花鳥風月猫三昧 Ⅱ

京都にて四匹の猫とマッタリ暮らしています・・・ バオバオ

忙しい梅雨入り

2015年06月13日 | 食・レシピ

梅雨入りのこの時ほど私にとって忙しいときはありません。


まずラッキョウの甘酢漬け。

1kgの洗いラッキョウを濃い塩水に浸けて2週間冷蔵庫に。
それから、一昼夜ちょろちょろ水で塩抜きします。
熱湯消毒をした後ラッキョウ酢に漬けて冷蔵庫に。
あと2・3日で食べられそうです。


同時に3kgの和歌山産小梅の梅干作りに着手。

小梅は出回る期間が短いので、売り場で見かけたらすぐ手に入れます。
これは酢を入れるので6%の塩分です。(先日、赤シソを入れました。)


それから、山椒の実の冷凍保存。

これは簡単です。
小枝を取って洗って、熱処理して乾かし小分けしたのをラップに包み冷凍庫に。


そして、今日は梅酢を使って新生姜の甘酢漬けに取り掛かる予定です!


新鮮な食材を自分好みの味付けで、安心して食べられること。
これほどの贅沢はありませんね(^^♪




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とうふちゃん)
2015-06-14 18:38:52
バオバさんの梅干しは凄く美味しかったですよ!
きゅうりのきゅうちゃん漬けもめちゃめちゃ美味しくて、大きな樽で欲しいくらいです(^^)
梅酢で漬ける新生姜、おしゃれですねーU+2661

私は瀬戸内海産のレモンを使って、レモネードを作ろうと思っています!
砂糖と一緒に隙間なく瓶に入れて、1週間です。
炭酸水や冷たい水で割るんです(o^^o)
忙しい梅雨入り (バオバオ)
2015-06-15 09:53:09
とうふちゃん、美味しいと言ってもらえてうれしいです(^^♪
ただ、防腐剤を入れないので日持ちはしませんね。
密かに作るわたし好みは贅沢ですよね~( ^^) _U~~

とうふちゃんのレモネード美味しそうですね。
暑さがいっぺんに吹き飛びそうです!
梅雨入り (ベンベエ)
2015-06-15 18:48:25
バオバオさん。
花柄の傘欲しくなる・・・・
ジーンケリーの「雨に唄えば」の心境ですね。
忙しい梅雨入り (バオバオ)
2015-06-16 11:55:41
ベンベエさん、コメントを読んだとたんに、あの軽快なメロディーとタップのリズムが聞こえてきました(^^)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。