おいでよ どうぶつの森。 2006-07-03 | ちょっとしたこと! 高間さんに借りてきたDSのゲーム。(本体も借りてます。)「おいでよ どうぶつの森」説明書もたいがいに、早速スタート。わかもわからず、村の中を走りまわり花を摘み、貝を集め、桃を食い・・・。今は、その村の中でのバイトが終了。これから・・・どぅなるんだろ?まずは、もっかい、説明書読んだほぅが良いのかも? « 自分で「手打ち うどん」。 | トップ | 2回目のキャンプの場所。 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 う、ん。。。 (kaipoi) 2006-07-04 13:22:17 そうだね~何をする??んかね~私も説明書苦手体当たり的だよ! 返信する そなの (ひろきき) 2006-07-04 16:48:39 とりあえず、今日も帰ったらやってみるっ!ゲームの説明書ありとあらゆる説明書、全てキラ~~イ 返信する すすんでますか? (まどちん) 2006-07-06 16:17:23 どうぶつの森は目的がナイようでアルのです。季節によってちょっとした森の変化が楽しかったり、知らないキャラが出現したり、毎日チョビとづつ楽しむのがいいんですよ~すれ違い通信をするとすれ違った人から新しい果物とかもらえたりします。 返信する すすんでます! (ひろきき) 2006-07-07 00:30:05 何気にはまってるかも。木をユサユサ揺すっては、葉をばらまいてたまに、チャリ~ンってお金が出てきて(世の中、そぅだったらいいなぁ・・)ウハウハ拾ってました。が、ハチに刺され、お岩顔で、キャラに驚かれて1日を過ごしていました今日は、モモを植えてみました。 返信する 規約違反等の連絡
何をする??んかね~
私も説明書苦手
体当たり的だよ!
やってみるっ!
ゲームの説明書
ありとあらゆる説明書、全てキラ~~イ
季節によってちょっとした森の変化が楽しかったり、知らないキャラが出現したり、毎日チョビとづつ楽しむのがいいんですよ~
すれ違い通信をすると
すれ違った人から
新しい果物とかもらえたりします。
木をユサユサ揺すっては、葉をばらまいて
たまに、チャリ~ンってお金が出てきて
(世の中、そぅだったらいいなぁ・・)
ウハウハ拾ってました。
が、ハチに刺され、お岩顔で、キャラに
驚かれて1日を過ごしていました
今日は、モモを植えてみました。