coad_so Blog

スズキツインとホンダ エイプ100Type-Dに乗り、
足でジャイキャノを飼う♪

エイプ:新テールライト製作01

2014-10-13 15:52:17 | HONDA Ape100 Type D
はい、先日完成したテールカウル、なかなか好評です♪
しかし、完成から数日、気になりだした部分が・・・

「ライトとカウルの隙間」

と言うことで現状の確認。


シャークテイル型の汎用テールライトを装着しているマイエイプ、
カウルのライト用開口部の四角に対してライトの形状は三角、
う~ん、やっぱり隙間が気になります。
斜めからならまだしも、真後ろから見ると・・・あひゃひゃって感じ。

カウルが完成した後から考えることじゃないのだけれどやっぱり気になる(苦笑


ってことでオクにて中古品購入♪


SF用のクリアテールライトです。
当然ながら純正ポン付けなのでカウルの加工をしていなければそのまま付きます。
なので左右詰め加工をした現状のカウルだとこんな感じに・・・


・・・入りません(笑

なんとかこれを装着させるべく、当初はライトの左右を削る方法を考えていましたが、
実際のブツ到着後しばし考え、カウルを削った方がいいんじゃね?と予定変更。

上からあてがってみるとこんな感じ。


ふむ、カウルのライト用開口部の左右拡大すれば収まりそうな感じ。

なので、またしても加工作業することになりました(苦笑
いやはやいつになっても完全体になれないエイプです♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばるなぁ ()
2014-10-14 07:06:07
結構な勢いで仕様変更してるなぁ(笑)
部品のストックが増えてくでしょ?
じきにスペアパーツで物置が一杯になっちゃいますよ~

・・・俺は、いま倉庫の中のランサーのパーツを整理中(泣)





ところで、mixiへの日記リンク辞めたの?
返信する
う~ん (so@管理人)
2014-10-14 21:00:53
>ツさん

節操がないとも言うんでしょうねきっと(笑
部品はストックと言うよりもはやゴミに近いような・・・
管理下手なんですよね、
すぐにドコにしまったか忘れるし、
キチンと綺麗にしてしまわないから
再使用が難しくなってたり(苦笑
ってことで物置はすでに飽和状態♪

ん?mixiのリンク?
設定は何も弄ってないけど・・・
確かにリンク記事が出てないみたい。
ま、問題ないからいいけど(爆
返信する

コメントを投稿