Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

金沢カレーもどき

2014年07月27日 | 料理

7月は、ずーっと日曜は仕事だったのだけど、久々に今日は休みの日曜日。
それなのに、だーりんは、今日は休日当番で、いつも通りフルタイムで仕事。

娘は夜勤明けで、帰ってきてすぐに爆睡。

今日は、ひとりの日曜日でした。
つまらん。つまらん。妻乱。。。。

というわけで、キッチンを掃除をしていました。容器に移して使っていたてんさ<wbr></wbr>い糖が半分くらいに減ってきていたので、足そうと思い、口を閉じ<wbr></wbr>て置いてあった袋から、容器の中にドバーッといれたら、なんだか<wbr></wbr>色が違う。。。
袋を見たら、使いかけの「米ぬか」でした。
容器の中は、米ぬかブレンドのてんさい糖…おーまいがっっ!!!

衝撃を受けながら、ひとりキッチンに、たたずむ、午後。。。。

ま、こんな日もあるさ。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

今夜はカレー。
いつもの玉ねぎとろとろカレーをアレンジして、金沢カレーのイメージで作ってみました。

やや黒っぽく甘クドく…
あのクドさはどこからくるのだろう?と推理しながらあれこれ入れて、なんとなく近い感じの味になったかな。
Dsc_1663
金沢カレーっぽくするには、やはりキャベツの千切りと福神漬けは欠かせません。
金属の器があったらなおよかったのだけど。

あとは、しじみのお味噌汁を添えて。

久々にシフォンケーキを焼きました。
シンプルにプレーンで。

いい感じにふっくら、ふわふわに焼けたけど、
冷ました後、最後に型から取り出すときに、底部分がちょろんとはがれてしまいました。
Dsc_1667
ぬおーーーん[E:sweat01]

いつまでたっても、シフォンの型はがしがへたくそです。
<wbr></wbr>
   

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑かった… | トップ | いよいよ夏! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (登志子)
2014-07-28 16:07:08
わたしも似たような体験あります。
みりんを足そうと思って、米酢のタッパー注ぎました!

カレー・・・それっぽいです!
薄~~いとんかつものせたらどうでしょうか?

シフォンの背が高~~~~い?
Unknown (ゆか)
2014-07-28 16:17:49
登志子さんへ☆

キャー登志子さんでもそのようなことが!!!
衝撃を受けながらキッチンにたたずむ登志子さん…ってなんか想像できませんが…でも、仲間がいて嬉しい[E:heart01]

おお、それそれ!薄いトンカツをカットして乗せて、ウスターソース、ですよねっ。
赤いウインナーでもいいかも。
金沢カレーのビジュアルは、ザ・昭和テイスト!

我が家の大人気は、登志子さんレシピのシフォンです~ヽ(´▽`)/
Unknown (はな)
2014-07-28 20:39:20
シフォンケーキ美味しそう~^^/
作ろう作ろうと思って、型も増税前に購入したのに
未だ(--。 がんばる~。

ゆかさんは本当に可愛い方ですね^^。 大好きです。

砂糖の容器に「ぬか」ですか(^^*

私は先日、右にやかん 左に鍋でお湯を沸かし
右はお茶、左はかつを出汁のはずが。。。。

左にしっかり、お茶葉 つっこみました!
日常でございます(・・。。。。
Unknown (ゆか)
2014-07-28 21:50:21
はなちゃんへ☆

あるあるある!それもあるよね!
右と左がごっちゃになって…

卵を割って、シンクに中身を捨てて、殻をボウルに入れたり。。。逆じゃーん[E:sweat01]

みんな似たようなことしてるのが嬉しいー
仲間がいっぱい♪

追伸[E:heart01]登志子さんのレシピのシフォンケーキは抜群の美味しさです。ぜひ作ってみて~

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事