スーパー主婦(家事は適当)の徒然なる音楽な日々

旦那一人と猫2匹の家庭ゴスペルやその他幼児音楽教育いろいろと挑戦中アカペラ4人のユニットゴスペルデュオともいみり活動中

あらもう一週間!

2008年05月24日 20時46分04秒 | プレシャスハーツ
すいかのたね―ばばばあちゃんのおはなし こどものとも傑作集
さとう わきこ
福音館書店

このアイテムの詳細を見る

デイサービスには80近い方、86歳の方色々でした~。
で、なぜかばばばあちゃんシリーズ!!これは元気のいいばあちゃんで
豪快!この話はすいかのたねがべらんめえ調なのが笑えて
読むのが楽しい!!ぜひ、お子様お持ちの方読んでみて!

宗像は上八にあるデイサービスに
歌いに行きました。
曲・・・上を向いて歩こう
    アメージンググレース
    浜辺の歌
    故郷
    四季の歌
    茶摘歌
    こげよマイケル
    千の風になって

中4曲は楽譜もみなに配り、一緒に歌い、
茶摘は私たちも一緒におじいさんたちと
しました
こげよマイケルはレクレーションバージョンで
ちょっとお年寄りには高度な裏打ちを練習して
ハレルヤの練習して、やってみました。
とても上手に出来ました。
7人ほどのお年寄りと、いっしょにおやつ食べて
素晴らしい玄界灘を一望できるデイサービスの
デッキをちょっと見させてもらって・・

やっぱ雨女だから今日も雨だったけど
それでも綺麗な海、波の音、
なんて素敵なデイサービス~!!
また歌いに行かせてください!!と、逆に
お願いして帰ってきました

そのあと、ミュージカルの練習場所へ
書類を出しに行きましたら
「ちょうどよかった!チラシようの写真とってたの!
そのままでいいから、いいかしら~」と、
ぶりっ子写真撮りました!!

今度は22日顔合わせ。楽しみ~! 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニッチモサッチモ)
2008-05-25 03:36:12
やってますな!
ワテも知らぬ間に歳とった・・・・

そうゆー施設に入りたい・・
返信する
またまた~ (スーパー主婦)
2008-05-25 09:37:07
>ニッチモサッチモさんへ
まだでしょう~
でも、ここのデイサービス
窓から海!庭のように海と空なんです。

ここで一日ぼ~っとしたいと
思った私でした。
返信する
Unknown (花音)
2008-05-26 08:49:46
私たちもVOVの同期の中でユニットを組んだのですが、初めてデイサービスの方に呼ばれて、歌ってきます。ちょっとドキドキ。そんなにレパートリーのない私たち。スーパー主婦さんのこの日記はとても参考になりました。と、いうか、スーパー主婦さんたちのように色んな事ができたり歌えたりできるよう、目指したいと思います!!!
返信する
がんばって! (スーパー主婦)
2008-05-26 19:04:12
>花音さんへ
実はユニットで行くのはこれが初めてなんです。
いままで、クワイヤーで、いつもクリスマス時期になると、呼ばれていくのですが
その時は大人数なので、
普通にクリスマス曲歌うだけ。ま、ちょっと
いっしょにエーメン歌うくらいかな。
今回はデイサービス側の聞きたい歌を
聞いて、リクエストがふるさとや四季の歌などで、
大慌てで楽譜用意して
適当にハモリをつけただけなので、
今度はもっとカッコイイハモリを
つけたいなあ・・・と思ってます。
返信する

コメントを投稿