Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

フレンチお料理教室

2017年01月25日 | 日記
今日も一面の雪景色。

リビングの窓からは、雪化粧をほどこされた梅の橋が見えます。
梅の橋は歩行者専用の橋なので、雪の日は人が歩いた足跡だけが橋の上に残ります。

これがなかなか風情があるのですよ。

こうやって暖かい部屋の中から窓越しに見る風景はきれいだけれど、窓をあけて1歩ベランダに出ると…そこは極寒。
雪は、部屋から観るに限りますな。

*************************************

今日は、月に一度のフレンチお料理教室でした。

今日は、キャロットラぺとスペアリブのブレゼ、いちごのパルフェグラッセの3品を教わりました。

10人もいないこぢんまりしたお料理教室なので、調理途中のソースをお味見したり、いろいろ質問もできるのが嬉しいです。

今日のワイン。
お食事中にいただくワインを、ほんの少しお料理に入れるだけで、そのお料理はそのワインにとても合うものになるそうです。
今回は豚肉によく合うという赤ワインです。

後半は席をレストランに移動して、いつものように、習ったお料理を実際にいただきながらランチタイム。

このラぺのマリナードはビネガーの倍量のオレンジジュースを使います。
オレンジとにんじん!ものすごく合います。

ほろほろに柔らかく煮えたスペアリブ。
圧力鍋を使うことなく、たった30分ほど煮込んだだけなのに、スプーンでも崩せそうな柔らかさです。

今日は茹で野菜のもり付けのコツも教えていただきました。

アイスクリーマーを使わないでふんわり作るパルフェ・グラッセ。

こんな大きなアイスクリーム、食べられるかな…と思ったのに…
ぺろり、でした。

いつもお料理教室のあとは、家でおさらいをするのですが、
なかなか見た目の再現率の低いわたし。

今夜も似ても似つかぬものになりそう。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宴席司会 | トップ | ハマってます »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (登志子)
2017-01-26 21:48:41
美味しそうですねぇ~~~♪
登志子さんへ (ゆか)
2017-01-26 22:54:41
美味しかったです。ヾ(*´∀`*)ノ
せっかく教わったので、なんとか自分でも作ってみたいと思うのですが…
Unknown (きゃりあおばさん)
2017-01-26 23:10:28
写真でお味は想像ですが
盛り付けは、刺激になります~
この斬新な蕪 凄いです

きゃりあおばさんさんへ (ゆか)
2017-01-28 08:46:00
レストランの一角で訓えていただく、ポールボキューズのお料理教室。
盛り付けも、毎回、とても勉強になります。

お肉料理でありながら、野菜の存在感もしっかり感じられる盛り付け、実にきれいでした。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事