
こんにちは~♪
今日は思いっきり宣伝です


どぅだっ~!!
奥さんっ!今日はこれですよぉ~!!
じゃ~んっ!


文「あっ、どぅも。「つむぎ」の文美です。唄、唄わせてもらってます。」
み「ねぇねぇ、そんな弱気じゃダメだよぉ。もっとこぉ、声を張って!歌い手さんなんでしょぉ!?」
文「すっ、すいません・・・。(泣く)」
み「あ~ぁぁ・・・泣いちゃったよぉ。」
-スタジオ騒然-
み「一旦、CM行こうっ。」
・・・あぁ、ダメダメ。
想像しただけでTVには出演出来ないわぁ。
えっ、依頼が来てないから心配するなって!?
しっつれぃ いたしましたぁ~

ちゃんちゃん♪
- - - - - - - - - - - -
はぃ、どぅも。
茶番劇にお付き合いありがとうございました

そんなワケで(どんなワケで?)
今日はライブのお知らせです♪
~南からのそよ風~
日時 2月27日(土)
18:00 開場
18:30 ディナー
19:30 ライブ
21:00 終演
場所 旬菜soba常次郎庵-JOJIRO-AN-
玉名郡和水町大田黒674-1
ホームページはコチラです
料金 4500円(一般)3000円(小学生)
内容 蕎麦コース7品
スペシャルディナーコース(前菜から始まりコーヒーまで)
今回はスペシャルディナーつき

そぉなんです。
今回は「つむぎ」さん、ディナーショーなんざんすよぉ

だっ、大丈夫かなぁ・・・。
だっ、大丈夫だよねぇ・・・。
ド、ドレスとか着た方がいぃのかなぁ・・・。
じゃ、じゃぁ、イクちゃんはタキシード!?
さてさて、どんなライブになるのでしょ~か。
とりあえず、練習に励みますっ!
今回は「竜ま」さんも一緒なので心強い◎
どんなコラボになるか楽しみです♪
(あっ、やば)
大変申し送れましたが、私こと、文美は「とぅから家。」クルーでもあり、唄を唄っている唄者でもあります。
-唄者 文美- FBページ
現在は「とぅから家。」のシェフであり、夫でもあるイクと「つむぎ」という音楽ユニットを組んで活動しています。
そろそろソロ活動を広げていきたいと企んでいるこの頃ですが、なかなかギターが上達しないというスランプに早速陥っております(笑)
今年こそは弾き語りをするぞぉぉぉ・・・たぶん。
いやいや、やりますっ!12月位に。
弾き語りでだけではなく、唄者として、どなたか楽器の上手な方とのコラボも随時受け付けておりますので宜しくお願いします

「つむぎ」としては上記のプロフィールをお読み頂いたと仮定して
私達のプロフィール写真をお届けしますね






自分で言うのもアレですが、
すっごくいぃ~

こんな惚れ惚れする写真を撮ってくれたのは、私達と同じく原発事故後に東京から移住してきたノリちゃん

彼女は写真家としても活動していて、「とぅから家。」のファンでもいてくれたり、「つむぎ」の演奏も聴いてくれていたコトがあったりで
「ぜひ、ノリちゃんに撮って欲しい~!!」
って、直感的に思ったので、今回お願いしました。
結果、大正解◎
本当に素晴らしいモノに仕上げてくれました

ノリちゃん 改めて ありがとう

そして、私達が身にまとっているモノも大切なアーティストの作品です。
イクの帽子・ストール
文美のノースリーブ・ピアス
これは「waco」の作品なんですっ

そぅ、「とぅから家。」クルーのワコ。
デザイナーと言っても、イラストだけでなく、衣類も作っちゃうんですねぇ。
すごぃなぁ~と、ただただ感心するばかり◎
そして、いつもありがとう

写真を撮る者
デザインをする者
楽器を演奏する者
唄う者
どの演者にとってもなくてはならない存在は
それを受け取る者
あなたがいてくれるから私は唄えます
ひとりじゃないって ステキなコトね♪
ありがとう◎
文美
追記

本日より末尾に「とぅから家。」イベント情報を掲載します

月初めに「今月のイベント」として投稿しているのですが、見逃してしまうコトもあるという声もチラホラ聞きましたので。
今月の残りのイベントはコチラです

1/22・30 プチ出店@有機生活

場所 熊本市東区佐土原2-4-20
時間 お昼の部 11:00~13:00
夕暮れの部 16:00~18:00
FBページ☆
お馴染みっ♪
今年も出店させて頂きます☆
まだまだ寒い日が続きますので、おでんもやりますよ

お持ち帰りの方はタッパーご持参も大歓迎です◎
今月も宜しくお願い致します
