goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴チョビのぐーたら日記

愛犬チョビの日々の出来事や、お出かけ・手作りごはん・病気の事など書いています。

無麻酔歯石取りしました

2014-09-15 16:23:09 | お出かけ


今日の天気はの多い、スッキリとは晴れませんでした。




9月15日は敬老の日、今のお年寄りは元気な方が多いですよね


チョビも皆さんにあやかって長生きしてもらいたいです飼い主もチョビに負けないようにしないとね




ちなみに、来年の「敬老の日」は9月21日の月曜日だそうです。

ハッピーマンデー法で9月の第3月曜日が敬老の日になってからも、微妙に15日付近が敬老の日だったので変わってたことに気が付いてなかったです







チョビさんは歯石取りで頑張ったの疲れが出たのか、おとなしくお昼寝三昧の一日でした




昨日のご報告の続きを書きますね。






稲毛海浜公園でお散歩してからドッグカフェ「ソラリ」さんへ向かいました



春にうかがってから半年ぶりです。お店の看板とかちょっと変わってました




店内はこんな感じです。




チョビは覚えてるみたいで、早く中に入りたくてキュンキュンいってましたが、中に入ってマスターやママさんにご挨拶を済ますとちょっと警戒モードに・・



なかなかマスターの側にいきたがらなかったんですが、オヤツで釣られてトコトコついていきました。本当に食い意地が張ってるなぁ



チョビの歯石取りの間に私たちはランチチョビにはご褒美にマフィンを注文しましたよ。終わったらあげるからね

私はチキンときのこのペンネグラタン、お父ちゃんはオムライスです。お料理、とっても美味しいです
  



歯石取りは今年の1月の末にピカピカにしてもらったんですが、歯磨きをサボっているので奥歯にけっこう歯石が付いてしまってました


それにチョビは奥歯がちょっと欠けているので、余計に付きやすいそうです





時々チョビの鳴き声が聞こえてきて、ドキドキしながら待つこと1時間(美味しくランチをいただきながらですが)・・・笑顔で出てきました~





何回もブルブルして、抜け毛がすごーい!緊張するといっぱい抜けちゃうみたいです





マフィンもあっという間に完食!






今回もチョビの歯を真っ白にしてもらいました~ありがとうございますこれからは家でも歯磨きしないとな




歯石取りしなくても、またランチにお邪魔しま~す





ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲毛公園でお散歩

2014-09-14 16:58:35 | お出かけ


今日の天気は日差しが強くてちょっと暑かったです




晴天に恵まれた3連休の中日、チョビと久しぶりにお出かけしてきました


夏の間は暑くて、私たちが出かける時はチョビにはお留守番してもらっていました。

やっと秋の気配がしてきてチョビと出かけられるようになりましたでも、今日は暑かったかも・・・




どこに行くのかちょっと不安そう嫌いなシャンプーかもしれないもんね





稲毛海浜公園に到着!ちゃんと虫除けスプレーを持参しましたよ。今はどこで蚊に刺されても、デング熱にかかる危険があるからね



昨日お会いした知り合いの旦那様が、2年前に海外から帰国してデング熱を発症してしまったんですって

最初は原因がわからず、高熱と発疹に苦しんだそうです治ってからもしばらくは調子が悪くて大変だったそうです


スプレーして刺されないように予防できるなら、シュっとしとけばいいんですものね。





チョビさん、海だよ~






足を海に浸けながら、気持ち良さそうに歩いてました






お天気も最高で気持良いねぇ







ここに来たら、お約束の花時計の前でパチリ










コスモスが咲いてましたよ





公園では「ちばサンドアート」展が開催されてました。




後ろにチョビさんも写ってますよ




作品は多くなかったけど、とっても見事でした





公園をお散歩してから、ドッグカフェ「ソラリ」さんに向かいました



実は、チョビさんの歯石取りの予約を入れてたんです「ソラリ」さんの様子は次回ご報告します






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグランに集合

2014-05-05 15:18:37 | お出かけ

今日の天気はのちほんの少し


ちょっと肌寒く感じます





昨日の「みどりの日」ゴールデンウィーク恒例になっている九十九里の「LADF」にお友達が集合しました


いつもは午前中に予約をしてくれてるんですが、今回は午後からなのでランに行く前に腹ごしらえをすることに


「えびせい」さんで「エビフライ定食」をいただきました

  

これを食べると「九十九里に来たー!」って感じがするんですよ(私だけかもしれませんが・・






集合時間までまだちょっと時間があるので海にお散歩へ




晴天に恵まれてたくさんの人が遊んでましたよ


チョビも大好きな砂浜を嬉しそうに歩いてました・・・走ってはなかったですけどね












みんなお久しぶり~






むぎちゃん、元気だった?









レオンくんとモモちゃん、いつも一緒で仲良しだよねぇ





エメちゃんとシェリちゃんに、あーちゃんがご挨拶





シェリちゃんはプールから出るのにガンバッテます





アイラ、ディオン、ライト、ジュニアとくーくんとチョビくーくんがイケメン過ぎて、チョビの顔がデカいよ





チョビは何度も出入り口の所で、帰りたいアピール





でもいっぱい撫でられて、遊んでもらって楽しそうでした









プールは大きな水入れです!





ギャルに追いかけられて、鼻の下が伸びてるよ











全員集合!みんなありがとう







ランの後はくーくんママが案内してくれた「菅原ガラス」さんのカフェへ














ウェイツ一家はいつもオサレだわ~車も素敵なコンバーチブルに変わってましたよ

















くーくんパパ、ママから可愛い水玉のリードとカラーをいただきました水玉柄は初めて~ありがとうございます。




レオン・モモちゃんパパ、ママから新玉ねぎをいただきました。サラダにぴったり!ありがとうございます。




最近は全然走らないのでランに行かなくなったけど、こうしてみんなに会うとチョビも走って楽しそうです


また誘ってくださいね






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョビとお花見

2014-04-04 19:03:36 | お出かけ


今日の天気はのちのち


お天気が目まぐるしい変わりようでビックリです午後から風も強くなってきました




もう桜が散ってしまう~ということで、午後から急きょチョビとお花見に出かけてきました


急いで行ってきて良かったです帰ってきてからまもなく、雷雨が・・・・




場所は去年と同じ「海老川」です。






強い風で桜吹雪が吹いていました






チョビも笑顔でお散歩です





















これは大アクビだ~





























川面に花びらがたくさん・・







今年もチョビとお花見ができて良かった~チョビの笑顔もいっぱい見られたし、散り始めた桜の下を歩けて気持ちが良かったです





今年はチョビと「河津桜」を伊豆に見に行ったし、お友達と「目黒川」に満開の桜を見に行けたし、今日はチョビと桜吹雪の下をお散歩できたし・・・大満足のお花見三昧でした



もう関東では散ってしまうけど、たくさん楽しませてもらってありがとう来年もあちこちの桜を見に行きたいです





ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジア・パシフィックセクションドッグショー

2014-03-30 20:25:53 | お出かけ


今日の天気は午後からは風も強くて、大荒れでした





昨日は「東京ビッグサイト」へ「アジア・パシフィックセクションドッグショー」を見学してきました




チョビはお留守番してもらいました犬密度が高すぎてガウガウしちゃったら大変ですからね






土曜日は日本犬が出るので楽しみにしていました可愛い柴ちゃんがいました






1頭づつ歯やら骨格やら審査員がチェックします。






この子はどうしても歯を見せたくなかったみたいです






ちょっと鼻シワになってます






みんなカッコイイです












柴犬気質の、この子が1番になりました




柴犬はみんな小型で身体が締まって、きちっとした感じでしたきっとたくさん運動してるんでしょうねぇ我が家のお坊ちゃまとはえらい違いだわ~







こちらは秋田犬。大きくてゆったりしてます。足が長いなぁ






股間を触られて、びっくっ大事な審査です






雌の1等です








それでは写真を貼っていきますね。






ゴールデンは頭数が多くて、激戦だったみたいです





アフガンハウンド、気品があります





ビーグル、可愛いなぁ















コリー、優雅です





ホワイトシェパード。カッコイイ






ヨークシャーテリアの綺麗さ驚きです









見学に来てたブルちゃん!可愛すぎるだろ!




ベトリントンテリア、お上品ですわ。




今まで見たこともないような珍しい犬種もいっぱいいて、目の保養になりました




お店もたくさん出ていますよ。

  



  



  




去年チケットをいただいたので、初めて大きなドッグショーを見にいきましたとっても楽しかったので、今年はわざわざ前売り券を買って行ってきました


何だか、病み付きになってしまったようです






お留守番のチョビにオヤツのお土産です








さっそく「ビーフホルバー」をどうぞ



(ビーフホルバーって牛のペ○スだそうです






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレットとドッグカフェ

2014-03-09 17:00:01 | お出かけ


今日の天気はのち空気は冷たいけど、日差しは暖かく感じます




今日はチョビと木更津のアウトレットへ目的はホワイトディのお返しを買うためです




お父ちゃんは会社のお姉様方やおば様方から、バレンタインディに6個もチョコをもらってきたんですよいつも本当に気を使っていただいてありがとうございます


そこで、お返しは女子の大好きな「ゴディバ」にしようと・・・・でもデパートで買うとめちゃくちゃお高い・・・


なのでアウトレットで調達することにしましたちゃんとお返しをゲットできましたよ(50%引きくらいで買えます)

  



ついでに私も「レスポートサック」でバッグを買ってしまいました。欲しかった柄のバッグがあったのでラッキーでした






帰り途中でランチをするので、お買い物を済ませてさっさと帰りますよ



1月にチョビの歯石取りをしてもらったカフェ「solari」さんに行きました







チョビは覚えていたようで、とってもテンションが高くて嬉しそうでした


ここにくれば美味しい物が食べられるし、優しくしてもらえるものね




お父ちゃんは本日のランチ(とろけるチーズの焼き野菜カレー)、私はビスマルクピザです。昨日の「チューボーですよ」で放送したばかりだったので、食べたかったんですよ。やった~!と思って注文しました

  

とろとろ半熟卵がとってもまろやかで美味しかった~お父ちゃんも焼きカレーを「美味し~!」って言いながら食べてましたよ



チョビさんには「さつまいもマフィン」を頼みましたよ。




お買い物に付き合ってもらったお礼ですよ





私たちがランチしてる間にもワンちゃんの歯石取りにくるお客さんやら、お話を聞きにきているお客さんやらでお店は賑わっていました。

「solari」さん、人気があるなぁ





今日は充実した日曜日でした。それにしても最近は遊んでばかりいるような・・・明日からお仕事がんばりまーす





ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆にお出かけ(海とカモメとエヴァ編)

2014-03-06 11:25:20 | お出かけ


今日の天気は夜中からとても風が強く吹いています気温も下がっているので、体感温度がかなり低くなってます


暦の上では「啓蟄」で、暖かさに誘われて虫も土の下から出てくる頃だそうな・・・・あくまでも暦の上ですね






お出かけの報告が遅くなりましたいよいよ最終回です。




2日目の3月1日の土曜日は、曇りで肌寒い日でしたが、「伊東マリンタウン」に寄って船に乗りましたよ






海賊船だ~






可愛い海賊船だねチョビも乗るんだよ






ワンコは無料で乗れます。






お天気がぱっとしないせいか、お客さんは私たちを含めても4人と一匹、めちゃくちゃゆったり~







船の中にえびせんが売ってました。





チョビのオヤツかな?







カモメのオヤツでした~






ガイドのおじさんが海にえびせんを撒くと、どんどん船についてきます。














とっても上手にえびせんだけ取っていくんですよ~






えびせんを食べるカモメをボーっと見つめてます。






チョビはオヤツはもらえないしグラングラン揺れる船に乗せられるし、文句たらたら言ってましたよ





チョビには迷惑だったかもしれないけど、私とお父ちゃんはものすごーく楽しかった~



45分ほどの船旅も終了!また機会があったらカモメにえびせんあげたいなぁ










帰りにちょっと寄り道して「箱根湯本駅」へ。目的は「エヴァ屋」さん。





チョビはお手上げ状態で綾波さんと記念撮影です






お父ちゃんはお土産を買ってましたよ。最後はお約束のソフトクリームです。紫いもと抹茶でエヴァカラー






これが微妙に美味しいんだなぁね!チョビさん!








帰りにはいつものお蕎麦屋さんに寄りました「わんこそばRotta」さん。河津桜が咲いてましたよ





チョビは、ここにくるとお蕎麦が食べられることを知っているので嬉しそうです。





美味しくいただきました






心配したお天気も雨に降られることなく、チョビと楽しく旅行ができました



またどこかにお出かけしようねチョビさん  





                          




4日の火曜日に、お友達と3人で「南房総の旅」に行ってきました格安バスツアーをお友達が見つけてくれたんですよ。


地元までバスが来てくれるので、楽してお出かけできました




まずは「浜焼き食べ放題」から!






続いて「花摘みとイチゴ狩り」ポピーが3本もらえます













最高のお天気に恵まれて「日頃の行いが良いからだね~」と自画自賛しながら楽しみましたよ











あれ?私、遊び過ぎかしらね?たまにはこんなお出かけに忙しい1週間もいいですよね?仕事もちょっと頑張ります





ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆にお出かけ(ホテル編)

2014-03-03 09:05:08 | お出かけ


今日の天気はこれから晴れる予報が出ています



今日はひな祭り少子化の時代、子供は宝物ですね。みんなすくすく元気に育って欲しいです。






昨日の日曜日は「習志野文化ホール」でお笑いのライブを見てきましたよ


出演者はスパナペンチ、バイキング、ナイツ、U字工事、サンドウイッチマン、ドランクドラゴン、体調不良のニッチェに代わってアメミヤという豪華版


スパナペンチっていうコンビ以外は有名どころばかりで、文化ホールは満員でした(スパナペンチさんすいません


テレビでよく見る芸人さんが目の前で漫才やコントをするのは、ワクワクして楽しかった~2時間大笑いしてきました







さて、旅行の続きです


泊まったのは「伊豆高原わんわんパラダイス」です。





わんパラは何となく気兼ねなくて好きなんですよ伊豆高原は初めて泊まりましたが、ゆっくりできて良かったです



お部屋は「和洋室」広くてゆったりしていました。




チョビの丸ベッドは必需品ですこれさえあれば、夜もグッスリ






夕飯はレストランでいただきます。





ホテルはとっても大きくて建物が何棟もあります。レストランへ行くのにエレベーターに乗って、長い廊下を歩いていきますここには綺麗な海の絵が




建物が複雑で大きくて、、結局帰るまでホテルの全体像は見えないままでした・・・・





夕飯は和食のコース料理を美味しくいただきました

  


  


  


  



チョビはおとなしくお利口にしていました。 お・と・な になったんだねぇ



夜は温泉に入って、日頃の疲れを取り去りました~あ~幸せ~



わんパラの中はいたるところにワンコの絵が描いてあるんですどこかに必ず自分の愛犬とそっくりな絵があるはず・・というくらい、たくさんあります

ちょっとのせますね。

  


  


  


  


  





翌日の土曜日は曇り空ぽかぽかな金曜日から一転、寒い一日でした。


朝の散歩はドッグランへ。敷地内には大きなドッグランが2か所あります。貸切状態でラッキー!




チョビさんは、けっこう楽しそうに走ってました




オヤツで釣って登らせようとしたけど、無理!




朝食はレストランで、定番の和食・洋食がそろったビュフェでした 

外から見たレストラン外からは2階みたいだけど、ホテル内だと7階になります???坂になっているところに建っているので、面白いことになってます

  



さあ、お世話になったホテルを後にして、2日目の観光に出発します


それでは続きはまた






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆にお出かけ(河津桜編)

2014-03-01 23:17:28 | お出かけ


今日の天気はのち少し


昨日のポカポカ陽気からまた冬に逆戻りしてしまいました




チョビ家は昨日から1泊で伊豆に行ってきました


目的はもちろん「河津桜」見物です





金曜日の朝7時半頃に出発!都内はちょいと混みましたがまずまず順調に進み、お昼には河津町に到着しました


早速お花見に・・・と思いましたが「腹が減っては戦は出来ぬ」で先にランチをいただきました



場所はこちら「くらの坊」さん。店内ワンコOKです
  



お手拭きも桜ですとてもオシャレで素敵なお店でした。ランチの「桜うどんあんみつセット」私はパスタ風で。
  


お父ちゃんは天ぷらです。下にうどんが隠れてますよ。あんみつも美味しかった~
    




お店の河津桜とパチリ。お父ちゃんが下からチョビを一生懸命ダッコしてますよ





お店のお隣には「峰温泉大噴湯公園」があって1時間毎にドカーンとお湯が吹き上がります!





めちゃくちゃ迫力満点でした!




お湯の温度は100度だそうで、卵を売店で買って自分で温泉卵を作れます。
  








腹ごしらえも済んで、いよいよお花見です。





河津桜は・・・・凄かったです




桜とチョビの写真を貼っていきますね。







































そしてこの木が河津桜の原木です。民家の庭にありますよ。




原木と記念撮影



濃いピンクの河津桜はとても綺麗でした。ものすご~く癒されました




ずい分前から今回の旅行を予定していたので、お天気と桜の咲き具合が心配でした


でも、最高の咲き具合に当たったようですお天気は晴れ男のチョビがいるから、ちょっと前に予報で付いていた雨マークが消えてしまいました



伊豆は車で走っていると、いたるところに河津桜が咲いています金曜日はとっても暖かかったので、1ヶ月くらい季節が進んだかのような勘違いをしてしまいましたよ





たっぷりと花見をした後は、今夜お世話になるホテルに向かいます。



それでは続きはまた






ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲毛公園散歩と歯石取り

2014-01-18 16:59:21 | お出かけ

今日の天気はのち


毎日寒い日が続いています




今日は先日書いたとおり、カフェ「Solari」でチョビの歯石取りをしてもらう日です


先日伺った時に、チョビがあまりに神経質な感じでピリピリしていたので、マスターから「できれば来る前に、たっぷりお散歩してきてください。」とメールがきました。


そこでお店に行く前に、近くの稲毛の浜と公園でお散歩していくことにしました

  

しばらくぶりに来たら「花の美術館」の名前が変わってました。



砂浜をお散歩後ろの工業地帯の煙突が凄いですね。




空は曇り空でどんよりしていました。でもチョビは楽しそうな笑顔ですよ





池の畔でスンスンニオイかぎ・・・からの~!




いきなりのニオイ付け~!




思いっきり緑色になってました!





さて、気を取り直して公園を楽しくお散歩です



いつもの花時計前で






寒くても花が咲いていましたよ





さて、カフェに向かいますよ



え~と、歯石取り中の写真はありません・・・・。

結果から言うと、1回では取りきれませんでした


チョビは警戒してしまって、なかなかおとなしくやらせてくれませんでした。

マスターは気長に撫でたり話しかけたり、いろいろアプローチしてくれました。


それでも何度も鼻シワで唸って威嚇して、イヤがってばかりいました


やり方もお座りさせたり、私がダッコしたりと色々試してみて、最終的にこれなら出来そうという形までいきましたが、奥歯の歯石が硬くて取れないまま時間切れになってしまいました


そこで、回数をかけて少しづつ取ることにしましょうということになりました(ちなみに今日の料金は半額で、次回も半額でいいそうです。)


私たちが着いた時に歯石取りが終わったヨーキーがいたんですが、飼い主さんが迎えにきて「歯が真っ白で匂いもしない」って大喜びで帰っていきました

早くあんな風に喜んで帰りたいです~


でもチョビは場所やマスターに慣れてきて、緊張がだいぶ解けてきたようです次回はおとなしくしてね。


それにしてもプロはどんなに大変でも「無理です。」とか「できません。」とか言いませんね。

チョビの抵抗が相当酷かったんですが、粘り強く色々な体勢を試して、最後には歯をスケラーでカリカリさせるまでにしてしまいました。すごーい




歯石取りが終わってめっちゃ笑顔のチョビさん







チョビにはリゾットを、私はペンネ。
  


お父ちゃんはしょうが焼きです。
  


ここにくれば美味しいものがもらえるよ~




ぽちっとしてね
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする