今日は、初めて峰山さんに負けて怒り新党の星屑ですいけないとはおもったのですが、卓球に負けて久々に負の感情が高まってしまいました
いろいろあっても今日はダイナウッドを使い続けていたのですが、今使っているSK7と比べて良くなったと感じる部分がないので断念しました。
ただ、ダイナウッド使ったことで今の自分が使っているSK7の良さがはっき」認識することが出来たので良かったです。
これで、心置きなく明日から練習できそうです
今日は、初めて峰山さんに負けて怒り新党の星屑ですいけないとはおもったのですが、卓球に負けて久々に負の感情が高まってしまいました
いろいろあっても今日はダイナウッドを使い続けていたのですが、今使っているSK7と比べて良くなったと感じる部分がないので断念しました。
ただ、ダイナウッド使ったことで今の自分が使っているSK7の良さがはっき」認識することが出来たので良かったです。
これで、心置きなく明日から練習できそうです
最近の練習できにしていることは、まずはフォアハンドドライブの打点と振り方ですね。昔に比べれば大分マシになったのですが、今でも感覚がおかしくなる時があり練習中はいつも振り方と打点に気をつけています。
その次が、レシーブの台上バックドライブですね。今までずっとフォアで回り込んでレシーブしていたのですが、それだとフォア前に出されたサーブに対してうまくレシーブできませんでした。なので、なんとかフォア前のサーブに対してうまくレシーブできるように台上バックドライブを覚えている最中です(本当はチキータがしたいのですが手首を内巻きにすることができないため)
最後にフォアハンドとバックハンドの切り返しですね。これは、多球練習のときや基礎練習のときに気をつけていていて、なるべく早いタイミングで切り返しができるように心掛けています
後、一ヶ月後にせまった社会人予選に向けて最後のラストスパートをかけていきます
今日は岡山で中国選手権大会、兵庫ではジャパンオープンと自分の住んでいる周辺で大きな大会が開催されています。
私はそんな中、今日は自宅から一歩も出ることなく練習もせずに家でジャパンオープンをネットで見ていました。
吉村選手のカット打ちは圧巻でしたねサービスもわかりずらくボールの威力もあるので明日の準決勝もいい勢いでがんばってもらいたいですね
明日は、中国選手権の観戦にいきそのまま矢掛で、多球練習で台上とフットワークを重点的に鍛えてもらいます
日曜日の試合は、ダブルスは三回戦でシングルスは二回戦で惨敗しました。
ダブルスでの敗因はレシーブでストップがうまくいかず相手二にいい形で打たれてしまったことです。もう少しストップにこだわらずに低いツツッキで行けば良かったと感じます。
シングルスでは全体的に最初から下がりすぎていて自分から攻めることができなかったことといい意味での吹っ切れが遅かったことですね。
ただ、ダブルスシングルスともに負けた相手は決勝や準決勝まで残っていたので今度はそこを勝ちきって優勝します
あと一ヶ月しかない社会人予選に向けてフォアハンドや前後の動きチキータを徹底的に仕上げていきます
今日は矢掛で不抜けた試合ばかりしてしまったので、明日の試合は死ぬ気で頑張ると誓います。
どんな相手であっても諦めず一点一点を大事の出来る試合にしてきます