「抜ける」って言葉、国語辞典を紐解いたら
「あったもの、またはあるはずのものが消え失せる。」
と云う解説があります。
オンラインニュースで知りました。
6月末に米国ワシントンで開催予定の先進7カ国首脳会議(G7サミット)に
ドイツのメルケル首相が出席を辞退したとの報道がありました。
その理由に新型コロナウイルス感染拡大を挙げております。
早々と、一抜けた!
と云う事は「G6サミット」と云う事になるのかなぁ?
11月に大統領選挙を控えたトランプ大統領、G7 首脳をホワイトハウスに集め
同調を求めながらの国内外にアピールしたい思惑が見え見え。
新型コロナウイルス感染拡大が全世界を脅かしてます。
しっかりとした由付けがあります。
2抜け、3抜けする首脳が出ても不思議ではありません。
緊急事態宣言を全面的解除したものの、まだまだ油断は許されません。
国民に新しい生活様式を唱え、3蜜回避、マスク着用、更に自主的な外出自粛
要請をお願いしている、安倍さん。
親友だったら、「ここは、開催を止めましょう。」と云っても良いのでは?
いろいろ報道記事によると、米国の入国禁止規制が取られているところを、
特別に入国許可を取得して参加の予定とか。
どうも、2抜け、3抜けの対象にはならないようだ。
いろいろ問題発言が多い大統領です。
「君,どう思う?」 「まったく、同感です。」
間違っても、こんなことにならないでしょうね? 心配です。
難しい国際情勢の中での「G7サミット」どうなる事でしょう。
今のところ「G6サミット」というところ。
気になるには、私だけでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます