下町ウォーカー~空間散歩~

もっと歩こう!下町デジカメだより

四万六千日 浅草ほおずき市

2007-07-09 23:56:31 | 写真>花・祭・催
きょうから東京・台東区の浅草寺で、恒例の『ほおずき市』が始まりました。
大勢の参拝客が訪れるなか
まずは、わたしも浅草寺にお参りして!と・・・。

『ほうずき市』の日は、
「四万六千日(しまんろくせんにち)」と呼ばれ浅草寺の「功徳日」にあたります。
この期間(9日、10日)にお参りすると
なんと!4万6000日分、浅草寺へお参りしたのと同じ功徳(ご利益)が得られる
のだそうです。
ちなみに
「四万六千日(しまんろくせんにち)」の由来とは、
白米一升分の米粒が“四万六千粒”あるとされ、これに人間の一生をかけて
いるとのこと!
つまり、
1年は365日、10年で3650日、46000日は、年数にすると約126年になることから
「人間が心身に気をつけ病気や事故などに遭わなければ
このくらい生きて一生を無病息災で過ごせるようにと願った数」だとされています。

ですから9日か10日のどちからに
浅草寺にお参りすれば一生分のご利益が得られるというとってもお得な日でも
あるんですね。
みなさーん、知ってましたかぁ~?

境内には、鮮やかな“ほおずき”がびっしりと並び
縁起物として買い求める参拝客たちで一日中賑わっていました。
それにしても
浴衣姿の女性が『ほおずき』を買って帰る姿にはとっても癒されますよね。

きょうもたくさんの“浴衣美人”&“ほおずき美人”に出会いましたよ(笑)
※8月の花、ほおずき!
花言葉は「心の平安」「不思議」「自然美」「私を誘って下さい」等、だそうです。


「縁起物のほおずきだよー!」それにしても鉢巻き姿が粋ですねぇ。


鮮やかな縁起物のほおずきを買い求める参拝客たち。


わたしの馴染みのお店(No,128)の“ほおずき美人”さん。来年もよろしく。


あの丸山和也弁護士の姿も!笑顔を振りまいていました。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた! (おゆき)
2007-07-10 09:34:31
ウォーカーさん、こんにちは!
今日は梅雨らしく小雨がパラつき少し肌寒いです~

ウォーカーさんの「ほおずき市」も
おゆき、待っていましたよぉ
ん~ん!やはり素敵ですぅ~粋なお兄さんもいますね~
そして無知なおゆき・・・またひとつ勉強させていただきました
ほおずきの鮮やかな色、可愛いですね!
ん?殿方には”ほおずき美人”さんのほうが可愛いですかぁ
今日は、大降りにならないと良いですね!
返信する
126年? (waki)
2007-07-10 09:57:59
おはようございます。
これが浅草のほおずき市ですか?
賑わってますねえ。
一度、是非行ってみたいです。
浅草寺に行けば126年も無病息災で生きれるなんて!(それかい?)
じゃあ、下町ウォーカーさんはいけますね。ははは!
赤いほおずきがかわいい。
一鉢欲しいところですが、こう遠くっちゃねえ、
この写真を見て買ったつもり。へへ。
返信する
がんばりやさんでーす (下町ウォーカー)
2007-07-10 10:09:41

>おゆきさん

こんにちは、ありがとうございまーす。
わたしも“とってもお得なきのう”お参りに行ってきました。
なんといっても一生分のご利益があるから
欲張りなわたしにはぴったり!
ということで
「じゃあ~また明日も来ようかな!」のひと言に
清水谷官長に!にらまれてしまいました(笑)

境内には、たくさんのほおずきやつりしのぶの店が並び
涼しげな風鈴の音とともに参拝客たちを迎えています。
このお兄さんも粋でしょ・・・。

それにこのほおずき美人さん!
去年よりも10キロもスリムになってびっくり!
とても気さくでがんばりやさんな彼女でーす。
もちろん、きのうもモテモテでしたけど(笑)
返信する
江戸の粋 (ババロア)
2007-07-10 12:08:34
ウォーカーさんこんにちは

ここから拝んじゃいました4万6千日は無理でも 今年の残り分ぐらいは・・・なんて虫のいいことを思っています

ほおずきがツヤツヤときれい この日のために
丹精込めたんですね

ウォーカーさんカメラ片手に江戸の粋を堪能されたんですね目に浮かぶようですよ

これからも楽しみにしています
返信する
賑わってますね~ (みわこ)
2007-07-10 14:40:41
ウォーカーさんの写真から『ほおずき市』の活気が伝わってきますよ

へぇ~~
9日か10日のどちからに浅草寺にお参りすれば
一生分のご利益が得られるというとってもお得な日!
があったんですね

近くだったら飛んで行きたいけど・・・
浅草寺には、3年ほど前に参拝して以来行ってないですね。
ウォーカーさんの写真を眺めて、行ったつもりになって手を合わせましたよ。

ほおずきって可愛いから好きですよ o(*^▽^*)o~♪
ほおずき美人さんも素敵な方ですね~
ウォーカーさん好みかな???
返信する
花を愛する心 (fujimino)
2007-07-10 16:09:14
もうほおずき市なんですね。
毎年朝顔市や、ホウズキ市が始まると何時も感じますが、江戸の人達の花や植物好きはすばらしいものです。
その心が江戸にたくさんの緑を確保できたのでしょうね。
江戸時代、ロンドンやパリを大きく凌ぐ面積と人口を有した、世界最高の都市であった江戸の町、それだけの人口密度が高いにも関わらず、世界最高の安全な都市でもあったのは、武士階級はもとより、庶民階級まで自然を愛し、花などを愛する心があったからに違いが無いのではと思っています。

今でもそうですが、下町の狭い長屋のような家の猫の額のようにスペースに上手にたくさんの花を育てています。
そして其れがとても上手なんですよね。

そんな心から、朝顔市、ほおずき市も生まれたのでしょうね。
朝顔市もほおずき市も、ある種のお祭り、植物を元としたお祭りでこんな大きなお祭りは、日本はおろか世界にも殆ど聞きません。

2008年のG8サミットは、7月7日~9日までの間、北海道洞爺湖地域で開かれ、地球環境問題が大きなテーマとなります。
また、首脳会議とともに、閣僚会議等が、京都、大阪等全国7都市で開催されるそうです。

その折り、各国の首脳の方々も、是非、下谷の朝顔市、、淺草のホウズキ市を見て、地球に優しい江戸っ子を認識してほしいものです。

その時は、下町ウーカー様、是非、ブッシュさんを始めとして各国首脳を案内して上げて、下町の人々の植物を愛する心を教えて上げて下さい(笑)
返信する
下町の夏の風物詩 (下町ウォーカー)
2007-07-10 21:02:53

>wakiさん

こんばんは、ありがとうございます。
先日の「入谷の朝顔市」と並び東京・下町の夏の風物詩になっています。
このほうずき市の日(毎年7月9日・10日)にお参りすると
浅草寺に46000日分お参りしたのと同じご利益が得られるから
とっても“お得な日”なんですね。
この日ばかりは浅草寺も大盤振る舞いといったところ(笑)

そのご縁日にちなんで
毎年浅草寺の境内にはたくさんのほおずき売りの出店が並び
多くの人で賑わっています。
わたしは悪さばかりしているんで126年はどおかなぁ~(笑)

もちろん、wakiさんの分もしっかりとお参りして
きましたから126年はいけますよー。
それにしても色鮮やかなほおずきってかわいいです。
みんな楽しそうに持ってかえりました。
写真では、わかりにくいのですが
ほおずきを買うとガラスの風鈴が付いてくるんですが
このガラスの風鈴の音がしょぼい
返信する
写真も新鮮なうちに! (下町ウォーカー)
2007-07-10 21:37:21

>ババロアさん

こんばんは、ありがとうございます。
きのうは浅草寺周辺も、もの凄い人でしたよ。
両手に!ほおずきを持った人の姿も多く・・・。

わたしもお参りしてきました。
もちろんババロアさんの分もしっかりとお参りして
きましたから126年は大丈夫でしょう(笑)
それにしても
ほおずきも色鮮やかでツヤツヤしてとっても綺麗でしょ。
じつは、店の人たちの気遣いがいきとどいており
頻繁に水をかけたり大きなポリバケツの中につけたりと
これがけっこうたいへんなんですね。
ですから
浅草寺のほおずきはクオリティー(品質)が高いことでも
知られています?!
まっ、そう言うことにしておきましょう

わたしも缶ビール片手にブラブラと!
じゃなくてカメラ片手に“下町の今”を楽しんでいます。
写真も新鮮なうちに見るほうがいいですよね~(笑)
返信する
四万六千日 (下町ウォーカー)
2007-07-10 23:02:50

>みわこさん

こんばんは、ありがとうございます。
きのうはとっても賑わっていましたよー。
そうなんです。
7月9日か10日に浅草寺にお参りすると
なんと46000日分のご利益がいただけるという
とってもお得な日なんですよね(笑)

わたしも雷門から入り
浅草散歩の花道でもある仲見世を通り江戸の雰囲気を味わいながら
本堂でお参りしてきました。
と、言ってもそうたいしたことでもないのですけど。
もちろん、みわこさんの分もしっかりとお参りして
きましたから126年は大丈夫でしょう~(笑)

境内には、たくさんのほおずきの店が並び
涼しげな風鈴の音とともに参拝客を迎えていました。
それにしても
ほおずきってかわいくて見ているだけでも気分が和みます。

一年ぶりに会う“ほおずき美人”さん元気で。
わたしは、
みわこさんのようなやさしくてあったかい人が好みです

そうそう、あの丸山和也弁護士も来てましたよ。
返信する
夏の風物詩 (下町ウォーカー)
2007-07-11 00:24:24

>Hello fujimino さん

Welcome to The Ground Cherry Market in Asakusa

The ground cherry is also a common offering
made to Buddha and ancestors during the Ullambana time in Buddhism.
The Ground Cherry Market of Asakusa,
held on 9th and 10th in July is one of typical seasonal events of the summer.

ようこそ浅草ほおずき市へ

盆の供え物のひとつでもあるほおずき。
7月9~10日に東京・浅草で開かれる「ほおずき市」は、夏の風物詩のひとつです。

まっ、こんなもんでしょうか!
きのう、わたしもほおずき市へ行きお参りしてきましたよ。
もちろんfujiminoさんの分もしっかりとお参りしてきましたから
126年は大丈夫でしょう(笑)

今も昔も変わらない朝顔市&ほおずき市!
やはり
下町の人にとっては大切なお祭り(風物詩)なんですね。
いつまでも続いていくようにと願うばかりです。
返信する

コメントを投稿