えっと、抜けてる部分。
台湾、ダイジェスト?!
もちっと、おつきあいを。
ホテル付近。
寺院、屋根。
一糸乱れぬ。
並んで買った、デカイ唐揚。(夜市)
これも、並んで買った、豚まん&野菜まん(夜市)
親切、屋台。試食も出来る。
とりあえず、入ろう。
そして、食べちゃおう。
スーラータンを頼んだつもりが、タイスープでした。
ジュース屋台。
とりあえず、混ぜる。
・・・・・
とある日の朝食、屋台でぶたまんを買い、路地裏にある店に入り
言葉がわからなくても、漢字で、意味合いをつかみ頼んだの。メニュー表。
ぶたまんと一緒に、ソバも食べる。(食いすぎだよね)
こちらは、汁なしソバ。
だから、スープも頼む。
台湾にいる間は、こんな感じ。
もっと、いろんなお店に行ってみたかったわー。
ガイドに載ってるお店も美味しいけど、こぅいったお店だって、美味いのです!
う、お腹空いたなぁ。
でも食べ切れなかったものっていっぱいあるよねー。
恐るべし台湾っ。
私もまた胃袋鍛えてリベンジしたいっ!!
屋台とかめっちゃウマそう。
台湾に友達がいたんですけど、
遊びにいきたくなりました。
費用は手ごろでした?
本当に、よく食べた。
私って、食いしん坊だったんだ!?と思ったほど(笑)
私も、リベンジしなくっちゃ。
★ソフィアパパさん
屋台がこんなにとっても美味しいとは
思いませんでした!
しかも安いしねー。
旅行費用も、キャセイだったので
サーチャージも安く、庶民OLでも行ける価格でした。
ご家族で食べ歩き!してみてくださいっ!
(ソフィアは、お留守番よね?)
1つの店で沢山食べなくても、女はちょこちょこ色んな物食べたいじゃない?
だから屋台とかはすごくいいのかもね~。
特に旅行中はものすごい量も食べれちゃったりするし。ww
ちなみに「一糸乱れぬ」の写真、とてもかわゆい。
その横で、ひろききちゃんか、なっちゃんに並んで同じポーズをしてもらいたかった。w
そぅそぅ、いろんな種類をチョコチョコね。
それが理想なのよねー。
でも、一番最初に食べる時って
食い意地はってるから、デカイやつ頼んで失敗するの(笑)
>「一糸乱れぬ」の写真
これね、意外と歩くの速いんだよ。
だって、走って追い越して写真撮るって感じだもん。
途中で疲れちゃった(笑)
・・・・あ、足の長さの「差」かしら?