ちいさなうつわや『ありすcafe 』

今週は休まず営業いたします。
11:00~15:00

































今年初めての海

2019-01-23 12:14:41 | 日記
久しぶりに海へ。



風が弱く波も穏やかでした。



ワイン蒸しにしたら、おいしそう(笑)。

今年初めてのシーグラス。



レアな色や、ビー玉のシーグラスもみつけました。



拾いきれないくらい落ちているメノウは、きれいな色のものを少しだけ。



モノトーンの冬の海岸で目を引く、鮮やかな色の貝がら。
ついつい連れ帰ってしまいます。

それと、陶芸のお道具そっくりのカタチをした流木が今日の収穫でした。

道を歩いてもほとんど人に会わない冬の望来ですが、今日は海岸を歩いている間に近所の方3人とワンちゃん1匹に会いました。
海辺の人口密度、なかなか高い(笑)。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セブンルール | トップ | 今年最初のシーグラス、旅立つ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吹雪なのだー❄️ (ましこ)
2019-01-23 17:38:41
MIHOさん こんばんは
帰宅中に猛吹雪です

ところで
昨夜遅くに
GYAOで 「しあわせのパン」を観ました🌛✨

「カンパーニュが焼けました」の場面で

MIHOさんのSmileが浮かびました ^^

かぼちゃのスープを作りたくなりました
ましこさま。 (MIHO)
2019-01-23 17:57:31
ましこさん、お疲れさまです。

望来は4時過ぎからさらさらと雪が降り始めました。
テレビで天気予報をチェックしていたら、札幌の方が降り方が強いみたいです。
くれぐれもお気をつけて。

知人に原田知世さんが好き過ぎて、娘さんに知世という名前をつけた人がいるのですが、お気持ちがわかる気がする~。
昔から好きだったけれど、今はもっと好き。

私もカボチャのポタージュ、作りたいです♪
ゆり根のコロッケも、いつかきっと♪
ゆり根のコロッケ✨ (ましこ)
2019-01-23 18:08:24
私も作りたい!
まん丸で 可愛らしいコロッケ
フォークか入った瞬間のあの 音💕

原田知世さん
空を見上げる横顔も....清楚で素敵

私たちも
み〜んなで 空を見上げましょうよ ✨😊✨😊✨
ましこさま。 (MIHO)
2019-01-23 18:45:30
ゆり根のコロッケ。

ゆり根を1片1片はがして、ゆがいて、

その間にフライパンでしめじとみじん切りの玉ねぎとにんにく少しをオリーブオイルで炒めて、乾燥バジルとバルサミコ酢を少し回しかけて、

ゆり根がやわらかくなったらつぶして、

ひき肉を炒めて、つぶしたゆり根としめじなどを混ぜて、塩こしょうで味つけして、まぁるくして、衣をつけて揚げる。

手順は頭に入っているのにまだ一度も作れていません。
乾燥バジルとバルサミコ酢はありすcafeにはないし、望来では売っていないので、省いて作ってみようかな。

少し前から望来も吹雪いて来ました。
吹雪がやんだら、空を見上げよう。
手順✨✨✨ (ましこ)
2019-01-23 19:01:07
メモ メモ👍

ありがとうございます😊
海は自然の宝庫ですね。 (T.O)
2019-01-23 19:40:24
MIHOさん (長文すみません)コメントを残させて頂きます。望来の海の様子、ありがとうございます。今年の初海!穏やかな波ですね。鉱物が結構あがるのですね。それに、青赤黄レアシーグラス、シー玉、テンションあがりますね。こちらの海は熱々の観光客に目のやり場に困ります。今日はサザエが1つありました。             先日、チャゲちゃんの3周忌にコメントを書いて、消してしまいました。MIHOさんが撮られたチャゲちゃん、どこを見てるのかな~凛々しいです。      寒い季節をMIHOさんらしく、過ごされているのを拝見してさすが!と思ってます。寒いからこそ見られる光景を、羨ましく感じます。実際の寒さを知ったら、しり込みしそうですが(笑)。美味しいものを手作りしたり、花柄のお皿にカリカリのカンパーニュ、MIHOさんは何でも出来ちゃうのですね。        お洒落なポストカード入れもお手製だったのですね。             私事ですが、明日で50+α歳になります。望来の海が誕生日プレゼントと(勝手に)思って喜んでます。長くなってすみません。体調には気を付けて下さいね。
ましこさま。 (MIHO)
2019-01-23 19:43:13
私も近々作ってみます。

しばらくありすcafeにこもりきりで、お買い物にも行かず友だちとのお出かけもなく、ずっとスイッチをOFFにしていたFridgezooを復活させてしまいました。
今日やっと海に行けたので、バスに乗ってお出かけ、もできそうな気がして来ました。
乾燥バジル、初めて買うかも(笑)。
T・Oさま。 (MIHO)
2019-01-23 20:18:21
T・Oさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪

やっとやっと海に行けました。
2ヶ月近く行けていなかったかも・・・。
思い切って踏み出せばなんてことないのに、最初の一歩を踏み出すのが難しくなっていました。
最近は全てがそんな感じで、何もしていなかったわけではないけれど、気がつけば1月も残り1週間。
今日思い切って行って来て、良かったと思います。

サザエって北海道にはないので、それが普通に海岸にあるなんて、あこがれちゃいます。
サザエのつぼ焼きってどんな味?って、子どものころから想像しているけれど、まだ食べたことがありません。いつか絶対食べてやる~(笑)。

明日、お誕生日なのですね♪
もっときれいな写真が撮れていたら良かったのに、スミマセン。
夕日を撮れるチャンスが来たら、写真をUPしますので、待っていてくださいね。

1日早いけど、
HAPPY BIRTHDAY!
すてきな年になりますように♪♪♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。