『君のうた』
の一言感想です。。。
【君のうた】
雰囲気的には“マイガール”っぽい感じ。
“虹の橋”とか“重ねた手と手”とかドラマとリンクしている歌詞も入ってるんですね。
【White On White】
コロコロとリズムや印象が変わる1曲。
ちょっと去年のアルバム
に入っていた組曲を思い出しました。
歌詞だけでなくリズムなんかも冬を連想させる感じですね。
【Sky Again】
イントロからして私の好み。
カッコいい
し、何かが始まりそうなワクワクする感じ。
これは是非演出込みでコンサート
で聴きたい1曲。
JAL
で使われてるとあって飛行機に関した歌詞も入ってますね。
【Fake it】
あまり嵐にはない雰囲気の曲かなぁ。
すごく難しそうな曲。
聴いているうちに段々とカッコいいなと思えてきました。
スルメソングになりそう。
【Count on me】
これもコンサートで聴いてみたいなと思いました。
色鮮やかなライティング
が合いそうだなぁ。
アップテンポな曲だし、バリバリと踊る嵐が見たいです。
アンコールとかでも合うかも。
【シークレットトーク】
今回もたっぷりといろんな話が聞けました。
ニノと松潤のチアの格好とかデビュー当時と同じシチュエーションでの写真とか気になる話も…。
どんな風にグッズやコンサートに使われるのか楽しみです(^^)

【君のうた】
雰囲気的には“マイガール”っぽい感じ。
“虹の橋”とか“重ねた手と手”とかドラマとリンクしている歌詞も入ってるんですね。
【White On White】
コロコロとリズムや印象が変わる1曲。
ちょっと去年のアルバム

歌詞だけでなくリズムなんかも冬を連想させる感じですね。
【Sky Again】
イントロからして私の好み。
カッコいい

これは是非演出込みでコンサート

JAL

【Fake it】
あまり嵐にはない雰囲気の曲かなぁ。
すごく難しそうな曲。
聴いているうちに段々とカッコいいなと思えてきました。
スルメソングになりそう。
【Count on me】
これもコンサートで聴いてみたいなと思いました。
色鮮やかなライティング

アップテンポな曲だし、バリバリと踊る嵐が見たいです。
アンコールとかでも合うかも。
【シークレットトーク】
今回もたっぷりといろんな話が聞けました。
ニノと松潤のチアの格好とかデビュー当時と同じシチュエーションでの写真とか気になる話も…。
どんな風にグッズやコンサートに使われるのか楽しみです(^^)