〈私〉はどこにいるか?

私たちは宇宙にいる――それこそがほんとうの「リアル」のはずである。この世界には意味も秩序も希望もあるのだ。

一年の計・・・

2006-12-30 | Weblog
すごく寒い夜です。 石油が高いのでなるべくヒーターは控えたかったのですが、 これはタマランです。 地球温暖化もなんのその、冬の寒さにゃ勝てません。 すっかり更新ご無沙汰でした。 こんなペースですが、時間を見て続けていきたいと思いますので、 今後ともどうぞよろしくであります。 あしたは大晦日、 去年はたいそうな願望をここで書いたように記憶しており、 しかしほぼまったくそれにもとる現状にあるため、 . . . 本文を読む

継続していきたいなと

2006-12-09 | Weblog
風邪、大流行の兆しとのことですが、 みなさまにはご無事でしょうか? 寒いですね! 話題がなくなってきて、何を書こうか考えて、 けっきょくやめることがよくあります。 ともにブログをはじめた仲間も、 事情はそれぞれかも知れませんが、 更新があまりされなくなってきたようで、 ちょっと寂しいところとはいえ、 よほど生活体験が豊かだったり 伝えたい思いがいっぱいあるのでないと、 こうなってくるのも仕方が . . . 本文を読む

井の中より

2006-12-07 | Weblog
寒くなってきました! 冬なので当たり前といえばそうなのですが、 おそらく間違いなく温暖化のため、 季節のわからないようないいかげんな気候でしたので、 これくらい寒い方が逆にいいくらいです。 でも寒い…ハラ減った… 風呂屋に行かなければならないのですが、 この時間は入れ墨のオジサンが多くて… そんな雰囲気のK市す。 ひきつづき風邪流行っているようです。 おたがい気を付けませう。 . . . 本文を読む

〈緑の福祉国家〉シンポジウムについて3

2006-12-02 | 環境問題
》承前《 さて、発題の最後は、シンポジウム「日本も〈緑の福祉国家〉にしたい!」のいわば発起人である、私が数年来学んでいるサングラハ教育・心理研究所の、岡野守也主幹によるものでした。 岡野先生は心理学や宗教、仏教の分野、つまり個人と集団の内面ということを主に専門に著述活動をされてきた方で、そういう意味でいえば環境や政策というような社会の外面の問題についての発言は「専門外」にあたるわけですが、著 . . . 本文を読む