goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄 Surf & Nature

沖縄の海と自然のブログ

ランチパッド 3月21日

2010年04月30日 | SURF DAY'S
 海に行けない日々が続いてるのでネタが無くなり以前撮った画像をアップ。
今日も沖縄は黄砂がひどいんだけど、この日は今年最初に黄砂が観測された日。黄砂が無ければ綺麗に色が出てると思うんだけど、補正なんか出来ないんでそのマンマすみません。

それではソレデハ









































































































































明日は抜糸なのでこの近くの病院に行くんで明日から復帰ですね。怪我した場所でリベンジです。

じゃ、明日は久しぶりに海で!!

                     SEE YOU




バードランド 3月6日

2010年03月14日 | SURF DAY'S

 昨日発見したgooブログの新しい機能、一発で30枚の画像をアップできると言うのを使ってアップしてなかったチョッと前の波乗りをアップ!

3月6日のバードランド、
朝一海に入る時はチョッと寒く感じるんだけど、上がるころには3mmのフルスーツではもはや熱い!!
今はスプリングで充分ですね、そろそろカービーウエットスーツに行って、ショートジョン(今もこう言うのかな?)注文しようかな、初夏っぽい明るい色のヤツ!! 暖かいとワクワクしてきますね!!

それではっ!


















逆光と水滴で観辛いですが勘弁してね、デモ自分ではこれも春っぽいと思えるんです!

















次のマサキはガンガンチューブをメイクしてたけどこれは私のボードに試し乗りをしてる所、やっぱり勝手が違うのかタイミングがズレたね、次回はズッポリ入ってるトコ撮れるようがんばりマ~ス!






















最後は工作員1号(だった?)



















いいね~クラッシュのメンバーは日に日に上手くなってくね!羨ましい!楽しそうだし!!  またお邪魔します!

そういえばこの画像を30枚一発でアップできる機能は有料の機能の体験キャンペーンかな?だとしたらgoo、商売上手!!もう以前の1枚1枚アップするのには戻れないんで有料のやつにアップグレードしようかな・・
チョッと悩んでみます。

明日は朝起きて雨がまだ降ってきてなければ東海岸のどこかで!もしかして漁港も上がる??

                        SEE YOU


乗り収め '09 GT

2010年01月19日 | SURF DAY'S
 前後しましたが、09年の乗り収めもGTでした。










この日もいい波でみんないい波乗ってました。でも、私も乗るのに必死で写真はついでの時しか撮ってません。いいライディングしてた人ゴメンネ。
































相変わらずイイトコで連写が終わってますね・・
次のカメラは連写に制限の無い機種を選ぼうと思ってるんだけど、それはそれで一回の撮影の枚数が倍増しそうで画像の選択と加工に時間がかかりそうで、なんか想像するとどっちもどっちですね・・・

東側は明日明後日をピークにサイズアップしてるようですが、西側は金曜日位からかな?明日は起きれれば東側狙ってみます!

じゃ明日も海で!

                 SEE YOU

SURF DAY'S 18

2009年04月11日 | SURF DAY'S

 今日も2年前の写真、2007年2月12日場所はナビーズ



ここも大きな石がごろごろ、ワイルドだねぇ!



しかし、浅い!!パドルする手が下の珊瑚に当たって怪我しそうだね。






















波は小さいけど天気も良くって面ツル!みんなの笑い声が聞こえてきそうですネ!ここのシーズンもそろそろ終わり。後1~2回入れるかな?
そろそろ東側がメインステージですね。    Have a nice wave & day !

                                                SEE YOU


SURF DAY'S 17

2009年04月10日 | SURF DAY'S
 今日はバードランド、2007年2月22日、膝腰でも風が入って、なんかワイルド!、ココは周りの景色みたいに波も時に大自然!って感じになる。
20年くらい前通い始めたときはいつも誰もいなくて、パドルしてると息吸いに上がってきたウミヘビをつかんだり、いつもドキドキしてた。
いまじゃ誰もいないなんて無いネ、ウミヘビも少なくなったし、でも相変わらずワイルド!浅くて時には怪獣みたいなセットが入る、みんなのフェイバリエットスポット!
だけどいいのを当てるためには通わないと ネ!






















春先はロコも気がつかないミラクルがあるから、どこも無さそうだとツイ行ってしまう。でも遠いから外すと痛いんだヨネ、分かっちゃいるけど止められない、ほんと宝探しだネ!!
そろそろ朝、潮があってきたんでそろそろドウかな?ずっと東風が吹いてるから風が回ればバッチシじゃない?ロコの皆さんご連絡オマチしてます!

                    SEE YOU

SURF DAY'S 16

2009年04月09日 | SURF DAY'S
 今日は2007年2月28日の写真、場所はフィッシャーマンズ、去年は良いのに入れなかった ココは良い波の情報が流れると、沖縄中からサーファーが集まるけど、ジモピーだけが分かるコンディションで、結構ミラクル的に上がってる時もあるんだよネ、そんなときが狙い目なんだけど、やっぱしそれはローカルのモノかな? デモたまには呼んでね、組合の皆さん!!




最初の登場は「先生」!動きが早すぎて、写真撮ってても、邪魔になってんじゃないかと思うくらい、アット言う間に飛んでくる!上手いです!!




次も動きが早すぎる比嘉”リッキー”力夫プロ、落ち着いて撮れば撮れるんだろうケド、つい動きにつられてカメラを動かしちゃウンだろうネ、写真がいつもぶれてます。





続いてよーちゃん!板が長かろうと短かろうと上手く乗るねぇ!でも、あだなは「みょーちゃん」でも良いんじゃない?あの髪型も似合いそうだし、今は髪長いからスグ出来るよ!!どう??





そしてTZ!!ばっちし撮れてるでしょう?笑顔が最高!!大きく引き伸ばしてあなたのショップに飾る?画質の良いの送るよっ!!





最後は沖縄サーフィン界のドン!Mr.カズボー!!
何処にも力が入ってなく軽く廻してるだけなのに大量のスプレーが上がってるネ!!さすがデス!!



最近はカズマの方が目立ってるんじゃない?がんばれ!お父さん!!

今年もここで良い波お願いします!!MAXサイズのココの写真も撮りたいナ!! ローカルの皆さん連絡ヨロシク!!!!!

                      SEE YOU

SURF DAY'S 15

2009年04月05日 | SURF DAY'S
 ついに今日は2年以上前、2007年3月28日、でも今も変わらず海でみんな会うね、皆さんそろそろ引退してもいいよ!私は乗りますけどミタイナ!

場所はこの日もナビーズ、膝腰だったね、





















明日は弱めながら北風が吹く冬型、少し波も上がりそうかな?潮が少ないんで小さくても充分割れそうですね、クリーンだったらイイね!

それでは明日も海で!!
                            
                                                          SEE YOU

SURF DAY'S 14

2009年04月04日 | SURF DAY'S
 SURF DAY'Sというカテゴリーは、このブログを始める前に撮った写真をアップしてるんですが、ネタが無いときの穴埋めにしようと、これまで小出しにしてきました。
でも、気がつけば残ってる写真はもう2年前のもの、もうみんなボードもウエットも新しいものに代ったかな?
忘れてしまわないうちに早めにアップします。
 
とりあえず今日は2007年4月9日場所はナビーズ



















チョッと波がお休みの間に全部出せればと思ってます。次の波はイツかな?

明日はミサイルも気になりますが・・
私は掃除と洗濯かな? ではそのうち海で!!

               SEE YOU

SURF DAY'S 13

2008年12月13日 | SURF DAY'S

 この前の忘年会でもみんなに指摘されてたんだけど、最近海に入れてません チト仕事が忙しくて・・・
次の大潮、冬型は入れるかな?多分明日か明後日にはキマルト思うけど。

で、今日も昔の画像、2007年4月9日、ロケーションはパイナップルガーデン、初めてココを見つけたときは宝物を見つけたように興奮しました!!!









人知れずブレイクしている(誰もいない)良い波を足で探す、15~16年前は本当に宝探しだった!!

今はすごい情報量で”誰もいない”ってほとんど無いけど、良い波は一本でも宝物!記憶だけでなく写真が残せるのは情報社会の中でも「良いこと」かな















                         













私のブログの写真で気に入ってポスターにしたいとか魔除けにしたいとか(そう、Cさー写真等)、連絡くれれば良い画質のものをあげられますよ欲しかったら言ってね、じゃ海で

                     SEE YOU


SURF DAY'S 12

2008年12月05日 | SURF DAY'S
 今日はもう少しある昔の画像、いまさら見てもと思うかもしれませんがお許しを
場所はバードランド、2007年4月22日




           










































明日は週末だし楽しみですね、    じゃ 海で

                   SEE YOU

SURF DAY'S 11

2008年11月05日 | SURF DAY'S
 最近、仕事が忙しく、また、良い波の情報もナイのでしばらく海に入っていません。まだ天気が良く、北風でなければギリギリ海パンいっちょで入れるのに・・・・ザンネンデス!!
そこで、また波ごいに昔の波乗りの画像アップします。この辺から以前にやってたブログと被ってくるかな。2007年12月15日場所はナビーズ




     


























ココの波も北風で立ったもの、やっぱしミーニシ(北風)待ちかな、寒いのはヤだけど仕方がないですね、
それまでに良い波の情報があったら教えてね
じゃ、海で!!
                         SEE YOU

SURF DAY'S 10

2008年08月13日 | SURF DAY'S
 すっかりくわがたに夢中でしたが、この前の続き、’07年12月28日の写真アップします。もし波乗りをしない人が見てくれてるなら、ぜひ波の表面やしぶきにも注目して欲しい!



きらきらと輝く波の表情には波乗りしながら時々見とれてしまう。昔はサーファーにしか見ることの出来なかった一瞬を切り取る事の出来るデジカメ!う~~ん凄い!!






もちろんサーファーもかっこいいんで見てあげて下さい。 ネっ!キンちゃん!!



次の台風いつかなぁ、ここもまたはいりたいなぁ 波だけよろしくネ!!
最後はよ~いちろ~の笑顔で締めくくり





                                                                                         SEE YOU


SURF DAY'S 9

2008年08月10日 | SURF DAY'S

 SURF DAY'S 7 と 8 の続き、ずっと続いた東うねりが一番大きかった2007年12月28日、逆光なのか、レンズに水滴が着いていたのか、写真がへたくそでごめんなさい。Yoshiさんに教わんなくちゃ








リーフはほぼクローズ、乗れるところが限られてたから、やっぱし混んでました。でも「譲り合おうよ」って背中で言われてます

                  


 ネットや携帯電話の普及前には考えられない波の情報量でみんな集まってきます。










でも、良い波だったからねぇ仕方ないか、続きはまた明日
                              SEE YOU


 


SURF DAY'S 8

2008年07月28日 | SURF DAY'S

 台風があり、波も上がってますけど、上手に当てられません
今日、今から仕事前に海を見て、本格的には明日からかなぁ・・・ 乗りたい・・
 で、今日も年末に遊んでる証拠写真!12月29日のやはりパイナップルガーデン   1枚目は上空から見た写真




30日より少し大きく良い波でした。













アウトの棚にもかかって、セットは大きかったんだけど逃げるのに精一杯で写真は取れませんでした。  そのうち・・・(こればっか
それではちょっと砂辺をチェックしてきます。

            SEE YOU

 


SURF DAY'S 7

2008年07月25日 | SURF DAY'S

 24時間以内に台風が発生しそうです。発生場所が近いから、波が残らなそうなので波のあるうち、外さず乗りたいものです。

今回もちょっと前・・・ かなり前かな・・ ’07年12月30日、パイナップルガーデンの波、みんな年末なにやってんだか・・・




それぞれのチューブアプローチ










う~ん、最後は巻かれた?




シークエンスで




                      





平子さんも




台風7号の波は、西側だったけど、今回は東側がメインステージになりそう。みんな良い波ゲットしてね。  じゃ、海で!!
                       SEE YOU