goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

深海ちゃん達、すくすく育っています^^

2020-07-20 10:16:20 | 魚関係
最初に家に来た時は(7月1日)、
とっても小さくて、全部育ってくれるのか心配でしたが、
1匹も欠ける事無く、
今のところ元気に育ってくれています。

この子たちが家に着てすぐ
父が亡くなったりして、すごくバタバタしていましたが、
前回義母の介護に疲れ果ててメダカをたくさん死なせてしまった時の事を思い、
絶対忘れないよう、動物たちみんなのお世話を朝一番にしてました^^
まぁ、あの時と違って、葬儀や後の処理は、長期的じゃないので大丈夫でした。

でも、疲れてたんでしょうねぇ^^;
色んな事がヌケました^^;
血圧の薬なんて、1週間近く飲み忘れました。

いま深海ちゃん達は、
サイズ別で、2つの容器に分けています。
今後、3つに分けるか考えています。
大きい子(といっても小さい(笑))の方は、
けっこう色がハッキリして来ました。





小さい子達は、こんな感じです^^



まだ透明の子が多いです。
たまに、青っぽい子が見えるようになって来ました^^
みんな大人になるまで、元気に育って欲しいです^^


いくらか何かを感じてるのかなぁ。

2020-07-20 08:23:48 | ボールパイソン
コロンちゃんは、土曜の早朝に脱皮しました。

いま、こんな格好で休んでいます。
水入れと小屋の隙間に、ギュウギュウに
詰まっています(笑)💦💦



脱皮後の体重測定。
今回は良い子にしてられました🎵



少し前に測ったのと、1グラム増えて1049グラムでした。
排泄して脱皮したので、
実際は、前回より育っているのかも知れませんね。

表題についてですが、
週末に身内が来まして、たまたまコロンちゃんに給餌するタイミングでしたので、
「与えてみる?」という事になりました。

ラットを解凍している間、
コロンちゃんと杏奈ちゃんを出して見せてあげました🎵
コロンちゃんは、神経質なので、
杏奈ちゃんだけ出して抱っこしました。

ラットが温まって、給餌体験を。。。と思っていたのですが、
食べませんでした😄💦💦

食べたそうにはしていたのですが、ダメでしたねぇ。。。

やはり、いつもと違う雰囲気や匂いを、
何となく感じて、
警戒するのですかねぇ。

水曜あたりにでも、また与えてみようと思います。