http://pasokoma.jp/50/lg508864#508864
「分かり易く簡単な、ご回答を期待しております。」とおっしゃいますが、こちも分かりやすい質問を期待したい。
だいたいこの御仁、簡単に説明しても理解できないのに。
ウインドウズのスタート・マークをクリックすると現れる「コマンド プロント」のアイコンが、消せなくて困っています。ウインドウズのスタート・マークをクリックすると現れる「ファイル名を指定して実行」を、さらにクリックすると、左下の小さな画面の中に「実行するプログラム名、または開くフォルダやドキュメント名、インターネット リソース名を入力して下さい。」というのがあります。その下の[名前]のところに「cmd」と表記されています。そして「コマンド プロント」のアイコンをクリックすると、次のような画面が現れます。
コマンド プロント
Microsoft Windows XP [Version5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.
C:\Documents and Settings\********>
となっています。ちなみに********には個人名が入っています。また、「ファイル名を指定して実行」をクリックし、現れた画面の「OK」をクリックすると
C:\WINDOWS\system32\cmd.exe
という画面が現れますが、画面の中に書かれている文字は、まったく一緒です。この画面を閉じて、アイコンを消すことは出来るでしょうか? また、この画面を使ってファイルなどを削除する場合、ファイル名に[かな]や[漢字]が含まれているときには、どのように入力すれば良いのでしょうか? また、このサイトにお世話になることとなりました。何とぞ、分かり易く簡単な、ご回答を期待しております。以上、よろしくお願いします。
「分かり易く簡単な、ご回答を期待しております。」とおっしゃいますが、こちも分かりやすい質問を期待したい。
だいたいこの御仁、簡単に説明しても理解できないのに。