)、ボーファ(カンボジア語で花の意味)。響きはかわいいのにねえ。台風の名前ですから。
ちなみに、今週日本に来たのは「マリア」さん。