ちいさなうつわや『ありすcafe 』

OPEN 11~15時
月・火曜 定休


































ソーラーランタン

2022-02-03 19:41:00 | 日記
今日も降り続いております。
夕方のニュースで、厚田の24時間降雪量30cmって言ってましたけど・・・。
吹雪の中、朝10時までかかって雪かきして、
午後1時過ぎにまた雪かきして、
終わった時の様子がこちら。

道路まではみ出してかいてみたけれど、これ以上は無理。

ここの高さがなかなかで。



お店前と道路の境目の雪の高さ40cm。
朝1回目にかいたときも同じくらいありました。
やりがいを感じる量ですね笑。

そして2時間後。
・・・。


昨日、屋根の雪降ろしをしておいて本当に良かったです。
雪降ろし後に窯小屋への通路をきれいにかいておいたのですが(今年は毎日通路を開けるようにしています。)、1日でこれです。
がぁぁ~ん。

とりあえず、がんばって開けましょう。

いちばん低いところ45cm、
いちばん高いところ(吹き溜まっているところ)
120cm。
暗くなってしまったので、ランタンで照らします。


お気に入りのソーラーランタン。


非常用兼アウトドア用に購入したのですが、毎日ベッドサイドで使っています。
朝起きていちばんにすることは、このライトを窓辺に持って行くこと。

黒いところがソーラー充電部分。
折り畳むとぺたんこになるので持ち運びにも便利です。

そんなことを言っているうちに、
あぁ、また積もってる笑。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この冬2回目の雪降ろし | トップ | 吹雪のあと »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ましこ)
2022-02-03 20:25:35
ホワイトアウト......
MIHOさん お疲れ様 

ソーラーランタン 気になる😍検索する!
Unknown (MIHO)
2022-02-03 20:54:29
ましこさん、こんばんは。
LEDソーラーランタン『キャリー ザ サン』は鈴木みきさんのおすすめでずっと気になっていました。
去年買って良かったものベスト3のうちのひとつです。
ランタンはいろいろ持っているのですが、乾電池いらず、充電は日に当てておくだけなので、使い勝手がいいです。
色やサイズもいろいろありますが、私はSサイズ、ウォームライトというのを使っています。
Unknown (ましこ)
2022-02-03 21:37:42
色々ありますね 😍 eco💞

鈴木みきさん パワフルな方なんですね 
見習いたいです☺️
Unknown (MIHO)
2022-02-03 21:57:02
ましこさん。
鈴木みきさん、札幌にお住みということなので、勝手に親近感を持っている私なのです♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。