今日のZERO
は長崎の原爆特集でしたね。
オトノハ
を読み、そしてZEROを見ました。
終戦から64年が経ち記憶が薄れがちですが、被爆者の方のお話を聞くと忘れてはいけない事実だという事を思い知らされます。
原爆2世とか3世という言葉を恥ずかしながら初めて聞きました。
戦争を体験してなくても原爆は受け継がれていくもの、その位恐ろしいものだというのを改めて感じました。
翔クンは相変わらず大阪
長崎と多忙な日々を送っているみたいですね。
選挙特番
の出演も発表になり、国立からスタジオ直行とは大変だ
選挙番組に向けて勉強会
もあるようですし、体に気を付けて頑張って欲しいです。

オトノハ

終戦から64年が経ち記憶が薄れがちですが、被爆者の方のお話を聞くと忘れてはいけない事実だという事を思い知らされます。
原爆2世とか3世という言葉を恥ずかしながら初めて聞きました。
戦争を体験してなくても原爆は受け継がれていくもの、その位恐ろしいものだというのを改めて感じました。
翔クンは相変わらず大阪

選挙特番


選挙番組に向けて勉強会
