とある駅で撮影!
この電車には乗りません。
でも、初めてみる電車(成○エクスプレス)にウキウキのねえねです!
なんせ、ねえねは、鉄子ですから。。。
(説明しよう!鉄子とは・・・鉄道好きな女の子のことをいうんです!)
この電車には乗りません。
でも、初めてみる電車(成○エクスプレス)にウキウキのねえねです!
なんせ、ねえねは、鉄子ですから。。。
(説明しよう!鉄子とは・・・鉄道好きな女の子のことをいうんです!)
みなさん。おはようございます!
突然ですが、ねえね、これから旅にでます!
今からです。
さて、ねえねはいったい!どこへ向かうのでしょうか?
できる限り頑張って、タイムリーに、ねえねの旅をお伝えしたいと思っています!
みなさんも、ねえねが“どこ”へ行くのか当ててみてくださいね!
では!では!行ってきまぁーす!
ジョン、お留守番よろしくね!
突然ですが、ねえね、これから旅にでます!
今からです。
さて、ねえねはいったい!どこへ向かうのでしょうか?
できる限り頑張って、タイムリーに、ねえねの旅をお伝えしたいと思っています!
みなさんも、ねえねが“どこ”へ行くのか当ててみてくださいね!
では!では!行ってきまぁーす!
ジョン、お留守番よろしくね!
みなさんは、ねえねのブログの“ど根性☆プチトマト”のことを覚えていらっしゃいますか?
残念ながら、悲しい結果となってしまったころに、突如として現れた“ベランダの仲間たち”の中の一員“謎☆プチトマト”を、更に、覚えていらっしゃいますか?
(これを覚えていらっしゃった方は・・・ねえねのブログマニア間違いない!)→何かプレゼントしたいんで、ご一報を!
実は、その“謎☆プチトマト”を、ねえねは、ずっと、ずっと、育てていました。
11月からだったので、正直、無理だろうなぁ。。。と、半ば、あきらめながら。。。
(こんないい方でごめんね!)
名前は、“トマトン”!
その後、すくすくと生長し、花を咲かせてくれました。
2006年11月26日 撮影
しかし、この花を咲かせた後、急に寒くなってしまい、ねえね、とっても心配してしまいました。
悩んだ末に、ビニールハウスを真似て、トマトンの上から透明のナイロン袋をかぶせ、暖かい日はお外で日光浴!
寒い日はお部屋で窓からの日差しを浴びる!という風に、お世話を続けてみました。
しかし、なかなか実が付きません。。。
やっぱり、夏の野菜だから・・・無理なんだっと、弱気になる日もありました。
そんなある日、トマトンのビニールの中に、“ミツバチ”がいるではあ~りませんか???
期待大!期待大!!
トマトンは、次第に、緑色の実を付け始めました。
でも、でも、そこからがまた、長いのです。
トマトが実を赤くするのは、おひさまの光をいっぱい浴びるからです!!!
しかし、季節は冬!
ねえねも、トマトンをお外に出したりするものの、真夏の日差しを浴びさせるわけにはいかず、またもや、このまま緑色の実で終わるのかもねぇ。。。と思っていました。
12月・1月・2月と月日だけは過ぎていきます。
お家で過ごすことが多くなったトマトン。
3月11日!
とうとう、赤くなってきました!
嘘のようですが、本当の話です!!!
じっくりですが、トマトンは、頑張って、頑張って、赤い実を付けたんです!!!
しかも、硬いだろうなぁと思っていたんですが・・・普通のプチトマトと同じ硬さでしたよ!
ねえね、自然の頑張りに脱帽しました。
真っ赤かに熟したトマトン!
お味の方は・・・もちろん、熟成されていて美味しかったです!!!
トマト大好きジョンにもあげなきゃね。
ねえね、自然の強さを見習って、しっかり熟した人間で頑張っていきたいと思います!
いわゆる・・・熟女ですか?(笑)
ひとりごと
今日、ねえねは、久々にバレーボール観戦をしました。
といっても、おうちで。
まだ、お部屋にテレビのないねえねは、“RCC中国放送”のお陰で、“インターネット完全生中継!”をみることができました。
うれしい!うれしい!ありがと~う!RCC!
“JTサンダーズ”vs“豊田合成トレフェルサ”の試合でした。
JTは、4強まで、あとひとつも負けられない状況の中での試合。
1・3セットは取ったものの、2・4セット奪われ、フルセットに!
そこで5セット目、スタメン出場したのが、“平野信孝選手”!
セッター・丹山選手が、“平野”“平野”“平野”と立て続けにトスを上げ、それに答えて、ドンドンと決めまくる“平野選手”!
34歳!ベテラン!
かなり、しんどい状況であっても、プレーでみせ続けた彼!
そんな彼をみていて、ねえねも思いました。
ねえねも“保育”で後輩にみせていく!と。。。
みてくれるかな???
面白さばかりみられていないかな???
まっ!それでも・・・頑張る!
JTは、自力での決勝進出は難しく、他力本願で結果を待つしかないのですが、自分たちのプレーで、最後まで頑張って欲しいなぁと思っています!
それにしても、ゲスト解説の元JT“下村英士サン”は、いったいどこのなまりなのかな?
広島弁???
声だけが聞こえるからか、余計に気になったねえねでした。
明日も頑張れ!JTサンダーズ!!
残念ながら、悲しい結果となってしまったころに、突如として現れた“ベランダの仲間たち”の中の一員“謎☆プチトマト”を、更に、覚えていらっしゃいますか?
(これを覚えていらっしゃった方は・・・ねえねのブログマニア間違いない!)→何かプレゼントしたいんで、ご一報を!
実は、その“謎☆プチトマト”を、ねえねは、ずっと、ずっと、育てていました。
11月からだったので、正直、無理だろうなぁ。。。と、半ば、あきらめながら。。。
(こんないい方でごめんね!)
名前は、“トマトン”!
その後、すくすくと生長し、花を咲かせてくれました。
2006年11月26日 撮影
しかし、この花を咲かせた後、急に寒くなってしまい、ねえね、とっても心配してしまいました。
悩んだ末に、ビニールハウスを真似て、トマトンの上から透明のナイロン袋をかぶせ、暖かい日はお外で日光浴!
寒い日はお部屋で窓からの日差しを浴びる!という風に、お世話を続けてみました。
しかし、なかなか実が付きません。。。
やっぱり、夏の野菜だから・・・無理なんだっと、弱気になる日もありました。
そんなある日、トマトンのビニールの中に、“ミツバチ”がいるではあ~りませんか???
期待大!期待大!!
トマトンは、次第に、緑色の実を付け始めました。
でも、でも、そこからがまた、長いのです。
トマトが実を赤くするのは、おひさまの光をいっぱい浴びるからです!!!
しかし、季節は冬!
ねえねも、トマトンをお外に出したりするものの、真夏の日差しを浴びさせるわけにはいかず、またもや、このまま緑色の実で終わるのかもねぇ。。。と思っていました。
12月・1月・2月と月日だけは過ぎていきます。
お家で過ごすことが多くなったトマトン。
3月11日!
とうとう、赤くなってきました!
嘘のようですが、本当の話です!!!
じっくりですが、トマトンは、頑張って、頑張って、赤い実を付けたんです!!!
しかも、硬いだろうなぁと思っていたんですが・・・普通のプチトマトと同じ硬さでしたよ!
ねえね、自然の頑張りに脱帽しました。
真っ赤かに熟したトマトン!
お味の方は・・・もちろん、熟成されていて美味しかったです!!!
トマト大好きジョンにもあげなきゃね。
ねえね、自然の強さを見習って、しっかり熟した人間で頑張っていきたいと思います!
いわゆる・・・熟女ですか?(笑)
ひとりごと
今日、ねえねは、久々にバレーボール観戦をしました。
といっても、おうちで。
まだ、お部屋にテレビのないねえねは、“RCC中国放送”のお陰で、“インターネット完全生中継!”をみることができました。
うれしい!うれしい!ありがと~う!RCC!
“JTサンダーズ”vs“豊田合成トレフェルサ”の試合でした。
JTは、4強まで、あとひとつも負けられない状況の中での試合。
1・3セットは取ったものの、2・4セット奪われ、フルセットに!
そこで5セット目、スタメン出場したのが、“平野信孝選手”!
セッター・丹山選手が、“平野”“平野”“平野”と立て続けにトスを上げ、それに答えて、ドンドンと決めまくる“平野選手”!
34歳!ベテラン!
かなり、しんどい状況であっても、プレーでみせ続けた彼!
そんな彼をみていて、ねえねも思いました。
ねえねも“保育”で後輩にみせていく!と。。。
みてくれるかな???
面白さばかりみられていないかな???
まっ!それでも・・・頑張る!
JTは、自力での決勝進出は難しく、他力本願で結果を待つしかないのですが、自分たちのプレーで、最後まで頑張って欲しいなぁと思っています!
それにしても、ゲスト解説の元JT“下村英士サン”は、いったいどこのなまりなのかな?
広島弁???
声だけが聞こえるからか、余計に気になったねえねでした。
明日も頑張れ!JTサンダーズ!!
昨日、ポカポカのいいお天気だったので、ジョンとお昼のお散歩☆お散歩に行ってきました!
ジョンの気ままな寄り道も、今日はねえねもお付き合い。
ポカポカ道を探しながら歩いていると・・・久々に出逢っちゃいました!
どっちがジョンかな?
わかるかな???
正解は・・・右でした!
左は、ちょっとご近所の“コテツクン”です!
初めて出逢ったときは赤ちゃんだったコテツクン。
どんどん大きくなり、気付けばジョンより立派な体格に!
態度まででっかくなっちゃいましたよ!!!
今日も、ジョンをみつけるなり、
『ワン!ワン!ワン!』と大きな声で吠えながら近づくコテツクンでありました。
ジョンはといえば・・・“きょとん”としていました。
これからもよろしくね!
コテツクン!
ジョンの気ままな寄り道も、今日はねえねもお付き合い。
ポカポカ道を探しながら歩いていると・・・久々に出逢っちゃいました!
どっちがジョンかな?
わかるかな???
正解は・・・右でした!
左は、ちょっとご近所の“コテツクン”です!
初めて出逢ったときは赤ちゃんだったコテツクン。
どんどん大きくなり、気付けばジョンより立派な体格に!
態度まででっかくなっちゃいましたよ!!!
今日も、ジョンをみつけるなり、
『ワン!ワン!ワン!』と大きな声で吠えながら近づくコテツクンでありました。
ジョンはといえば・・・“きょとん”としていました。
これからもよろしくね!
コテツクン!
ここ“護王神社”は、御祭神和気清麻呂公が、足萎えで立つこともできないほど、難儀を極めたとき、霊猪のお陰で、不思議と回復されたという故事により、“足腰の守護神”として崇敬されているという神社であります。
ねえね、全く知らなかったわけではないんですが、今年は“亥”年で、ちょっと注目されていた(はず。。。)ので・・・行ってみました!
まず、拝殿の前も“狛犬”ならぬ“狛猪”!
手水舎も猪!
猪!
猪!猪!
猪!猪!猪!といたるところに猪がいます!
(ご紹介したのはほんの一部ですよ!)
特に、ねえねのお気に入りはこちら!
うり坊もいて、かわいいでしょ???
そして、今年の干支ってことで・・・!
絵馬もすごかったです!!!
最近、特に、足腰を痛がるかあかにお守りもいただいてきました。
ねえねも、腰がよくないんで・・・手を合わせてきました!
また、和気清麻呂公の姉・広虫姫命もお祀りしてあり、“子育て・保育の神様”として信仰されているようです。
(これは後から知りました。。。)
その後、京都御苑に入ってみました!
よく考えると、ねえね、短大の実習園の遠足で来て以来だなぁ。。。と思い出してしまいました。
それにしても、広すぎる!!!のひとことですね。
こんな風に、“京都らしさ”は十分に感じることはできましたが。。。
その後、今出川通りへ行き、“出町商店街”へも“ふらり”と立ち寄りました!
理由は・・・。
この看板に会いたくて!
なかなかでしょ?
それから、いっぱい歩いて、小腹が空いたんで、“SARASA”でお茶しました。
“ミルクコーヒー”と“ロールケーキ”を注文!
“ミルクコーヒー”は“カフェオレ”で、カフェオレボールできました!
飲みごたえあり!ですが、歩いて疲れた身体にはとっても優しく、“ホッ”とする美味しさでした。
の~んびりとここで過ごしたねえね。
パワーを補給したので、再び、活動開始!
“hohoemi”で、大好きな“フロマージュ”(クリームチーズとプロセスチーズの入ったソフトフランスパン)と“日替わりスコーン”(クランベリーと練乳のスコーン)を買いました。
“キャラメルラスク”は、テレビでとり上げられたとかで人気ものになり、売り切れ状態でした。
それから、それから、気をとり直して、寺町通りを四条まで歩き通した、いや、歩き倒したねえねでした!(完)
そうそう。
この日のねえね、別に、京都散策しに行ったわけではありません!
京都府庁にどうしても行かなければいけなかったから・・・プラプラしました!
その府庁で、ねえねの中学校時代の先生を発見!!!
『ピタ!』(先生のあだ名)と呼んでしまいそうになりましたが・・・
『○○先生ですよね?』と大人な感じで声かけちゃいました。
先生は、“ヨッ”って感じで手を上げてくれましたが・・・髪の毛が白くなっていたのをみて・・・随分と月日がたったんだなぁってことを実感しちゃいました。
それにしても、寒い一日でした。。。
ねえね、全く知らなかったわけではないんですが、今年は“亥”年で、ちょっと注目されていた(はず。。。)ので・・・行ってみました!
まず、拝殿の前も“狛犬”ならぬ“狛猪”!
手水舎も猪!
猪!
猪!猪!
猪!猪!猪!といたるところに猪がいます!
(ご紹介したのはほんの一部ですよ!)
特に、ねえねのお気に入りはこちら!
うり坊もいて、かわいいでしょ???
そして、今年の干支ってことで・・・!
絵馬もすごかったです!!!
最近、特に、足腰を痛がるかあかにお守りもいただいてきました。
ねえねも、腰がよくないんで・・・手を合わせてきました!
また、和気清麻呂公の姉・広虫姫命もお祀りしてあり、“子育て・保育の神様”として信仰されているようです。
(これは後から知りました。。。)
その後、京都御苑に入ってみました!
よく考えると、ねえね、短大の実習園の遠足で来て以来だなぁ。。。と思い出してしまいました。
それにしても、広すぎる!!!のひとことですね。
こんな風に、“京都らしさ”は十分に感じることはできましたが。。。
その後、今出川通りへ行き、“出町商店街”へも“ふらり”と立ち寄りました!
理由は・・・。
この看板に会いたくて!
なかなかでしょ?
それから、いっぱい歩いて、小腹が空いたんで、“SARASA”でお茶しました。
“ミルクコーヒー”と“ロールケーキ”を注文!
“ミルクコーヒー”は“カフェオレ”で、カフェオレボールできました!
飲みごたえあり!ですが、歩いて疲れた身体にはとっても優しく、“ホッ”とする美味しさでした。
の~んびりとここで過ごしたねえね。
パワーを補給したので、再び、活動開始!
“hohoemi”で、大好きな“フロマージュ”(クリームチーズとプロセスチーズの入ったソフトフランスパン)と“日替わりスコーン”(クランベリーと練乳のスコーン)を買いました。
“キャラメルラスク”は、テレビでとり上げられたとかで人気ものになり、売り切れ状態でした。
それから、それから、気をとり直して、寺町通りを四条まで歩き通した、いや、歩き倒したねえねでした!(完)
そうそう。
この日のねえね、別に、京都散策しに行ったわけではありません!
京都府庁にどうしても行かなければいけなかったから・・・プラプラしました!
その府庁で、ねえねの中学校時代の先生を発見!!!
『ピタ!』(先生のあだ名)と呼んでしまいそうになりましたが・・・
『○○先生ですよね?』と大人な感じで声かけちゃいました。
先生は、“ヨッ”って感じで手を上げてくれましたが・・・髪の毛が白くなっていたのをみて・・・随分と月日がたったんだなぁってことを実感しちゃいました。
それにしても、寒い一日でした。。。
みなさんはこの“ひこにゃん”をご存知ですか?
ねえねは、このキャラクターを知ったときから、メロメロでしたが、まさか、こんなにも人気者になろうとは・・・思ってもいませんでした。
この“ひこにゃん”は、国宝・彦根城築城400年祭のキャラクターとして誕生しました。
モデルは、井伊の赤備えのカブトをかぶった猫(彦根藩二代藩主・井伊直孝公を手招きして、雷雨から救った招き猫)だそうです。
確かに、彦根城近くの、夢京橋キャッスルロードにある“招福本舗”には、招き猫がたくさんいて、井伊家との縁などについての説明も書かれていたなぁ。。。と思い出すねえねです。
しかし、この400年祭のイベントは、明日3月21日から11月25日の開催期間なのに、もう、“ひこにゃん”は、地元はもちろん、その他方面でも人気者で、“ひこにゃんグッズ”の中には、入手困難なものまであるとは。。。(恐るべし!ひこにゃん!)
それもこれも、このキャラクターのかわいさと実行委員会の活動のたまものなんでしょうか?
ひこにゃんはどこにでも行っています!
400年祭のPRのためなら・・・大阪も京都・北海道までも行っているみたいです!
しかも、会場では、兵庫・のじきく国体で大活躍した“はばたん”や京都タワーのキャラクター“たわわちゃん”もお手伝いに参加してくれるなど、やっぱり、“ひこにゃん”の人望?ニャン望?キャラ望?の厚さですかね?
これだけ熱く語っても、“ひこにゃん”に心奪われないあなたのために、動画をご用意しました!
これをみればあなたも“ひこにゃん”の・・・とりこ間違いなし!
あっ!もう虜の人は要注意!
かわいすぎて、ムギュ~ってしたくなるかも!
それから、更に、最新情報をゲットしました!
なんと!“ひこにゃん”の他にも“シマサコにゃん”っていうのがいるらしいのです。
この“シマサコにゃん”は、“島左近”がモデルらしく、彦根が、まだ、井伊家に治められる前の時代・石田三成に仕えていた人物らしい。
(“島左近”には申し訳ないが、ねえね、歴史は苦手なんもんで、名前を聞いてもピンとこないのです。。。)
このキャラクターは、“ひこにゃん”と一緒の猫なんだけど、トラ模様(“シマ”だけにか?)らしい。
これは、お土産(写真)をくれたYukiサンが、おともだちと調べてくれた情報です!
まだ、あまり知られていない、なかなか、レアな情報だと思います!!!
彦根城のお祝いに、花を添えてくれる(いや、それ以上かも)“ひこにゃん”の活躍を、今後も、勝手に見守っていくねえねです。
そうそう!ご存知だと思いますが、4月6日は“城の日”で、彦根城や姫路城などの入城料が無料になるんですよ!
ねえねも、以前、この日にお城をみに行きました!!!
みなさんも、桜をみがてら、妙に盛り上がっている彦根城に足を運び、“ひこにゃん”や“シマサコにゃん”を発見してみてはいかがでしょうか???
(注・ねえねは彦根城のPR係ではありません。あしからず。。。)
ねえねは、このキャラクターを知ったときから、メロメロでしたが、まさか、こんなにも人気者になろうとは・・・思ってもいませんでした。
この“ひこにゃん”は、国宝・彦根城築城400年祭のキャラクターとして誕生しました。
モデルは、井伊の赤備えのカブトをかぶった猫(彦根藩二代藩主・井伊直孝公を手招きして、雷雨から救った招き猫)だそうです。
確かに、彦根城近くの、夢京橋キャッスルロードにある“招福本舗”には、招き猫がたくさんいて、井伊家との縁などについての説明も書かれていたなぁ。。。と思い出すねえねです。
しかし、この400年祭のイベントは、明日3月21日から11月25日の開催期間なのに、もう、“ひこにゃん”は、地元はもちろん、その他方面でも人気者で、“ひこにゃんグッズ”の中には、入手困難なものまであるとは。。。(恐るべし!ひこにゃん!)
それもこれも、このキャラクターのかわいさと実行委員会の活動のたまものなんでしょうか?
ひこにゃんはどこにでも行っています!
400年祭のPRのためなら・・・大阪も京都・北海道までも行っているみたいです!
しかも、会場では、兵庫・のじきく国体で大活躍した“はばたん”や京都タワーのキャラクター“たわわちゃん”もお手伝いに参加してくれるなど、やっぱり、“ひこにゃん”の人望?ニャン望?キャラ望?の厚さですかね?
これだけ熱く語っても、“ひこにゃん”に心奪われないあなたのために、動画をご用意しました!
これをみればあなたも“ひこにゃん”の・・・とりこ間違いなし!
あっ!もう虜の人は要注意!
かわいすぎて、ムギュ~ってしたくなるかも!
それから、更に、最新情報をゲットしました!
なんと!“ひこにゃん”の他にも“シマサコにゃん”っていうのがいるらしいのです。
この“シマサコにゃん”は、“島左近”がモデルらしく、彦根が、まだ、井伊家に治められる前の時代・石田三成に仕えていた人物らしい。
(“島左近”には申し訳ないが、ねえね、歴史は苦手なんもんで、名前を聞いてもピンとこないのです。。。)
このキャラクターは、“ひこにゃん”と一緒の猫なんだけど、トラ模様(“シマ”だけにか?)らしい。
これは、お土産(写真)をくれたYukiサンが、おともだちと調べてくれた情報です!
まだ、あまり知られていない、なかなか、レアな情報だと思います!!!
彦根城のお祝いに、花を添えてくれる(いや、それ以上かも)“ひこにゃん”の活躍を、今後も、勝手に見守っていくねえねです。
そうそう!ご存知だと思いますが、4月6日は“城の日”で、彦根城や姫路城などの入城料が無料になるんですよ!
ねえねも、以前、この日にお城をみに行きました!!!
みなさんも、桜をみがてら、妙に盛り上がっている彦根城に足を運び、“ひこにゃん”や“シマサコにゃん”を発見してみてはいかがでしょうか???
(注・ねえねは彦根城のPR係ではありません。あしからず。。。)
今日、お昼に“ぶっかけうどん”を食べました!
でも・・・なんでかな?
うどんの横に“ミッフィーのとりわけ皿”と、中には“ラムネ”が入っていました!
子どもを連れているわけでもなく、“ぶっかけ”なんで熱いわけでもない。
お店をよーくみても、“とり皿サービス”“ラムネサービス”なんて書いていない。。。
ということは、ねえねが“子連れ”にみえたのかしら・・・ねぇ。
微妙な気分でうどんを食べたのはいうまでもないのです。
でも・・・なんでかな?
うどんの横に“ミッフィーのとりわけ皿”と、中には“ラムネ”が入っていました!
子どもを連れているわけでもなく、“ぶっかけ”なんで熱いわけでもない。
お店をよーくみても、“とり皿サービス”“ラムネサービス”なんて書いていない。。。
ということは、ねえねが“子連れ”にみえたのかしら・・・ねぇ。
微妙な気分でうどんを食べたのはいうまでもないのです。
本日、我が園では、卒園式がありました。
2・3年保育の子どもたちが、無事、巣立っていきました。
ねえね、かれこれ10数年、子どもたちの巣立ちを見守り続けていますが、毎年、喜ばしく、うれしいことなんですが、心にポッカリ穴が開いたような・・・さみしい気持ちになり、涙がでちゃいます。。。
今日も、
『ご卒園、おめでとうございます!』といいながら、ひとりひとりの子どもの園生活が浮かんできて、“大きくなったなぁ。。。”と思いつつ、もう、
『先生!遊ぼうよ!』っていってこないんだなぁっと思うと。。。やっぱり、さみしかったです。
いつも一緒に過ごすことが多かったDくん。
式は彼なりに頑張って参加できたし、会食後の保護者会主催のお別れ会も、みんなと楽しむことができ、幼稚園生活を無事、終えることができ、本当に、ホッとしました。
これからは、みんなピカピカの小学生!
ねえねは、みんなのことを応援していますよ!
そうそう!子どもたちからお手紙をいただきました!
“せんせいへ
いっぱいあそんでくれてありがとう
じょんへ
げんきですか
○○はげんきだよ
○○より”
“せんせいへ
いままでありがとうございました
いつまでもおげんきで
ジョンによろしく
△△より”
あれ~?
ねえねの手紙には、必ず、“ジョン”のことが書いてあるぞ!
ジョンって、園に行って、子どもたちに会ったわけでもないのに・・・人気者ではあ~りませんか?!
よかったね。ジョン!
そして、もうひとつ、悲しいお別れがあります。。。
今まで、一緒に働いてきた仲間たちが・・・退職されるのです。
E先生、M先生、N先生。
今まで、ありがとうございました。
ねえね、本当は、もっと、もっと、この仲間たちと一緒に保育がしたかったなぁと思っています!
このメンバーだからできた保育がたくさんあったと思うので。。。
でも、それぞれに夢があり、“今”しかできないこともあるんですよね。
子どもたちと共に、一緒に巣立っていかれる先生方を・・・笑顔で送ることができればなぁ。。。と思っています。
感謝の気持ちも込めて。。。
でも、でも、泣いちゃうんだろうなぁ。。。
2・3年保育の子どもたちが、無事、巣立っていきました。
ねえね、かれこれ10数年、子どもたちの巣立ちを見守り続けていますが、毎年、喜ばしく、うれしいことなんですが、心にポッカリ穴が開いたような・・・さみしい気持ちになり、涙がでちゃいます。。。
今日も、
『ご卒園、おめでとうございます!』といいながら、ひとりひとりの子どもの園生活が浮かんできて、“大きくなったなぁ。。。”と思いつつ、もう、
『先生!遊ぼうよ!』っていってこないんだなぁっと思うと。。。やっぱり、さみしかったです。
いつも一緒に過ごすことが多かったDくん。
式は彼なりに頑張って参加できたし、会食後の保護者会主催のお別れ会も、みんなと楽しむことができ、幼稚園生活を無事、終えることができ、本当に、ホッとしました。
これからは、みんなピカピカの小学生!
ねえねは、みんなのことを応援していますよ!
そうそう!子どもたちからお手紙をいただきました!
“せんせいへ
いっぱいあそんでくれてありがとう
じょんへ
げんきですか
○○はげんきだよ
○○より”
“せんせいへ
いままでありがとうございました
いつまでもおげんきで
ジョンによろしく
△△より”
あれ~?
ねえねの手紙には、必ず、“ジョン”のことが書いてあるぞ!
ジョンって、園に行って、子どもたちに会ったわけでもないのに・・・人気者ではあ~りませんか?!
よかったね。ジョン!
そして、もうひとつ、悲しいお別れがあります。。。
今まで、一緒に働いてきた仲間たちが・・・退職されるのです。
E先生、M先生、N先生。
今まで、ありがとうございました。
ねえね、本当は、もっと、もっと、この仲間たちと一緒に保育がしたかったなぁと思っています!
このメンバーだからできた保育がたくさんあったと思うので。。。
でも、それぞれに夢があり、“今”しかできないこともあるんですよね。
子どもたちと共に、一緒に巣立っていかれる先生方を・・・笑顔で送ることができればなぁ。。。と思っています。
感謝の気持ちも込めて。。。
でも、でも、泣いちゃうんだろうなぁ。。。