goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴チョビのぐーたら日記

愛犬チョビの日々の出来事や、お出かけ・手作りごはん・病気の事など書いています。

ロープウェイに乗りました

2013-07-25 15:49:31 | お出かけ

今日の天気は

気温は猛暑になったり、ちょっと涼しくなったり毎日クルクル変わります




長らく引っ張ってまいりましたが、軽井沢~日光・鬼怒川の旅行記も最後になりました。

旅行にいってから10日も経っちゃいましたまたどこかにお出かけしたくなってます・・・



「東照宮」を見学し終わって、まだ時間があるので次にどこに行きましょうか?と考えた結果、こちらに向かいました






第二いろは坂を上がって、明智平のロープウェイに乗って展望台に登りましたよ。






ここは小型犬OKだそうですが、チョビは「ちょっと大きいけど、空いてるので大丈夫」ということで乗ることができました


所要時間2~3分くらいでしたが、チョビはお父ちゃんに抱っこされて心臓バクバク



澄まして外を眺めているようですが、本当は魂抜けてたのかも・・







展望台からは中禅寺湖や華厳の滝が見えます。









降りのロープウェイの中で、チョビさん瞳孔開いてます・・・。




この後いろは坂を上がり「華厳の滝」へ。



滝壺近くにいけるエレベーターにはペットは乗れないので、横から眺めました。

上から観れる「観瀑台」もありましたが、チョビが虫が怖くて軽いパニックになってしまいました


もっと近くのお店とか見て回りたかったのですが・・・。



そこで、私もお父ちゃんも翌日から仕事がありますし、早目に家路につくことになりました



2泊3日の楽しくて、涼しい旅行も無事に終わりました長い報告にお付き合いいただき、ありがとうございました。



この旅行で思ったのは・・・「夏のお出かけはチョビには不向き」ということです

山や滝や自然が多い所に行けばいくほど、当たり前ですが虫も多いんです

車の窓も涼しいのに全開にできないし、お泊りするところでも虫が入らないようにとっても気をつかいます。


テラスで食事をするのも、虫がこないかドキドキものです

初日の「ハルニレテラス」でも虫が気になって落ち着かなくなり、食べてる間は車に置いてきました。


これから旅行にいくのは、寒くなってからいきたいと思います

その方が、チョビももっと楽しい旅行になりますからね。





                        



今日の睡蓮です






熱帯性すいれん、早朝はしぼんでます。






睡蓮栽培も2年目になって、花がたくさん咲くようになりました。毎日ながめるのが楽しみです。







ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼怒川から日光東照宮

2013-07-23 15:48:22 | お出かけ


今日の天気は「大暑」ということで、また真夏がぶり返してきました




旅行記まだ続きますよ~


夕飯で~す和食のコースでボリューム満点です。


お肉は陶板みたいので、自分で焼きますよ。


ワンコには鶏肉のボイルが付きます(これはサービスなので断ることもできます。)



チョビは遠慮なくいただきましたよ







旅行3日目(16日)です。

朝のお散歩は鬼怒川に掛かる橋の上に。






チョビはまだ目が覚めてないみたいですねぇ











足湯もありましたよ。




朝食です。朝もワンコにボイル鶏肉が付きました。




お世話になったホテルを後にして、最終日の観光に出発です。



日光東照宮」にいきました。




平日の午前中のせいか空いていました。チョビと一緒なので空いている時じゃないと難しい・・そこで火曜日になる旅行の最終日に見学することにしました。
















「見ざる言わざる聞かざる」の三猿です。



チョビの後ろにぼや~っと写ってます。


















有名な「眠り猫」

















「陽明門」は修復中でした。作業員の方々がたくさんいました。









国宝の「陽明門」から彫刻とか剥がしてました。修復する人ってすごいわ








ここで撮ったチョビの写真はみんな良い笑顔なんです。チョビにもご利益あったのかな?



「東照宮」にいったのは本当に久しぶりでしたが、どこも美しく素晴らしかったです

それに、チョビと一緒に行けたのがとっても嬉しかったです




それでは今回はここまでで失礼します。もうちょっとだけ続きます。








ぽちっとね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹き割の滝から鬼怒川へ

2013-07-21 21:51:01 | お出かけ

今日の天気はこの間までの猛暑はどこへやら・・・爽やかで日陰は涼しいです。

朝晩もヒンヤリして、毎日これくらいの気温だと過ごしやすくていいですねぇ





旅行も2日目(15日)に入りました


榛名湖を後にして「吹き割の滝」に行くことにしました

「東洋のナイアガラ」と言われているそうですが・・・・ナイアガラって落差があるイメージなんですけど。吹き割の滝は、岩の割れ目を水が流れていく感じです。






















チョビさん吹き割の滝はどうよ?迫力があって気持ちが良いねぇ


私は吹き割の滝にいくのは4回目くらいです。なんだか雰囲気がすごく好きなんですよ




滝を見終わって階段を登ったら、休憩でーす




また、ソフトクリームですよ出かけるとどこにいってもソフトクリームが売ってるんですよねぇ


誘惑に負けないようにしてるんですけど、階段を登って一息ついたら食べたくなっちゃいました。



チョビにはちょびっとね





吹き割の滝をあとにして、日光方面に向かいます



途中でまた滝見物をしました



湯滝」滝壺のすぐ近くで見学できて、寒いくらいでした。




今回の旅行では、滝見物がメインみたいになってます。普段の生活では山も川も、もちろん滝も縁がないので、旅行で綺麗な景色をながめられて本当にリフレッシュできます



さあ、2日目のお宿に向かってレッツラゴーです





鬼怒川でのお泊りはこちら「きぬ川国際ホテル




ペットが泊まれるホテルの草分け的な存在です。




お部屋は和室で広々してます。



ワンコプールも完備してますよ。暑かったらチョビも入りたかったかも。




館内には世界中から集めた、ワンココレクションが飾ってあります。




「きぬ川国際ホテル」の噂は聞いていましたが、こんなに至れり尽くせりだとは思いませんでした


駐車場に着くとすぐにお迎えに出てきて荷物が部屋に運ばれ、チェックインしたらロビーで記念撮影。写真はもちろん帰りにいただけますよ。


すぐにチョビの名前を憶えてくれて、従業員の方が笑顔で声をかけてくれます

滞在中、とっても気持ちよく過ごすことができました。



夕飯中に部屋にお布団が敷かれていたんですが、チョビは枕にスリスリして大興奮でした。

前に箱根でも枕にスリスリしてたことがあったんです。中身に何かチョビを夢中にさせる物が入ってるのかな?





鬼怒川での様子はまた次回に続きます。引っ張ってすいません。

もう少しお付き合いください。






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢でお泊り

2013-07-19 21:03:51 | お出かけ

今日の天気は日中は暑かったけど、夜になってとっても涼しくなりました。



旅行1日目の続きで~す



軽井沢の滝めぐりの後は、こんなカフェでお茶をしました





軽井沢ホテルグリーンプラザの「わんわんvillage」にある「カフェアリス」です。



ここのコテージには数年前にお泊りしたことがあるんです。(その時の様子はこちらから

緑に囲まれてとっても素敵な所です。でも、食事や温泉はホテルにいくんですがちょっと離れてるのと、ホテル内はワンコNGなのでそこが不便なんですよねぇ




休憩した後は浅間山を見て、1日目(14日)に泊まるペンションへ向かいます。





北軽井沢にある「浅間マンサード」さん。大きな別荘地の中にあります。



お花が綺麗です




お部屋はこんな感じです
  



窓の下には大きなドッグランが見えます



せっかくのランですが、チョビはトコトコ歩くだけでした・・・



この日泊まっていたワンちゃんは大型犬が多くて、とってもにぎやかでした


上から楽しそうに走り回る、ジャーマンシェパードやスタンプー、バーニーズちゃん達をながめていた飼い主でした。その頃チョビは部屋でゴロゴロしてましたよ・・・





夕飯は洋食です。お野菜がたっぷりで、コーンスープがとっても濃厚で美味しかったです。



朝ご飯、パンが多くて食べきれませんでしたよ



カウンターの前は素晴らしい家庭菜園でした。夜は暗くて見えなかったんですが、たくさんの種類の野菜がお手入れ良く植えてありました。





お世話になったペンションを後にして、2日目がスタートです夜中に雨が降ったようですが、この日もお天気は良かったですやっぱり、チョビは晴れ男なんですね



まず向かったのは「榛名湖」です。





小さいけど綺麗な湖でした。


チョビと榛名山。




なんで榛名湖かというと・・・。

お父ちゃんが大好きな漫画「頭文字(イニシャル)D」の舞台になってるんだそうです




旅行の報告、今日はここまでで失礼します。

まだ続きますよ~しばらくお付き合いくださいね。




ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避暑地でバカンス

2013-07-18 17:18:28 | お出かけ

今日の天気は

ここ数日ちょっと気温が下がっていましたが、今日はまた真夏日になってるようです


ちょっとお久しぶりーふ皆様お元気でしたでしょうか?我が家はみんな元気で過ごしております




先週まで連日の猛暑日すっかり暑さ負けしていた私とお父ちゃんは、どうしても涼しい所に出かけたい・・・といことで、急きょ14日から2泊3日で避暑にいってきました


私の第一希望は「軽井沢」お父ちゃんは「日光・鬼怒川」といことで軽井沢と鬼怒川にお泊りです



14日は道が混んでるだろうといことで、早朝にスタートチョビは車酔いしたらかわいそうなので、朝ご飯抜きになりましたゴメンよ~その分オヤツ多めでいくからね。


途中たいした渋滞にもあわず、順調に軽井沢に到着しました。旧軽井沢でお散歩です。






とってもいいお天気でも涼しい



まいどお馴染みの「ミカドコーヒー」のモカソフトをいただきますよ。






お父ちゃん!油断してたらガッツリもってかれるよ



チョビにはコーンの方だよ。




こちらのお店で皮製の名札を2個作ってもらいました。2個で千円ちょっととお買い得でしたよ


 

丸い方は裏に名前と携帯番号が書いてあります。











旧軽を散策した後は、「星野エリア」の「ハルニレテラス」へ。




川のせせらぎが聞こえて、とっても気持ちの良い場所でした。こちらのテラスでランチをいただきました。




川上庵」さん。旧軽にもお店があってどちらもテラス席はワンコOKです







オシャレなお店がたくさんあって、とっても賑わっていました。










お昼を食べたら「白糸の滝」を見学にいきました。









滝の側はマイナスイオンがたっぷりで、爽やかな気持ちになります。



さあ、お次も滝ですよ。「浅間大滝」初めて行きました。観光地化されてなくて木の道がちょっとあるだけです。




かなりの迫力です




チョビさん、思わず水に入っていきました。岩場ですべるのか、へっぴり腰でございます






これからちょっと寄り道しながら、1日目のお宿へ向かいました。


初日の分もまだ終わりませんが、今日はここまでで失礼します。




ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張でお散歩

2013-06-02 16:58:58 | お出かけ

今日の天気は

関東地方は先週梅雨入りしましたが・・・・けっこう良いお天気が続いてます


今日もちょっと前の予報では雨マークがついていたけど、気持のよい晴れになりました



ご無沙汰しておりました、ブログをさぼってる間に6月になってました




オレは元気だよ!




爽やかなお天気に誘われて、チョビと幕張にお散歩に行ってきました



チョビさん、海ではいつも笑顔ですよ










幕張は昨日大きな音楽イベント(ビッグビーチフェスティバル2013)があったので、片づける人がたくさんいました。

そのせいか、いつもよりゴミが多くて海岸が汚かったです午後からクリーン活動があるそうなので、今頃はきれいになってると思いたい






海で遊んだ後はアウトレットまでお散歩です。


途中の公園の大きな花時計、時間は合ってないみたいです



しろつめ草のじゅうたんにご機嫌です








ランチはレストランのテラスでいただきました。チョビはとってもお利口さんでしたよ


 



ランチの後はまた海の方にある駐車場まで歩きました。けっこういい運動になります


見浜園」の池の鯉にエサを買ってあげました




チョビはなぜか鯉にむかって大騒ぎしてます音量注意です。




なんでこんな反応になるのか???なんですけど




海あり、公園あり、池の鯉ありの楽しい幕張散歩でした


チョビさん、また遊びに行こうね





ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョビとお花見に

2013-03-31 22:05:37 | お出かけ

今日の天気はのち


今日も気温が低いです。せっかく桜の見ごろなのに寒すぎです




今日の午後散歩で、チョビとお花見にいってきました





地元を流れる「二級河川 海老川」の川岸は桜の名所です








ちらほら散り始めていますが、まだまだとっても綺麗です



チョビさんも見とれてる?





屋台もたくさん出ています



 



地元のお花見スポットなのに、私もお父ちゃんも今までちゃんと来たことがなかったんですよ

車で横の道はよく通るのに、何年もスルーしていました


初めてゆっくり歩きましたが、こんなに桜が見事だとは思いませんでした














「太郎橋」の桃太郎の像とパチリちょっと前足そえてます





明日から4月、暖かくなる予報が出ています。桜が散るのも早まりそうです。


今年は隅田川と上野おまけに海老川と、桜をたっぷり堪能することができて大満足の3月でした




ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へお花見に

2013-03-26 21:25:47 | お出かけ

今日の天気はったりたり。

昨日からまた寒くなってます。



毎日のように東京の桜が見ごろだとテレビで放送してるので、お花見に行きたくなってしまいました


そこで今日、お父ちゃんと東京にお花見に行ってきました。



新橋からゆりかもめに乗って日の出桟橋へ

 


隅田川を水上バスに乗って、浅草までいきますよ


お花見の時期は水上バスが混むと思って、日の出桟橋から朝一番の船に乗ることにしました。

 

予想通りあまり混んでいなくて、ゆったりと見物ができました



たくさんの橋をくぐり、ビルや桜を船から見上げます。




























桜の時期は特別に、終点の吾妻橋より上流まで周遊してくれます



ちょっと寒かったけど40分の船旅を楽しみました一度は桜の季節に乗ってみたかったので、願いがかなって良かったです


墨田公園は桜が見事でした。










さあ、次はこちら「上野公園」へ、お花見のハシゴです




浅草からバスに乗ってすぐに着きました。さすが、上野も激混みです








国立科学博物館」何十年ぶりに入りました。



これは「日本館(旧館)」です。立派ですねぇ。


館内にあるレストラン「ムーセイオン」でランチをいただきました

 


「ムーセイオン」って変わった名前だと思って調べたら、「ミュージアム」の語源になったギリシャ語だそうです。




科学博物館で楽しみなのは、恐竜と・・・。




忠犬ハチ公の「ハチ」と南極物語の「ジロ」のはく製です。(ジロは後ろの向かって右です)




春休みで子供がいっぱいでした

「地球館(新館)」は展示も体験型が多くて、面白かったです





満開の桜も見納めとあって墨田公園も上野公園も、ものすごい人出でした


東京の二大名所ですから、週末はどれだけすごかったんでしょうねぇ。



毎年いつの間にか桜が終わってしまっていることが多いので、今年はバッチリお花見ができて満足です







ところで、チョビさんは?


お留守番でした




今度は地元でチョビとお散歩お花見しましょうね






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海とアウトレット

2013-03-17 20:40:26 | お出かけ

今日の天気は

風も無く、穏やかなお天気でした



お出かけ日和の日曜日、チョビとちょっとお出かけしてきました



まず向かったのは「三井アウトレットパーク木更津」


きっと混むと思ったので、開店と同時に入ろうと家を7時半に出発


千葉県は今日が知事選挙なので、まじめに出かける前に投票していきました



いざ木更津へ・・・道も空いていて順調に進み9時ちょっと過ぎに着いてしまいました






9時半には中に入れるんですが、お店は10時からなんですよ





皆さんアウトレット内をウロウロと、下見をしながら開店を待ってました。




上の写真ではガラガラですが、あっという間に混んできました。



木更津のアウトレットは狭からず広からずほどほどの大きさで、見て回りやすかったです

あんまり広いとオジサンとオバサンは疲れちゃって



私はアウトレット初出店の気になるお店があったので、珍しくお買いものしてきました

買ったといっても「ペットボトルホルダー」を1個だけなんですけどね



フードコートやレストランは、始まったかと思うともう満員ご飯を食べるのも大変です

そこで早目にアウトレットを出て、ドッグカフェへランチをしに行きました


「ワンメイク」さん

 

私は「生姜焼き丼」、お父ちゃんは「オムライス」で腹ごしらえ






チョビさんには「ヤギミルク」を注文しましたよ




いい匂いに待ちきれません!



あっという間に完飲めちゃくちゃ美味しかったようで、トレーまで延々と舐めてましたよ


感じが良いお店だったので、木更津方面に行った時はまた寄りたいと思いました








帰りに、「稲毛海浜公園」に寄り道してきました


お約束の花時計前の記念写真





パンジーが綺麗でした








暖かくて、噴水に入りたそう






砂浜でテンションが上がってるチョビさんです。お時間ある方見てね。









良いお天気に恵まれて、楽しくお出かけできました


またどこかに行こうねチョビさん







ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢ランチ

2013-02-22 11:26:47 | お出かけ

今日の天気は


東北、北海道の方では大雪で大変なことになってますね


ちょこっと出かけて雪国を味わったチョビ家、なんだか本当の雪国の方々に申し訳ない感じがします






先週のことですが、わたくし初めて「鉄板焼き」なるものを体験してきました


第一ホテル東京シーフォート」の28階にある「天王洲」にお友達と行ってきました



せっかくの景色も雨でかすんでましたが、鉄板焼きは最高でした



昔からの友達のはるちゃん、あきちゃん、あきちゃんのブロ友のまりもちゃんと、ワクワクドキドキで高級レストランに乗り込みましたよ


今回は、まりもちゃんの娘さんのお仕事関係でお得なコースをいただけるということで、お誘いをうけましたありがとうございました


まりもちゃん、いつもコメントを寄せてくれるのですが、お会いするのは初めてでした

スマートで美人さんでしたよ。




目の前で見事な手つきでシェフが次々とお料理を仕上げていきました

 





あ~!幸せだったなぁ




ランチを堪能した後は羽田空港国際線ターミナル




お店を回ったり、カフェでお茶しながらおしゃべりしたりして、あっという間に帰る時間になってしまいました。


主婦は帰り道に現実に戻されちゃいますよねぇ


また、ストレス発散しに出かけましょう





おまけ、旅行の写真をちょっと。








チョビの後ろに鶴ヶ城









大内宿











今日は222の猫の日だね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする