9月中旬 秋の渡りアカハラダカ狙いで遠征、イワミセキレイも二か所の林道に出てると聞いて
妻と二人で駆けつけました。探鳥初日は前回もお世話になったシービーンズの小林さんのガイドで夜の鳥見も含めて
大変お世話になりました。やはりこの道のプロ中のプロです。有難うございました。まずはアカハラダカから、

川平湾 海が本当に綺麗

枝どまりは5日間通いましたがこの位置だけでした。

タカバシラ 去年 福江島のハチクマは暗いうちから頂上へ登りましたがここは8時過ぎから10時頃までの短い時間です。


ま横をこちらを睨み乍ら飛んでくれました。最高のチャンス







こんなに低く飛ぶなんて! 睨んでますネ

チュウヒ 下の画像のチュウヒと同じ個体です。

このチュウヒ 首の回りに白い輪がありますね、最初 何か解らなかったんですが、顔はチュウヒということで、
妻と二人で駆けつけました。探鳥初日は前回もお世話になったシービーンズの小林さんのガイドで夜の鳥見も含めて
大変お世話になりました。やはりこの道のプロ中のプロです。有難うございました。まずはアカハラダカから、

川平湾 海が本当に綺麗

枝どまりは5日間通いましたがこの位置だけでした。

タカバシラ 去年 福江島のハチクマは暗いうちから頂上へ登りましたがここは8時過ぎから10時頃までの短い時間です。


ま横をこちらを睨み乍ら飛んでくれました。最高のチャンス







こんなに低く飛ぶなんて! 睨んでますネ

チュウヒ 下の画像のチュウヒと同じ個体です。

このチュウヒ 首の回りに白い輪がありますね、最初 何か解らなかったんですが、顔はチュウヒということで、