通称「神田明神」と呼ばれている「神田神社」!
きょうは、江戸の総鎮守として知られている神田明神の祭礼『神田祭』に
行ってきました。
『神田祭』は、浅草の三社祭、日枝神社の山王祭とともに「江戸三大祭り」
に数えられています。
武家の祭りといわれた山王祭に対し、庶民の祭りといわれる神田祭りです。
今年の『神田祭』は、陰祭のため神田神社の大神輿一基のみの渡御でした。
各受渡し・発輿場所には、威勢のいい . . . 本文を読む
東京は、きょうも雨が降っています。お天気の日がつづきませんね~。
せめて、気分だけはスッキリとしたいものです。
東京都民の台所と呼ばれている
“築地市場”は、美味しい食堂が多いことで知られていますが、
じつは、眺めもとってもすばらしいところなんです。
意外と築地市場各所から見る景色もとっても美味しいんですよ~(笑)
写真は、きのう築地市場から見た東京タワーの様子です。
正面に東京タワー!
緑が . . . 本文を読む
きょうのお昼は、(築地市場)場内・魚がし横丁の食堂“ラーメン喜久”さん
で「タンメン」を食べました。
こちらは、市場で働く人たちにも人気のお店なんですよ。
この店の特徴は、麺も具もボリュームたっぷり!
しかもスープがあっさりしていてとってもヘルシー!
ホント、美味しいです。
店主曰く、
「毎日食べるものだから体にやさしいメニュー!」を心がけている
そうです。
油はいっさい使わず!フライパンで“ス . . . 本文を読む
わたしのウォーキングコースでもある
東京墨田区横網(よこあみ)の『旧安田庭園(東京都指定文化財)』の様子です。
旧安田庭園は、
四季折々の草花や樹木などが楽しめるとってもきれいな公園なんですよ。
庭園内を散策していると、とっても気持ちが和みます。
そうですねー!
10~15分くらいで池の廻りを一周できる広さです!
けっして大きな庭園とはいえませんが、
たいこ橋を渡ったり石畳を歩いたりと、そこそこ . . . 本文を読む
このところの東京は、ど~も天気がすっきりしません。
日曜日から晴れ間もごぶさただし・・・。
ホント、青空が恋しくなってきました。
そろそろ、陽射しを浴びておもいっきり背伸びがしたい気分ですねぇ~!
写真は、
先週土曜日の浅草寺本堂と青空のコラボです。
気のせいか、青空だと本堂もきれいに!元気に!見えてきます。
人だって明るく!女性は美人にだって!見えてきますよねぇ(笑)
青空こそ!気分の“ビタ . . . 本文を読む
きのうは、
(築地市場)場内にある「水産物部卸売業者売場(鮮魚を扱う店が並ぶ)」へ
いってきました。
場内は活気があって威勢のいい人たちばかりです。
“鮪専門店”で大きな本鮪を見ることができましたぁ。
本鮪は、さすがにでかくてまるまる太っています!
まだ、さばいていない鮪でもうまそうに感じるから不思議です(笑)
(絵ではわかりにくいのですが)
職人さんが(まな板の上に立たせると50cmくらいの . . . 本文を読む
きょうは、東京都民の台所と呼ばれている“築地市場”へ来ました。
(築地市場)場内は、活気にあふれ威勢のいい人たちがいっぱいです。
一見、“あらっぽい性格”に見える人たちも!実はやさしい人ばかり(笑)
場内は荷物運搬車の“タレー”の姿も目立っていました。
写真は、
(築地市場)場内にある「水産物部卸売業者売場(主に鮮魚を扱っているお店)」
の様子です。
ここには、みなさんの大好きなマグロを扱う“ . . . 本文を読む
今年も東京下町・台東区の「下谷神社大祭」が始まりました!
写真は、下谷神社境内に飾られている“氏子各町手拭”です。
各町会の手拭は、どれもいい色でとっても粋な感じがします。
(各町会の)心意気やこだわりが伝わってきそう。
手拭もこうして眺めるといいものですね。
これぞ!“下町のお洒落”って感じもします。
粋な手拭!下町っ子には必須アイテムです(笑)
もちろん、こだわりもあるんですよ~。
い . . . 本文を読む
今年も東京下町で
一番早い夏祭りとされている台東区の「下谷神社大祭」が始まりました!
千年以上の歴史を持ち、
本年は「本祭り」に当たり盛大に執り行われます。
明日の7日(日)には、
千貫神輿と呼ばれている「本社神輿」が氏子29ヶ町の若衆によって
氏子区域を練り歩きます。
また、
こちらのお祭りの特徴としては、下町のため露天商の数がすごいですよ。
期間中は140軒が出店し祭りを盛り上げています。 . . . 本文を読む
ウォーキング!で、
ライトアップされた“亀戸天神さま”の藤を見てきました!
昼間の賑やかな“天神さま”とはちがって、静寂で「和」を感じます。
夜間だというのにたくさんの見物客もいました。
最近では、ライトアップされた“藤”を見にくる人たちも多いそうです。
ライトアップされた“藤”が幻想的でとってもきれいでしたよ。
写真は、藤棚から垂れる長い藤の様子です。
う~ん!とっても素敵。
まるで“藤のシ . . . 本文を読む