常滑に来たらこの“とこにゃん”を見なきゃ!にゃんにゃにゃ〜ん!!
招き猫にはいろいろあるのかな?
常滑は、二頭身のふっくらした体つきで、小判を抱えた招き猫が“常滑系”と呼ばれているらしいですよ!
道路下から見ても結構な大きさだろうとは思っていましたが、近くに行くと・・・やっぱり大きい!!
でも、ちょっと意外なこともミッケたのですが・・・ここではナイショ。。。
(気になる人は行ってみてね!)
とこにゃんの近くには、やきもんでできた本物そっくりの猫たちがの〜んびりくつろいでいる感じ!
常滑に似合うねぇ〜!
とこにゃんの下にある“とこなめ招き猫通り”に行きたいけど・・・すぐ下なのにこれまた散策!
記念に“マンホール”も撮ったり、
なんかハート♡がかわいかったり、
またまた、こんな道に出逢ったり!
そんなに距離はないけど・・・やっとこさ、とこなめ招き猫通りに到着!
(日差しはきつく、汗だく・大汗)
たくさんのいろいろな猫がいて、招かれているようで・・・幸せいっぱいでした!
そうそう!
あちこちでカメラ小僧ならぬカメラオジサマたちに遭遇するくらい、カメラで撮りたくなる景色がいっぱいなんですよ!
(ただただ絵のように写真を撮るんじゃダメみたいですよ!アングルが大事!!)
そして、七福神ミッケ!
やっぱり、“大黒さま”♡
再び、 やきもの散歩道コースへ!
よーくみると“小”みたいにみえるぅ〜!(笑)とかいいながら・・・狭い道を歩きます!
ちょっとショートカットできる道?には、トイレなどがありました!
そこを抜けると“廻船問屋 瀧田家”の前の道!
絵になるぅ〜!
“土管坂花園”もお手入れされていて綺麗!
(この日は暑すぎたぁ(汗)ので休みませんでした。。。)
そして、“土管坂”!
土管や焼酎瓶が積まれた素敵な風景です!
空も綺麗で、ねえねもモデル風に!!(大笑)
そして、また、散歩道を歩いて、
興味をそそられるとパチリとしての繰り返し!
“登窯広場”に到着!
“水琴窟”を聞き、
登窯を見てみました!
“備前”“信楽”“伊賀”といろんな窯を見てきましたが、登窯といっても・・・やっぱり全然違いますねぇ。。。
まだまだ、散歩道は続きますが、今日はここまで!
お楽しみに〜!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます