きのうから靖国神社では、
光の祭典『みたままつり』が行われています。
今では、
東京はもとより日本の゛夏の風物詩゛として、多くの人々に親しまれている
お祭りなんですよ~。
『みたままつり』は、
靖国神社がお盆にちなんで内外の戦没者の「みたま」を慰めるための行事です。
神社境内に飾られた29,000灯個を超す
「懸雪洞(かけぼんぼり)」や大・小提灯の「献灯」は、
東京九段の夜空を美しく彩っていました。
外苑の参道には、たくさんの露店が立ち並びとっても賑わっていましたよ~。
なつかしい“金魚すくい”や“綿飴”“たこ焼き”“風鈴”“お化け屋敷”など。
いまでも買いたい!入ってみたいなぁ~っていうお店ばかりですよねー(笑)
写真は、参道に掲揚されている大提灯が「献灯」された様子です。
黄色い提灯に火が灯るととってもきれいで
まるで“光の海”の中を歩いているようでもありました。
“あたたかい光”に胸が「じ~ん!」としてしくまうぐらい!
見ごたえがありましたよ。
また、
天まで届きそうな照明がまるで映画のようなシーンのように幻想的な
雰囲気を漂わせていました。
きっと遠い空からもよく見えるんだろうなぁ~!って感じました。
意外と若い人、とくに女子大生・OLの姿が目立っています。
期間中は、
「歌手による奉納特別公演」
「つのだひろの奉納特別野外コンサート」
「吹奏楽パレード」
「奉納芸能」
「青森ねぶた」
「みこしふりの奉納(桔梗睦のお神輿)」
「盆踊り大会」
など多くの催しものが行われるそうです。
『みたままつり』は、16日まで行われています。
光の祭典『みたままつり』が行われています。
今では、
東京はもとより日本の゛夏の風物詩゛として、多くの人々に親しまれている
お祭りなんですよ~。
『みたままつり』は、
靖国神社がお盆にちなんで内外の戦没者の「みたま」を慰めるための行事です。
神社境内に飾られた29,000灯個を超す
「懸雪洞(かけぼんぼり)」や大・小提灯の「献灯」は、
東京九段の夜空を美しく彩っていました。
外苑の参道には、たくさんの露店が立ち並びとっても賑わっていましたよ~。
なつかしい“金魚すくい”や“綿飴”“たこ焼き”“風鈴”“お化け屋敷”など。
いまでも買いたい!入ってみたいなぁ~っていうお店ばかりですよねー(笑)
写真は、参道に掲揚されている大提灯が「献灯」された様子です。
黄色い提灯に火が灯るととってもきれいで
まるで“光の海”の中を歩いているようでもありました。
“あたたかい光”に胸が「じ~ん!」としてしくまうぐらい!
見ごたえがありましたよ。
また、
天まで届きそうな照明がまるで映画のようなシーンのように幻想的な
雰囲気を漂わせていました。
きっと遠い空からもよく見えるんだろうなぁ~!って感じました。
意外と若い人、とくに女子大生・OLの姿が目立っています。
期間中は、
「歌手による奉納特別公演」
「つのだひろの奉納特別野外コンサート」
「吹奏楽パレード」
「奉納芸能」
「青森ねぶた」
「みこしふりの奉納(桔梗睦のお神輿)」
「盆踊り大会」
など多くの催しものが行われるそうです。
『みたままつり』は、16日まで行われています。
>きみどりさん
こんにちは、
はやいもので、東京もお盆の季節ですね。
夕涼みに!と「みたままつり」へ行ってきました。
参道の提灯の光がとってもきれいでしたよ~。
まさに“光の祭典”というような感じがします。
奉納芸能として
“江戸芸かっぽれ”なども行われていましたよ。
きょう(16日)は、
大妻女子大生による“みこし振り”なども行われる
そうです。
これが、
粋でカッコよく!もちろん美人揃いなんですよ~(笑)
写真、褒めてもらってうれしいです。
ありがとうございます。
こんにちは!
もう夏祭りの季節なんですねぇ。近所でも、太鼓の音が聞こえてくるようになって、もうそんな時期?なんて思ってました。
参道の提灯の光が、とてもとても美しいですね。
なんだか厳かな雰囲気も感じられます。
下町ウォーカーさんの写真、上手です☆