奄美大島遠征ー3  クロサギ、ミユビシギ、ムナグロ・・

2014年10月31日 | 奄美大島遠征ー3
奄美の北部に大瀬海岸、渡りのシギチで有名です。ホテルのそばなので、毎日 夕方に挨拶を、

撮れなかったですが、ミサゴをはじめ珍しいシギが100m先の波打ち際に、残念ながら撮れませんでした。

不思議と、他の海岸ではいないんです。初日は秋名の田んぼへ、でも吃驚!殆ど耕作されず草茫々

老齢化と土の悪さか?美味しいお米が出来ないみたい。やっと見つけた田んぼで必死に撮る。


メダイチドリの大群    大瀬海岸

キョウジョシギ  冬羽

アオアシシギ

メダイチドリ

クロサギ

ミユビシギ

トウネン

トウネン







タシギ  秋名にて





クサシギ



キアシシギ ?

アオアシシギ


秋名にて

鳥名はほんとうに解らないので、湖北野鳥センターにご協力願いました。


奄美大島遠征ー2  カラスバト、ズアカアオバト 

2014年10月29日 | 奄美大島遠征ー2
奄美大島は伊丹空港から1時間30分、佐渡ヶ島に次いで2番目の広さを持つ大きな島です。

観光、産業もなくサトウキビ畑と綺麗な海、だけかナ、私たちは北部のリゾートホテルに宿泊

毎日 レンタカーで中部へ出勤、鳥を求めて走り回りました。特に 金作原(きんさくばる)

つまり ジャングルです。探鳥はここが主で、大瀬海岸のシギチが渡って来ておりました。

残念ながら アカヒゲ、オーストンオオアカゲラ、アマミヤマシギは撮れませんでした。やはり春です。

今回は金作原の鳥さんを。


カラスバト  天然記念物  ルリカケスもそうですが、なかなか撮りにくい、近くでは撮らしてくれません。



サンショウクイ

ズアカアオバト  距離 およそ80m かなり遠い、警戒心が強く遠くより隠れて撮らざるをえない。
  















アマミヤマガラ



アマミヒヨドリ  たかがヒヨドリですが、なかなか手強く撮れません


奄美では渡りのサシバはたくさん居ますが、リュウキュウメジロ、アマミヤマガラ、アマミヒヨドリなどは撮れない

特にルリカケス、カラスバトはガイドさんに頼らざるを得ません。