goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴チョビのぐーたら日記

愛犬チョビの日々の出来事や、お出かけ・手作りごはん・病気の事など書いています。

海とドッグカフェ

2014-01-13 15:53:24 | お出かけ


今日の天気は冷たい風が吹いてます



新成人の皆様、おめでとうございます素敵な未来に向かって突き進んでいってください


忘れもしない去年の成人の日は、大雪に見舞われて大変な日でした


私もお父ちゃんと車に缶詰状態になっていましたよ






今日は久しぶりに海にお散歩に行きました





幕張です。(去年の1月13日も偶然、幕張にお散歩に行ってました。)


  




昨日まで「オートサロン」で周辺の道路がめちゃくちゃ混んでたようですが、今日は道路も空いていました



風に吹かれて目がしょぼしょぼしてますよ




チョビさん、テンション高く砂浜を散歩してましたが、なにしろ風が冷たくて長く海岸にいられませんでした





ちょっと時間が早いかと思いましたが、今日のもう一つの目的、ドッグカフェに向かいました



Solari」さん。千葉市美浜区にあります。可愛くて感じの良いお店でした


  



お父ちゃんはオムライス、私はカレードリアです熱々で美味しかった~
  




チョビにはマフィンを奮発。もう眼が釘付けです



マフィンは小さくほぐして、私たちがランチを食べてる間にチビチビとあげました。


ずーっと私の側で良い子にしてましたよ



チョビさん、左目から涙が出てますよオヤツが欲しすぎて?それとも風に吹かれたからかな?




実はこちらのカフェではマスターが「無麻酔歯石取り」をしてくれるんです

チョビは来週の土曜日に予約を入れたんですが、その前に場所の確認がてら下見にいってきたというわけです。




マスターはチョビとコミュニケーションをとるために、優しく声を掛けたりオヤツをあげたり、撫でたりと色々してくださいました

チョビはそっけない態度だったなぁオヤツをもらう時だけはお座りしてお手をして言うことをきいていましたが、それ以外は知らんぷりっていう感じでした・・・


後から次々とお客様が入ってきましたが、みんな可愛い小型犬で懐っこいんですよね。比べてもしかたないんですが、チョビは柴犬気質丸出しで、愛想が無さすぎです。


チョビの歯をちょっと見たところ、9歳にしては綺麗な方だそうです。でも、キバとか奥歯とかかなり汚れているんですよ

前から歯石が気になっていたので、無麻酔できれいにしていただけるのは、とってもありがたいです。


噛みつく子はできないそうなので、チョビさん良い子でいてね


来週はよろしくお願いします。



帰りにホームセンターに寄り道しました。

カートに乗ってご機嫌ですよ。



「スーパービバホーム」の園芸用品売り場には可愛い置物がいっぱい!久しぶりにいったら、また増えてたみたいです







ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び旅行の続きです

2013-12-26 14:36:50 | お出かけ

今日の天気は雨の予報が出ています

日が出ていないので、寒々しく感じます



クリスマスも終わって、年末の雰囲気に加速がついたようです。


気持も忙しなくなりますが、仕事も週末から大晦日までとっても忙しくなります

毎年のことなので、最後まで頑張るしかないですね






チョビの雪遊び旅行の続きでーす!


泊まったところは「わんわんパラダイス八ヶ岳」です




去年の秋にも1度コテージに泊まったことがあります。その時の様子はこちらからどうぞ。


今回はプチホテルにお泊りしました。

  


  


  


お部屋は柴犬マークです。オヤツのサービスもありました
  


コテージは大きくてリッチな別荘という感じでしたが、プチホテルは本当にプチで可愛い感じでした


それにレストランまで渡り廊下でつながっているので、コテージから寒い思いをしなくてもいいところが気に入りました


夕飯はフランス料理のコースです

  


コテージでは自炊もできるし、材料を運んでもらって温かいお鍋とか作れるそうです

でも私は・・・・旅行は上げ膳据え膳が最高です




サービスも良くてとっても美味しかったです



チョビさんにもご飯を注文しましたよポップライスご飯で、とっても軽くて良い香りがしました。


食べてるところはブレブレでちゃんと写ってませんでした。それくらい美味しかったんでしょうね





夜はいつもの丸ベッドでお休みなさい





お疲れのチョビさんはみ出してます





チョビは、ホテルのドッグランにくるまでの「萌え木の村」や「清泉寮」での雪遊びで満足しちゃったみたいで、ちょこっと走っただけで終了でした


それに雪が他の所よりちょっと硬くて、走りにくかったのかもしれません


やっぱり9歳にもなると、暖かい部屋でのんびりしてた方が良いのかなぁ?・・・と考えてしまいます





翌23日「天皇誕生日」の祝日は曇り空でした。





朝ご飯。手作りジャムが3種類あって、とっても美味しかったです
  





帰りは箱根方面から帰ることにしました


車のフロントガラス越しの富士山この後は曇ってきて富士山が見えなくなりました。




仙石原のススキ。すっかり枯れていました。


いつも箱根で利用するホテルはここのすぐ近くですまたゆっくり遊びにきたいですね。



お土産に「相原精肉店」でローストビーフとクリスマス用にローストチキンのレッグを買って帰りました


箱根で有名なお店なので、とっても混んでましたよ。



お昼はこちらでいただきました去年の12月に箱根に行った時にも寄ったお蕎麦屋さん「わんこそばRotta」さん。



  



チョビにもサービスでお蕎麦をいただきました。




口からお蕎麦が滝みたいにつながって食べづらそうだったけど、完食してました





さて、楽しかった雪遊び旅行も終了ですチョビさん、またどこかにお出かけしようね





ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊びから帰ってきました

2013-12-24 17:08:00 | お出かけ


今日の天気は

風も無くちょっと暖かく感じます。



クリスマスイブの今夜、皆様はパーチーとかデートとかのご予定はあるのでしょうか?


それとも、もう昨日早目に済ませちゃったのかしら?


おばちゃんとしては、今どきは楽しいことがいっぱいで、若い皆様が羨ましい限りです







チョビさん、雪遊び旅行から無事に帰ってまいりました


良いお天気に恵まれた22日の日曜日から1泊で、山梨県方面に行ってきました



高速は空いていて順調に進みました。


お昼頃に最初の目的地、清里の「萌え木の村」に到着






村はすっかり雪化粧していました






薪で作ったツリーの前で記念撮影です





チョビさん、ご機嫌で歩いてますよ




ちょっと雪が深いと歩くのが大変そう






ランチは「メリーゴーランドカフェ」でいただきました可愛いメリーゴーランドが目印です





カフェの中には、お土産が売ってます
  


  




ワンコ連れはカフェのお隣にあるお店に入れます。





私はスープとパンのセット、お父ちゃんはベーコンカレーです
  





広場にはサンタさんとトナカイがいましたよ








「萌え木の村」を後にして、「清泉寮」へ。




可愛いオーナメントがいっぱい付いてるツリーとパチリ




ここも雪がたくさん積もってます





富士山が綺麗でした





寒くてもお約束のソフトクリームを食べますよ





「もうちょっと下げてくれたら届くのに~!」



「ぺろりんちょ!」この後クリームをちょっとなめさせてあげましたよ




目的の雪遊びができた良かったね、チョビさん飼い主は慣れない雪歩きでけっこう大変でした



ソフトクリームをたべてから、八ヶ岳方面へ向かいました


途中の道は除雪してあるので快適でしたが、アイスバーンになってる所もあってかなり危険です事故してる車を見ましたよ



慣れない雪道は慎重に運転しないとね



さて、お泊りしたホテルのことは次回に報告しますね




ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊びにお出かけ中

2013-12-22 17:27:14 | お出かけ

今日の天気は


3連休の中日で冬至の22日、チョビと1泊で旅行にきています。





チョビさん、途中で雪遊びしてきたので、ホテルのドッグランではテンション低めです。




今は落ち着いて、夕飯まで部屋でノンビリしてますよ。


帰ったらまたアップしますね♪






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪遠征2日目(チョビは留守番)

2013-12-10 14:44:24 | お出かけ

今日の天気はのちのち


朝散歩の時は太陽が出ていたのに、9時頃から突然雨が降ってきましたとっても久しぶりのお湿りです。


最近は乾燥が酷かったので、雨は嬉しいですね






大阪遠征の続きでーす


泊まったホテルは「ホテルサンルート梅田」の10階レディースルームです向かいは「MBS」というテレビ・ラジオ局です。
  

アメニティが充実していて、化粧水から入浴剤から足裏の疲れ取りシートまでついていました部屋には「ナノケア」っていう寝ながらお肌のケアができるという美容グッズがありました

もちろん、使って寝ましたよ朝はお肌プルプルに・・効果の程は?


ホテルに泊まるとどうしても寝不足になってしまいますが、寝るのが遅かったのとベッドの寝心地が良すぎて寝坊しちゃいました

朝8時に朝ご飯食べにいく約束をあきちゃんとしてたのに・・・起きたのが8時でした・・・それもあきちゃんからのメールで起きましたよ・・・

焦って支度してスッピンで出ていきました

おまけに、チェックインの時に渡された食事券の存在を忘れていて、1階まで降りてからまた10階に戻って取りにいきました

あきちゃんゴメンね~本当に寝ぼけてたよ~


朝ご飯はレストランでビュフェでした。前の晩遅くにパスタをがっつり食べたのでお腹が空いてないのと、寝起きだったので私にしてはあんまり食べれませんでしたよ




ホテルをチェックアウトして「海遊館」に行きました


大阪駅から乗り継いだりして海遊館に向かいました。知らない街で電車に乗るのは旅行してるっていう感じがして、楽しさが倍増ですね


「海遊館」は行ってみたかったので、とっても嬉しかったです
  


アザラシ可愛い   ジンベイザメでかいねぇ
  

展示の仕方が上から下に向かって見ていくので、イルカやラッコやアザラシ様子が陸上から水中まで見られて新鮮でした




海遊館を後にして船でユニバーサルスタジオ方面に向かいました
  


10分で対岸に到着。近くのホテル「ホテルユニバーサルポート」に入りました。中はクリスマスの飾り付けが綺麗でした
   


ランチはホテルのビュフェでいただきましたよ1600円でかなりお得感がありました
  



さあ、ユニバーサルシティ駅から、新大阪に向かいます。今度はぜひUSJに遊びにきたいですねぇ駅前はアメリカンな町並みになってます
  




楽しかった大阪ともお別れです駅でお土産を買いました。箱の絵だけでえらんじゃいました



そういえば串揚げ食べて無かったね!ってことで駅で揚げたてを買って、新幹線の中で二人で分けて食べました。

衣がサクサクで美味しかった~


食い倒れの街大阪、けっこういっぱい食べたつもりだけど、まだまだ食べ足りなかったよ~また行ってもっとゆっくり観光して、美味しい物いっぱい食べたいです


大阪は街は綺麗だし、想像してた大阪のおばちゃんは居なかったし、今まで勝手に感じてた大阪の印象がとっても良い方に変わりました行って良かったなぁ。


まうさんとあーちゃんにも会えて、とっても素敵な大阪のコンサート遠征でした




段々と東京に近づくにつれて、現実の世界に戻っていきました・・・


途中のデパ地下で夕飯のお弁当を買って家に帰ったら・・・お父ちゃんが風邪ひいてました・・・



私は翌日から通しで仕事だったので、即普段の生活に戻ってしまいました


来年のコンサートツアーがあれば、またどこかに遠征しようね、あきちゃん





                    



チョビの鼻シワ、まずは食後ですせっかく作っても食べ終われば足りないと怒られてますよこれ以上デブになったらどうするの!




おこたでくつろぐチョビさん。ちょっかいを出そうとしたら、怒られました
  
チョー生意気!







ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪遠征1日目(チョビは留守番)

2013-12-08 21:08:34 | お出かけ


今日の天気はちょっと


先週はちょっと忙しくて、ブログの更新まで手が回らなかったです


何故かというと・・・・○Pコンサート第3弾大阪遠征に行ってきました



12月4日水曜日から1泊で、今回も○Pの大・大・大・大ファンのあきちゃんと一緒に大阪に行ってきましたよ(あきちゃんのブログはこちらから



新幹線から綺麗な富士山が見えましたなんだか幸先良い
  



新大阪の駅で、あきちゃんのブロ友のお二人が出迎えてくれました


私もあきちゃんも初大阪右も左もわからない状態の私たちを案内していただきました


新大阪から電車でなんばへどこもかしこも賑やかでワクワクする街でした。


さっそく、大阪名物お好み焼きを食べに
  

目の前で手際よく焼いていきます。ふわふわでキャベツが甘くて美味しかった~焼きそばは麺が太くてこちらも美味しいです。
   



お世話になった、まうさんとあーちゃん

二人から初めて会った私にもお土産をいただきました。本当にありがとうございました。(お土産の写真を撮りはぐりましたもう使ったり食べちゃったりしちゃいました



お腹いっぱいになって道頓堀周辺を見て歩きました。
  


  


  


  

  
テレビでしか見たことなかった景色が目の前に広がってるので、見るものすべてが楽しくて面白かったです



ぶらぶら歩いて、アメ村で有名なたこ焼きを食べました。これも外せませんよね。
  
関東でははたこ焼きといえば「銀だこ」が有名です。とっても大粒で周りがカリカリしてますが、大阪のたこ焼きは小粒で中はとろとろで、めちゃくちゃ美味しかった



それからまた電車で移動、お二人にはこの後ホテルまで案内してもらいました荷物を置いて大阪駅近くへ。

阪急デパートのクリスマスの飾り付けが綺麗でした
  


大阪駅近くのカフェで、コンサートの時間までお茶をしながらおしゃべりをしました

まうさんとあーちゃんとは初めてお会いしたのに、話が尽きないんですよね人の縁って本当に不思議だと思いました 



いよいよ二人とお別れして大阪城ホールへ・・・。



  

今年は2回コンサートに行っていますが、2回とも小さなホールでした。おかげでとってもステージが近くて見やすかったんですが今回は大ホール構成がずい分違っていました。

時間も20分ほど長くなってました○Pは相変わらず素晴らしい時間をプレゼントしてくれました


楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・・

あきちゃんと夜のキラキラした街をホテルまで戻り、隣にある「ガスト」で遅い夕飯をいただきました
  

2人とも全くお酒が飲めないので、居酒屋さんとかバーとか入ったことがないんですよせっかく夜の繁華街を歩いているのに、結局入れたのが「ガスト」でした


興奮覚めやらぬまま、それぞれの部屋に入っておやすみなさい


2日目の様子はまた次回で




                        



チョビさんは毎日果物を食べてます

最近は柿とかりんごが多いんですが、今日お父ちゃんの実家で採れたみかんをたくさん貰いました

  

これがけっこう味が濃いというか、すっぱいんですよ~


庭に生えてる大きなミカンの木なんですが、なんにもお手入れしてないので自然のまんまのお味なんですよ


でもチョビは平気な顔してパクパク食べちゃいます本当に食い意地しかないんだなぁ・・・つくづく思う今日この頃です








 
ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山を見に(出会い編)

2013-11-22 11:04:57 | お出かけ

今日の天気は

毎日晴天続きで、冬に向かってまっしぐらっていう感じです




旅行記も最終回です。



2日目はまず河口湖へ


六角堂。ちょっと前まで湖の水位が下がって、歩いて行けると話題になってましたが・・・・すっかり通常に戻ってました

なんだかちょっと残念でした








河口湖を後にして、この際だから富士五湖全部周ってみようかってことで、全部ぐるーっと行ってきました

山中湖は前日遊んだので、残り4湖です


河口湖



西湖



精進湖



本栖湖。ここからの富士山は千円札の裏側の富士山です。



西湖、精進湖、本栖湖はあまり観光地化していないので、車もスイスイ走れて景色も素晴らしく楽しいドライブでした

でもちゃんと富士山が見える所は旅館やお店がありましたよ。



ぐるっと湖めぐりをしてから、また河口湖に戻ってきました。河口湖は紅葉祭り中です




お祭りの会場周辺は道路も激混み、駐車場もいっぱいでした。

私はお店とか見たかったけど、お父ちゃんは面倒くさいみたいで、スルーして帰ってきました。




おっと!お出かけ恒例のソフトクリームをいただきましたよ。





チョビさんにもちょっとおすそ分けしました







2日間ともお天気に恵まれて、富士山もたっぷり堪能できて楽しい旅行ができました




それから、もう1つ嬉しいことがあったんですよ


ワフで出会った北海道犬の琳ちゃん、チョビと同い年の9歳のレディです




私たちは北海道犬がいると、思わず声をかけてしまいますチョビの恋人(?)プリンが北海道犬だから、とっても親近感が湧いちゃうんです

チョビとプリンが遊んでる記事です。


プリンに似てて美人さんでしょう?


琳ちゃん一家はなんと、長崎県から何日もかけて旅行をしてるそうです


ちょっと小柄な琳ちゃんです。




微妙なツーショット



旅行から帰ったらブログを更新されるそうなので、楽しみに待ってます。気をつけて旅を続けて下さいね




秋の旅行はとっても良かったので、今度は雪遊びに出かけたいですねお父ちゃん、計画をよろしくです





ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山を見に(ホテル編)

2013-11-20 23:02:11 | お出かけ

今日の天気は空気が乾燥してきて、いよいよ冬へ突入って感じです





旅行の続きいきますね


今回お泊りしたのは「ドッグリゾートwoof」さん





woofは本当にワンちゃんたちのリゾートでした


でっかいドッグランが何か所もあって、雨の日用の室内ランもあるし、25mプールもありました


そこらじゅうにウ○チポストがあって、袋も備え付けがたくさんあります。うっかりお散歩セットを忘れても安心

チー後にかける水のペットボトルもあるし、足拭きタオルもたっぷりありました



たくさんのワンちゃん連れの人が来てました


ランもレストランもわいわい賑やか小さなペンションも落ち着いて良いけど、大きなホテルも楽しいですね




ランからホテルの客室をパチリ。





手前がプール奥はフロントとかレストランとかです。





楽しそうにゴルちゃんやゴールデンちゃんが飛び込んでました。泳げて羨ましいなぁ






エレベーターで2階に上がると・・。





ズラーッと両側に部屋が並んでますチョビがいるの見えるかな?






お部屋はゆったりしてました。チョビさん、大あくびしてます。





もちろん丸ベッド持参ですよ







広いランが貸切状態ですちょっと走ってます。








夕飯はレストランでいただきます。


前菜・スープ
  



メイン、私は金目鯛の煮つけ お父ちゃんは牛ヒレステーキ
    



デザートチョビにもご飯を頼みましたよデザートも付いてます。
  

お料理はどれも美味しくて、大満足でしたチョビも夢中で食べてましたよ



自分は食べ終わってるのに、物欲しそうに訴えてます!ちゃんと座って待っててね







夜はチョビも疲れたのか、さっさと寝てくれたのですが・・・・夜中の1時頃に「スンスン」と鳴いてドアの方に・・・

なにか怖い夢でも見たのかな?一応オシッコがしたいと困るので、お父ちゃんがそーっと夜中のお散歩にいきました。

ついでに「しし座流星群」を見たかったようですが、月が明るいのと雲が多いので見えなかったそうです寒い中、ご苦労様でした

この後は朝までちゃんと寝てくれました






翌朝も良いお天気です



2人並んで何見てるの?




部屋からの富士山です富士山側の部屋にして良かったね






ランからも素晴らしい富士山が見られます。












朝食はビュフェスタイルでした

   

  

品数は多いとはいえないけれど、和・洋ツボを押さえた品揃えで、美味しくいただきました




さて、お世話になったワフさんを後にして、2日目に出発しますかね


旅行記、もうちょっと続きまーす。






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山を見に(山中湖編)

2013-11-19 15:05:04 | お出かけ

今日の天気は風が冷たいです




17日の日曜日から1泊で、山中湖方面にお出かけしてきました2日間ともお天気に恵まれて、楽しい旅行ができました




虫が苦手なチョビさん、7月に軽井沢・日光方面にお出かけした時は虫に悩まされました・・・・キョロキョロ、オドオド


やっと寒くなり、チョビの季節がやってきました



そこで、行くなら「今でしょ」そして、行くならやっぱり「富士山でしょ」ってなもんで山中湖に行ってきました





下り足柄SAは「めちゃイケ」に占拠されてましたよ





ガリタ食堂コーナー。





金のウ○チが展示してありましたチョビもあきれ顔?





ここは、ワンコに優しいSAです。ドッグカフェもあるし、ドッグランもありますよ




富士山も綺麗に見えました。






高速も順調で、お昼前に山中湖に到着しました。





湖畔をウロウロしてから、ランチに古志路」さんへ。テラスはワンコOK。薪ストーブが燃えてました

林の中にある、良い雰囲気のレストランでした。

  



お父ちゃんは「タンシチュー」私はソーセージが食べたくて「ホットドッグ」にしました。プリプリのソーセージがめちゃくちゃはみ出してます

  






ランチが済んだらこれに乗りますよ~!




おっとこちらでした!



白鳥の湖号」ワンコは無料で乗れます



ホテル「マウント富士」をバックに・・カワイイ





チョビはカッコイイ







船の上では、チョビはなんだか落ち着かなくて、スンスンないたりしてました他のワンちゃんはおとなしくしてるのにね

やっぱりヘタレですわ





地に足が着いてないことに、ちょっと慣れた?





「安全運転よろしくね!」





船の上からの富士山が綺麗です






楽しい船旅(?)も終わって、やっと地面に降りられましたよ。チョビの後ろは水陸両用の「カバ」ちゃんです




  

水陸両用なんて、楽しそうですね



山中湖の紅葉は、ほとんど終わりって感じでしたが綺麗な道端の木の下でパチリ





さて、これからお泊りするホテルへ、レッツラゴー


山中湖編はこれで失礼します。続きはまた





ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場でお散歩

2013-09-28 17:38:36 | お出かけ

今日のお天気は

素晴らしい秋晴れの土曜日、何の予定もなかったんですが・・・・ちょっとお台場までお散歩に行こうということになりました






眩しい日差しの下、とっても気持ちの良いお散歩になりました




海にくるとテンションが上がるチョビさんです




千葉の海と味は違うのかな?








お台場はとっても賑やかでした。日焼けした若者が楽しそうにビーチバレーをしてましたよ




水上バスは気持ち良さそうです

















お散歩しながらガンダムを見に行きました









大きいねぇ




日陰は涼しくて気持ちがいいんですが、日向は暑いくらいでしたチョビも飼い主もちょっとお疲れです休憩がてらランチをいただきましょうか


お台場はワンコOKの飲食店が多いですあちこちのテラスでワンちゃんとお茶したりお食事してる姿が見られます


我が家は海沿いの「TARLUM」でいただきました。数年前に1度チョビと来たことがあるお店です。

スープ、前菜、メインと飲み物つきのランチです

   


  


チョビは、お水をサービスしてもらってホッと一息、良い笑顔です



チョビにもランチをたのみました


もちろん、あっという間に完食してました


追記、お店のフェイスブックにチョビの写真が載ってまーす。

お店のホームページの「NEWS」からフェイスブックが見られます

窓から海と砂浜とレインボーブリッジが見えて素敵なお店でした。今度は夜景を見に夜に行ってみたいなぁ。



チョビさん、今日は楽しかったかな?またどこかにお出かけしようね





ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする