goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャッキー☆

応援は全力で!ですが最近全力でなまけてます。常に楽しいこと探しチュウ。

20120814_2012 Summer Fes in Tokyo Tower@東京タワー2日目

2012-08-21 | Lucky Color’s
前日の朝が早かった+夜は飲み会で遅かったのもあり、寝不足のまま10時半のステージのため東京タワーへ。
午前中+小雨が降る中のステージってことで、昨日よりは少し集客悪かったかな。
でも、始まると徐々に人が集まってきたり、タワーチケット購入に来た客が足を止めて見てたりで、終わる頃にはそこそこ集客あったと思います(うろ覚え)。
雨用うちわを購入し、下手後方でうちわを振る芸。
楽しかったんですが、時間が経ってることもあり記憶おぼろげ。
メイクのせいなのか、えみかちゃんが顔色悪かった印象。ちょっと心配になったり。
入り時に見たみいなちゃんは物凄く眠そうだったw
SLは昨日と同様。
あ、何故かこの日はイトカンさんの司会wが入ってました。
1部の後はサカスライブのためすぐに移動。


サカススターステージ@赤坂サカス 12時
タクったら意外に早く着いたり。
ステージ前にちょっと人だかりが出来てたので、何事かと思ったらひるおびのお天気生中継待ちだったようで。
女子アナと思ってた子も、よくみたら倉持さんじゃないですか。
久々に明日香見たわ~。というか、ひるおびで明日香のお天気お姉さんも初見。うっかり生でみれるとは。

みいな、みくはファンTシャツを着てリハ。
社長が写真撮っていいよと言ってくれ、ぷち撮影タイムまで設けるサービスっぷり。
素敵すぎます!社長!

ライブ時には雨も止んで予想外に天気もよくなり暑いくらい。
意外にお客さんも多くて(午前中のタワーよりは居たかも)嬉しい限り。
2~3列目くらいで観覧。ステージが揺れないのは素晴らしいですねw
ライブ後にちょっとだけ物販があったりして、人が群がる様子を遠くから眺めるとか。
もう気持ちは親戚のおばちゃん気分ですw
そして、また東京タワーへ。


@東京タワー2部
最早ホーム感すら漂うタワーへ戻ると、コンビニでメンバと遭遇するとかw
時間ないとはいえ、コンビニごはん><
イトカンさん、もっといいご飯食べさせてください!><

2部はちょい近くで観覧。
ありさちゃんの足に汗が見えるレベルw
あ、ありさちゃんの靴がすっぽ抜けたのもこの回だっけ。
はぴらきで盛り上がりすぎですw
脱げ防止に透明なバンドつけてもいいと思います。


@東京タワー3部
記者会見のためのライブステージ。
SLは、ひょっこりひょうたん島→Lovely→ハートの呪文→はぴらき
ステージ前の空きスペースが記者席で、後ろのほうで座って観覧。
…してたけど、カメラで見えなかったので下手側で立って観覧
かのんちゃんと目が合う。ありさちゃんとも目が合う(脳内)
という感じで終了(感想雑w)

ライブ後の記者会見が面白すぎた!
なんつか沖縄感丸出し。特にみくちゃんw
そこがいいとこなんだけどね!
雨の降ってても傘ささないは、まさに朝やってましたw
だって面倒なんだもん。
沖縄出身ラッキーカラーズが初上京ライブ


そんなこんなで、オレたちのTIF4日間終了でございます。
もうね、夏終わった感ありすぎて辛いw
マザー牧場行けない私らは、3階のマザー牧場カフェでソフトクリーム食べてきたわけですが、帰ろうと1階に下りると、これから牧場に向かうメンバと遭遇。
最後にお見送りできて良かった!

デビュー時から地味に追っかけてますが、こんな短期間にがっつりラッキーカラーズライブを見たのは初めてです。
というより、1日2ステージ以上ってなかったよね?
2日目4回目のステージでも元気に踊るメンバーを見て、しみじみ成長したな~と感じました。
盛り上げ方とか、今までこんなに出来てたっけ?ってくらい客をあおったり、こんなに喋れてたっけ?ってくらいアドリブ上手くなってたり(インタビューはもうちょっとでしたがw)ぐっとくるポイントたくさんありました。
メンバもファンの皆さんもおつかれさまでした!
どの回も楽しく、遠征した甲斐がありました。
また東京ライブがあれば遠征しなきゃ!

以上、ラッキカラーズ感想文でした~!
ありがとうございました!(最後の挨拶風にw)

20120813_2012 Summer Fes in Tokyo Tower@東京タワー1日目

2012-08-20 | Lucky Color’s
初めて5人そろって東京でライブをするというからには行かないわけには!
ってことで、お盆の航空費がくそ高い時期に行ってきました。東京タワー。

メンバーより早い便で着いた割には、訳あって公開リハーサルに間に合わない展開に。
着いた時にはリハ途中でしたが、バレたらやだな~ってことで隠れてこっそり観覧。
この時点で、カメ子の方々がたくさんいてテンション上がりましたw(沖縄にはカメ子は居ません)

トラックステージでのライブで、もうちょっと簡素な感じかなーと思ってたからお金かかってるのにびっくり。
でもダンスの振動でトラック揺れるし、音響微妙だし、傾斜かかってるしで、条件はあまりよくなかったかも?
1部が始まる前に空いてる席へ着き、メンバーが出てきて、遠征組を見つけたときの顔は忘れられないw
かのんちゃんは口開いてたし、みいなちゃんはマイクにあー!だか、えー!だかの声も乗ってましたw
サプライズ成功でライブスタート。
SLは以下。(30分ステージは全部同じ)
1.ひょっこりひょうたん島
 メンバー紹介(not自己紹介ソング)
2.J・J
3.MAGIC
4.Lovely
5.ハートの呪文
6.はぴらき

ひょっこり~の最初の♪ハーイ 音が出ないのは割とよくあるけど、ここまでひっぱるのは珍しいかも。
それでも、場繋ぎが上手くなってるのは、これまでの成果だよなー。
印象として、みいなちゃんの調子が悪そう。
土日からずっと調子よくなさそうだったから、暑さで倒れないか心配でした。
知ってる顔だからか、ものすごく目線もらったし、ステージ降りる際にはありがとうってポーズしてたりで、これだけでも行った甲斐あります。
かのんちゃんのあおりがいつもより激しくなっていってたのは、テンション上がってたからかな?調子のいい時のかのんちゃんは最強です!

J・J、Lovely、ハートの呪文はマザー牧場仕様なのか、かのんちゃんとみいなちゃんの立ち位置が逆になってて、フォーメンションはふわふわした感じに。
そんなに長いMCがあるわけでもなく、さくっと歌を進めていく感じでした。
えみかのダジャレコーナーがないのは惜しい!これはやって欲しかった!

1部は初見のせいか、全体的に手拍子とかちょっとした声援で様子見って感じでしたが、2部はやばかった!
前のほうで振りコピする人、盛り上げる人、カメ子入り乱れての奇跡のステージ。
様子見してた方々がかなり盛り上げてくれて、でも、Mixもサイリウムもヲタ芸もない、個人的に理想の空間でした。
もうね、同行者が泣くもんだからw思わずもらい泣きですよ(爆笑もしてたけどw)。
あんなに盛りあがったステージは、ラッキーカラーズ見てきた中でも1番かもしれない。
それくらいすごかったの!泣けるくらい凄かったの!奇跡!
同行者ははぴらきまるまる1曲泣いて見れてませんが、みいなちゃんが泣いてるの?的なしぐさでステージ上から聞いてくれたりしてるのも見れてないとか残念すぎる!w
初日2部のはぴらき映像ある方、是非うpおねがいします!
正直、東京でこんなにはぴらきが盛り上がると思ってませんでした。
最初聞いたときはサビとABメロが違いすぎてて気持ち悪い感すらありましたが(元歌を長く聞いてた為)、今となってはラッキーカラーズが本家くらい馴染みすぎてますw
ま、彼女たちの突き抜けたパフォーマンスがあってこその盛り上がりなんですけどね。
はぴらきスゲー!ラッキーカラーズに曲ください!w
2部で燃え尽きた感あって(私が)3部(ハートの呪文とLovelyの2曲のみ)はゆるーく後ろで立ち見。
この日が見れただけでもホント来て良かったと思えました!

20120813 Lucky Color's - ハートの呪文 @東京タワー3部


そうそう。物販にもかなりの列ができてまして。最初は5分とか10分とかって言ってた割には結構時間とってたかも。
2部の物販で列がはけてきた頃にCD買おうと思ったら、CD足りないからと一旦止められる事態に。とりあえず購入できましたけど。
つか、皆さんどれだけCD買ってたんだw ありがたいですね~。

明日につづく。

20120812_Lucky Color's Festa de Colores@ライブハウスMOD'S

2012-08-17 | Lucky Color’s
お祭り後の夜は、カチンバ1551さんとのコラボイベント。
無銭じゃない、ちゃんとしたライブって結構珍しいです。
しかも事務所主催のイベントは初!

事務所のダンサーチームによるダンスショーから始まり、カチンバさんの生演奏でモデルのお姉様方のファッションショー(ありさ、えみかはモデルとしても登場)、カチンバさんの生演奏でラッキーカラーズがJ・J歌ったりと、いつもでは考えられない豪華さ。
えみかちゃんのモデルっぷりは良いです!手足の長さがモデル業に活きてると思います。
社長、えみかちゃんにもっとモデル業を!(まじで
あ、最初のダンスショーにはメンバーも出てて、ラテンダンスを踊ってたわけですが、その時の衣装はファン制作のヲタTでした。

20120812 Lucky Color's × カチンバ1551 - J・J(ラテンアレンジ) @Festa de Colores


生演奏コラボは1曲のみで、その後はオケによる通常のライブ。
SLは以下。(okinawa_localidol_photoさんより転載)
ひょっこりひょうたん島
自己紹介ソング
J・J~ラッキーsmile~
恋のダイヤル6700
MAGIC
Lovely
ハートの呪文
はぴらき

最前にヲタの方々がいたわけですが、鈍くなった大閃光を壁際にいたダンサーの子達にあげたら、ダンサーの子達が悪乗りしてキレのある高速ケチャをはじめましたw
あんなケチャ見たことない!ヒップホップ仕込みのケチャw
ある意味面白かったですw

ラッキーカラーズライブの後は2回目のファッションショー→カチンバさんのライブ。
ここでまったり見られるとおもいきや、さすがラテンのノリは違う!
立って踊れ令がwww
ステージ下にスペースがあり、ダンサーの子やラッキーカラーズメンバー、ヲタも入り乱れてのカチンバライブ!
壁付近で見守ってたのに、みいなちゃんに手を引かれて前に連れて行かれる罠。
これは回避できないwww
ありさちゃんにも手をとられて回転させられるとか、よくわからない展開に。
ヲタもメンバも入り乱れてる割には、皆カチンバさんのライブを楽しんでて、なんつか、空気感がアットホームでした。この日集まったメンツが良かったのかもしれないな。
正直、これは楽しすぎた!途中で帰った人は残念すぎる!
そして、2回目もやってほしい!
社長、よろしくおねがいします!

沖縄在住でモデル事務所のラッキーカラーズにしかできない事、まだまだあるのかも。
初めてロコドルの可能性を知った日となりました。

20120812_Lucky Color's 第35回宜野湾はごろも祭り

2012-08-17 | Lucky Color’s
お祭りライブってもしかしたら初めてかんもしんない(てんぶす祭りはアレですしw)
めちゃくちゃ天気のよい日の13時過ぎからという暑さ全開な環境でのライブ。
始まる前から体力消耗しました…。
日傘さしてて日焼けするレベルですw

SLはLovelyとハートの呪文の2曲。
まさか2曲とは…短い。
でも、お祭りステージは地方アイドルの登竜門ですよね!
野外ステージで歌ってるのを見るのはやっぱり嬉しいものがあります。
地元の大きいお祭りライブにも出て欲しいな~。
那覇まつり実行委員さん、早く見つけて!w

20120812 Lucky Color's - Lovely @第35回宜野湾はごろも祭り


個人的記録としては、手作りうちわを初振りしました!というか最近うちわ買いました。
(公式うちわ写真がアレなのでずっと買えずにいたんですけど…上からハートの呪文ポスターを貼って手作りですw)
うちわ作るとかかなり久しぶりですけど!
(最初に作ったのは某SFプロデューサー様の応援うちわですw)


20120811_Lucky Color's インストアライブ@イオン北谷2部

2012-08-17 | Lucky Color’s
えー。かなり間が空いちゃいましたけど。
というか、存在を放置してたわけですがw
オレたちのTIF4日間は記録に残さないとまずいなーと思いまして久々に長文書いてみます。
(でもぶろぐの書き方忘れましたw 覚えてることテキトーに書きます)

いつものように1部(13時)はおねぼうで行けず、2部を5分ほど遅刻して到着。
1ヶ月ぶりくらいにありさちゃんも帰ってきてのイベント。
やっぱり5人いないとバランス悪いよな~と思わされました。
フォーメーションも歌唱も、この5人でバランスが取れているので今後がちょっと心配。
下手側横で立ち見してましたが、最近のかのんちゃんの目線置き場具合はやばいね!
むしろ脳内だと思いたい(苦笑)

今回特筆することは、夏祭りのカバーをやってくれましたが、1コーラス!
短い!もうちっと聞きたかった…。
見た感じ特に振りもない感じで適当に動いてたぽかったけど、記憶力曖昧なのでホントは振りとかあるかもしんないw
本日はゆる~っと見て終了。

はぴ☆らき☆したいねー

2011-02-24 | Lucky Color’s
なんだかんだでもうすぐワンマンですねぇ。
座りライブも久々なので、楽しみ半分不安半分(座りだと冷静になりすぎて盛り上がれないことが多々あるのよね…)。
まぁ、ここ最近の仕事方面での酷さを考えると、ZUKANライブってだけで癒される気がするわ。
いろいろありすぎて、しばらくはピュアとキラキラと楽しいことだけ見ていたいのです(逃避)。
癒されに行きますよ。…って激しかったらどーしよ。
とりあえず、ラーメンは持ってけばいいのか!?教えて!なおこねーねーw

話は変わって。

去年のクリスマスイベントでのラッキーカラーズの動画が上がってたので、とりあえず貼っておくよ。
手持ちだから水平狂ってて若干酔いそうになるけどw
うべちゃんは韓国在住なのか!推せるww

ブルーシール クリスマススペシャルライブ@BigDip牧港店

2010-12-20 | Lucky Color’s
ブルーシール牧港店駐車場の一部を特設ステージにしてのライブ。
以下雑文。

今回が初お披露目?のLucky Color's。
前日デビューの沖縄んアイドル。
ここしばらくの沖縄んアイドルは失敗続きなので、今回はどーだろ?と興味津々で観覧。
グループコンセプトをわかりやく言うと、ももクロちゃん、かな。
ラッキカラーというていのイメージカラーがあったり、ダンスが上手かったり。
私は先にももクロを知ってるので2番煎じ感がありますが、グループとしては悪くないと思います。
つーことで、気になった点をいくつか。
モデル事務所所属の子たちだけあって、ポージングは上手いなと。
で、予想外にダンスが上手い。あれは結構できる部類です。
紫・青のツートップにしてましたが、1人センターを置くよりもいいかも。
見た感じ青の子がセンターぽい雰囲気がしたけど、しばらくはこの形態でいいかもね。青の子、結構目ヂカラがある感じ。
紫の子はハーフかな?結構目がいった。あの中では背が高くて美人系。
桃の子は見た目初期型おーいぇな感じ(笑。わかりづらいよ)。
黄の子は足を広げて喋る様がかっこ悪い(というかだらしなく見える)。あれは無意識かもしれないので直したほうがいいよ。ダンスは派手に踊るタイプ。
緑の子は…印象ないわー(一番対角にいたのであまり見えなかったんよ)
楽曲もポップで好みだったし(持ち歌2曲だけど)、この後どうなるのかすごい興味あるので、しばらく追ってみようと思います。
ちなみに、イトーカンパニーが絡んでたりします…。

なんか、もうレポとかあがってたので(仕事早いね~)リンク貼っておきます。
http://news.walkerplus.com/2010/1219/11/


トリのZUKAN。
今日はすごかったわ。いろんな意味で爆発してたw
じゅんぼはサンタコスで客席うしろの階段から降りてきての登場。
何かを配りまくってたので、こどもがわらわらと寄って来て、一気に客持ってったよ。
会場の空気を変えるって結構難しいんだよ。ホントすげーな。
演奏状態は悪くなかったと思うんだけど、音響が前半微妙で、ボーカルも楽器も音割れ寸前になってたのが残念。
自己紹介でじゅんぼが、ラッキーカラーは群青と言ってみたり、5人そろってZUKANですのポーズがラッキーカラーズのぱくりだったり、サーフライダーの曲間のコントwで、じゅんぼと704さんが2人でアイス食べつつ、ブルーシールアイスの感想を一緒に言ってみて(長セリフ)、最後にハッピーアイスクリーム!って言うとか(ブルーシールイベントだけにCMモチーフのコント)、今日のじゅんぼはとにかくすごかった。大人に大受けw
5人とも笑顔でとにかく楽しそうだったし、よいライブでした。
年末年始までまだまだライブ続きですが、気を引き締めてファイティン!