goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろひろの生活日記(LIFE Of HIROHIRO)

パソコン講習とソフト開発をしています。自作小説も掲載しています。ネット情報発信基地(上野博隆)Hirotaka Ueno

3つの活動。

2012年10月22日 09時39分33秒 | ひろひろシステム
我社の基本となる3っの活動についてお話します。
Ⅰ営業活動 Ⅱ文化(教育)活動 Ⅲ開発活動 です。
Ⅰは、情報の促進であり、Ⅱは、情報の利用であり、Ⅲは、情報の活用です。

我社はⅠの営業活動を重視します。
その理由は、会社と会社、アイデアと人を結びつけるのは、
コミュニケーションにあると考えるからです。
営業と言えば、堅苦しくて、ノルマとか義務感とかがありますが、
要は、コミュニケーション(会話)から始まるのです。
営業の基本を会話から始めると考え。気軽にITを気軽に話し合える環境を
作ることを活動の基本とします。
自らお客様に話しに行く。
能動的な活動を目指します。

Ⅱ文化(教育)活動
情報の利用です。、
パソコン、携帯、スマートホンを活用し
情報を発信・共用・蓄積し、学習していくと言う活動です。
決まった操作をただ教えるだけでなく、
もう少し、なぜ、そう言う操作になっているかを考えて
使われる側から真に使う側になってほしいと望むものです。
そして、ITを生活に文化にして欲しいと望みます。
情報に溺れないように情報の取得・選別のあり方についても
考えていきます。


Ⅲ開発活動

WEB、ソフトの開発により、情報を活用するノウハウを形として
残していく。形を残さなければ意味がない。
その意味で、情報の利用を助けるソフトを構築する。
それは、意味深いものです。
我社は、ソフトの開発を本業とし
ソフトが技術でありノウハウの蓄積であり強みです。


この三つ活動を基本として地域、人に根ざした
WEBサイト、ソフトを開発し情報を促進・発信・活用していきます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマートホンで画面に合わせ... | トップ | 本当の法則。True law »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひろひろシステム」カテゴリの最新記事