ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11:00~15:00
月・火 定休


































パスリさんのイベントは明日から♪

2015-04-25 18:26:06 | 日記
今日もご来店ありがとうございました。

私がふらふらしているうちに、いつの間にかゴールデンウィークが始まっていてびっくりしました!

明日もお天気良さそうで嬉しいですね♪

明日と言えば、

パスリさんの3日間のイベントスタートの日です。

『Jardin nostalgique』(懐かしい庭)

って、イベントのネーミングからもうステキです(笑)。

お庭のもの、お洋服、雑貨や家具など、すてき満載の春のパスリさんに、ぜひ、お出かけくださいね。

『パスリ』さんのご住所はこちら

札幌市北区屯田5条5丁目7-3
TEL(011)774-6804

イベントの日程は
26日(日) 10時~16時
27日(月) 10時~15時
28日(火) 10時~15時 です。


ではみなさま、楽しいゴールデンウィークを♪

お仕事のかたは、ご一緒にがんばりましょう!

チャゲも眠りながら

「ファイトだ、イェ~ィ!」ポーズです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おかげさまで | トップ | 明日から5月 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ぁぃ)
2015-04-25 20:09:04
涙の形の器?を札幌PARCOで見てから
大ファンになりました。
明日は営業されてますかね…
返信する
あいさま。 (MIHO)
2015-04-25 20:17:07
あいさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
PARCOさんでうつわを見てくださったのですね。嬉しいです♪♪♪

明日は12時から16時まで営業しています。

鼻声で、マスクをしたままで失礼しておりますが、ご来店をお待ちしています。
お気をつけていらしてくださいね。
返信する
ありがとうございました(*˙˘˙*)U+B90 (ぁぃ)
2015-04-26 18:10:32
とっても素敵なお店でした!
また遊びに行きますU+2661
今日は本当にありがとうございました!
返信する
あいさま。 (MIHO)
2015-04-26 19:06:33
あいさん、今日はご来店いただき、ありがとうございました。

マスクをしていて鼻声でしたが、心の中では「わぁい♪」と叫んでおりました。
こんな声じゃなかったら、いろいろお話したかったです。

これからもいろいろなうつわを作って行きますので、ぜひまた遊びにいらしてください。
返信する
Unknown (おっか)
2015-04-27 05:50:53
おはようございます♪
声は治りましたか?
いつ行こうかなぁ~ってパパに言ったら
桜の時期は渋滞しそうだなぁ~と
申しております。
やっぱGWは混み混みでしょうかね?
チャゲさん
メイちゃんは今日も完食です
今日も元気に頑張りましょうね(^_^)v
返信する
おっかさま。 (MIHO)
2015-04-27 06:05:33
おっかさま、おはようございます♪
ご心配をおかけしました。
声は7割くらいまで回復しました。今日はもう少し元の声に近づけそうです。

昨日から既に車の量は増え始めて来ているので、ゴールデンウィーク中の渋滞は避けられないものと思われます。
本当は8000本の桜、おっかさまに見てほしい~のですが…。

今日の望来は風が強いです。桜、咲く前で良かった~。
今日もお仕事がんばりましょう!

ファイト♪
返信する
桜は--- (ニャンズ)
2015-04-27 08:30:11
ミホさん、チャゲちゃん、おはようございます。
今日も暑い位になるとか、この天候でミホさんの風邪も、どんどん回復するといいですね!
どうぞ、お大事にね♪

私も、今年こそ厚田の桜を見に行きたいと思っていましたが---
諸にGWにぶつかりそうで、すごく混みそうですね。
人混みも渋滞も苦手なので、今年も諦めかしら。

ミホさんの、日ハムのパ-カ-姿が見たいな♪
チャゲちゃんにも、会いたいです-!
返信する
ニャンズさま。 (MIHO)
2015-04-27 17:23:43
ニャンズさん、こんにちは♪
お返事遅くなってごめんなさい。

今日は風がやまない1日でした。

望来の桜は、エゾヤマザクラが少し開いて来たそうです。
ソメイヨシノはもう少し先になりそうですね。

お花見は、ありすcafeが閉店するぐらいの時間をねらって行くと良いかもしれません。閉園は5時なのでちょっと慌ただしいかもしれませんが、お車の方なら十分桜を堪能できると思います。お時間が許せば、挑戦してみる価値あり、ですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。