goo blog サービス終了のお知らせ 

収穫待つ菊田農園 新鮮野菜の生産基地   赤ビーッ生産始めました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
常チャンの独り言 秋編

土木の日

2017-11-18 06:14:36 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 >11月18日 color="purple">ツネオの独り言 color="purple">ツネオの独り言 そのⅡ
 今朝方より雪が降りました。 銀世界が農地一面に広がっています。 今年もお世話になりました。
 ゆっくりと冬眠して下さい。 農地殿

将棋の日

2017-11-17 06:05:17 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 >11月17日
国際学生の日(International color="purple">ツネオの独り言
 写真・先月開催しました料理教室での一駒です。久しぶりにこ学校の授業を受けた感じになりました。
 支援者は、第二回の開催を考慮している様です。報告を楽しみにしております。

今日は幼稚園記念の日

2017-11-16 04:33:13 | 新鮮 有機栽培 美味しい 安心
 11月16日
 国際寛容デー(International Day for Tolerance)
 1996年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
 1995年のこの日、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択された。
 
 幼稚園記念日
 1876(明治9)年のこの日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園した。
 お茶の水女子大学

 いいいろ塗装の日
 日本塗装工業会が、創立50周年をむかえる1998年に制定。
 「いい(11)いろ(16)」の語呂合せ。
 日本塗装工業会

 録音文化の日
 日本記録メディア工業会が制定。
 1878(明治11)年のこの日、東京大学にお雇い外国人教師として招聘されたイギリスのジェームズ・ユーイングが、持参した蓄音機を使って日本初の録音・再生の実験を行った。
 日本記録メディア工業会

 自然薯の日
 静岡県熱海市の自然薯料理店が制定。
 6を「も」の字に見立て、「11(いい)16(いも)」の語呂合せ。

 11月第3日曜日
 家族の日

ツネオの独り言
 子供時代は、将棋を指して遊んでいました。 近所に大変強いお兄さんがいて、負けてばかりいました。
 遠い記憶の中にその駒と盤が見える気がします。