ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11~15時
月・火曜 定休


































紫のさやいんげん

2019-08-10 19:02:45 | 日記
望来に住むようになってから、ご近所の方や友人たちから野菜をたくさんいただくようになりました。
畑直送なので、新鮮でおいしい野菜ばかりです。
今年はきゅうりが良く育ったようで、本当にたくさんいただきました。
たぶん、この1ヶ月でひとりで5、60本は食べていると思います。
河童か~と思うくらいに。
そのうち、お皿を焼かなくても頭にお皿が生えて来るかもしれません(笑)。

今日もご近所さんからさやいんげんのおすそ分けが♪
さやいんげん、好きです。
鰊の三平汁には欠かせないし、茹でてマヨネーズをつけたり、ナスなど夏野菜と炊き合わせたり、天ぷらにしてお塩を振って食べたり。

今日いただいた中に紫のいんげんがあってびっくり!


お店で野菜を買うことが少ないせいか、たまにスーパーに行っても野菜コーナーをあまりじっくり見ないから見逃していたのかしら、今まで紫のさやいんげんがあることを知りませんでした(汗)。

紫アスパラのように、熱を加えたら緑色になっちゃうのかな?
何を作ろうか、ちょっとわくわくしています♪♪♪




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョコレートコスモス | トップ | 山の日 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cafeカミルレ)
2019-08-12 16:23:52
はじめまして、こんにちは。石狩に住みはじめてから4年もたちましたが、いつも気になっているありすcafe、一度もお邪魔したことがありません。。。この8月25日以降の営業日は、必ずやお邪魔しようと、固く心に誓い…。猫の箸置き狙いです(笑)
ところで紫いんげん、熱を加えると緑になってしまって、本当に本当に残念ですよね。私も色々と試しましたが、やはり、生でサラダには固すぎて、サッと何秒か茹でての色留めも無理で、色を楽しむのは調理者の特権として、緑になって貰って、美味しく頂きました(笑)
Unknown (tuac2006)
2019-08-12 20:47:00
cafeカミルレさん、こんばんは♪
メッセージ、ありがとうございます。
嬉しい!!!
私もずっとお邪魔したいと思いながら、まだお伺いできていませんでした。
お会いできるのがとってもとっても楽しみです。

紫さやいんげん、やはり紫の色は残せず、残念です~。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。